e-Taxを騙る詐欺メールにご注意ください。

2024.03.31
e-Taxを騙る詐欺メールにご注意ください。
ドメインがgo.jpじゃないだけで、もう偽物です。
文面はそれっぽく書かれていますが、1日しか期限がないのもおかしいし、この手のものは郵送で連絡が来るはずです。
来る場合も封書で親宛でしょう。

こちらが届いたメールです。
e-Tax 詐欺メール


そもそもとして、マイナンバーカードに紐づいているので、登録するとか意味わからないですよね。
届いたのが3月31日で締め切りが19日と色々ツッコミどころのあるメールです。


URLが〜〜go.jpじゃないのも詐欺の特徴です。
また、メールがHTMLメール(リッチテキストメール)なのも疑う目安となるでしょう。


とくに、確定申告後の詐欺メールですので、十分にご注意ください。個人で判断できない場合は、税務署へのお問い合さえや
Twitter(現X)などで検索してみると良いと思います。
今回は「国税還付金」というワードでTwitter検索しましたが、案の定いっぱい流れています。


時期的に引っかかりやすい詐欺メールです。
十分ご注意ください。



関連記事


「警察庁・警視庁」を騙る詐欺メール
最近のTwitter(現X)
プレゼント当選詐欺にはご注意ください
SMSを使ったスパム・詐欺メールにご注意ください。
e-Tax を偽装する詐欺メールにご注意ください。
クレジットカード会社を騙る詐欺メール
フィッシング詐欺 カード編
詐欺・迷惑メールのタイトルを集めました。
Amazon.co.jpを騙る詐欺メールがちょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜うざい件。
『お使いのPCはウィルスに感染しています!』にご注意ください。
架空請求詐欺 [消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ]
マイクロソフトを騙るスパムメールにご注意ください。
こういうのもあるのか
これは騙されそう「楽天カード」を騙る詐欺メール
ディズニーランドの入場券プレゼント当選を偽装したスパムについて
こんどはSMSを使ったなりすまし詐欺
カード会社やカードの利用、銀行系のフィッシング詐欺にご注意ください。
なりすまし詐欺メールにご注意ください。
商品発送、会員登録完了などを装う、詐欺メールにご注意ください。
見積書・請求書を語るウイルス・詐欺メールにご注意ください。
何だろうなこのスパム
「じぶん銀行」を騙るフィッシング詐欺メール
「ハンゲーム」を騙るフィッシング詐欺メールにご注意ください。
三菱東京UFJ銀行 を騙る詐欺メールにご注意ください。
「スクウェア・エニックス」を騙るフィッシング詐欺について

コメント投稿フォーム

 

フィギュア

カテゴリ

カプセルトイ

アーカイブ

RSS Feed RSS Feed Atom Feed TopicXML アイコン
WebBoard

PICUP