ういすぷのブログ
ういすぷの記録帳
タグ「プレシャステーブル」が付いた記事
( 13 件)
-
10月3日も11丁目からスタートしました。今日で最後となります。オータムフェストは4日土曜日までつづきますが、私はここまでとなります。11丁目の「プレシャステーブル」では「TATEOKA TAKESHI」のメニューを頂きました。http://www.tateokatakeshi.comhttps://www.instagram.com/tateoka_takeshi_sapporo/メニュー「美瑛 [...]
2025.10.03
-
10月1日も11丁目からスタートしました。まずは、11丁目「プレシャステーブル」です。1日のお店は、「osteroa EST EST EST(オステリア エスト エスト)」です。https://osteria-est.comhttps://www.instagram.com/osteriaestestest/オータムフェストにあわせて特別メニューで出店しているそうです。スタッフの方がアピールしてお [...]
2025.10.01
-
29日も11丁目からスタートしました。まずは、11丁目「プレシャステーブル」です。29日のお店は、「NOMRANO AGRA(のムラーノ アグラ)」です。http://www.nomrano.com/https://www.instagram.com/nomrano_agra/メニュー今日は、次のメニューをいただきました。・「北海道産合挽肉のエミリア風ラザーニャ」ラザニアは、平たいパスタがミルフィ [...]
2025.09.29
-
26日も11丁目からスタートしました。本日は、北海道の食材が並ぶ「」にも再度行ってきました。まずは、11丁目「プレシャステーブル」です。26日のお店は、「Furano French 岳」です。https://www.instagram.com/furano_french_take/メニュー今回は「ふらの森農園産ジャガイモと函館産夏タラのブランダードクロケット富良野おかの農園産トマトのスープドポワソ [...]
2025.09.26
-
24日も11丁目からスタートしました。本日は、4丁目まで行きました。11丁目「プレシャステーブル」の23日24日のお店は、森彦のフレンチDAFNE(ダフネ)」です。https://dafne.morihico.com/メニュー今回チョイスしたメニューは、「北海道農園 前菜4種盛り合わせ キタノカオリバケット添え」と「恵庭産ENIWARISSO豚肉と黒田農園『栗かぐや』さつま芋のベッコフタルトフラン [...]
2025.09.24
-
4日目の22日も11丁目からスタートしました。大通11丁目のプレシャステーブルです。21日・22日の担当お店は「小割 Kowari」です。https://www.instagram.com/kowari_sapporo/メニュー今回はこちらをチョイス道産オールスター(蝦夷鹿・牛・豚)のハンバーグ知内帰山農園ゆきさかともち麦のリゾット南芽部 水タコと発酵唐辛子の手打ち麺七飯宮田果実園 桃のガスパッチ [...]
2025.09.22
-
3日目の20日土曜日も11丁目のプレシャステーブルから回っていきます。20日のお店は「札幌菜 虎鯨(ふうじん)」です。https://hu-jing.owst.jp/メニュー今回いただいたのは、「知床もも肉のよだれ鶏」と「噴火湾産ホタテの葱ダレ蒸し」です。知床もも肉のよだれ鶏は、少しピリリとした辛味とナッツの香ばしさが合わさったタレに鶏肉が浸かり、とても美味しかったです。噴火湾産ホタテの葱ダレ蒸し [...]
2025.09.20
-
2日目の今日、11丁目のPRECIOUS TABLEに行きました。16日はビストロデジャの料理となります。https://www.facebook.com/BISTROTdeja/会期中のお店メニューいただいたのは、プレートです。・北海道産牛ほほ肉の赤ワイン煮・北海道産豚バラ肉のプティサレと松森農園ミヤコかぼちゃのケークサレ・ファーム梅村キタアカリのピュレ牛ほほ肉は、ナイフが必要ないくらいとても柔 [...]
2025.09.16
-
本日9月12日から大通公園4丁目〜8丁目、10丁目〜11丁目で開催される「さっぽろオータムフェスト」へ出かけてきました。私のメインは11丁目のPRECIOUS TABLEです。有名店の味を手軽に楽しめるエリアとなっており、お気に入りの会場です。会期中のお店12日は、Semina(イタリアン)です。HP:https://trattoriasemina.comメニューいただいたのは、「前菜盛り合わせ( [...]
2025.09.12
-
オータムフェスト4日目です。今回も、11丁目「PRECIOS TABLE(プレシャステーブル)」からスタートです。23日、24日は、スペイン料理「BOQUERIA(ボケリア)」が担当となっています。シェフのパネルがありました!メニュー今回は、奮発して、ワインも頼んじゃいました!赤と白のワインで、赤はスペイン産カバ チャンカレ ブリュット(700円)と白は、得るゴスプラン(800)です。● 道産牛テ [...]
2024.09.24
-
今回で3日目になります。オータムフェストへ行ってきました。またまた、11丁目の「PRECIOS TABLE(プレシャステーブル)」からスタートです。11丁目会場「PRECIOS TABLE」伺った20日の金曜日は、フレンチのDAFNE(ダフネ)が担当でした。今回もスペシャル以外のメニューを頂きました。● 前菜トロワプレート(1,600円)・赤平産地鶏“火をどり”と松森農園南瓜のマルブル・湧 [...]
2024.09.20
-
10日に続いてまた伺いましたオータムフェスト2日目です。今回も11丁目をメインにまわりました。11丁目会場「PRECIOS TABLE」11丁目では、「PRECIOS TABLE(プレシャステーブル)」と題して、有名店の味が手頃に楽しめる会場となっています。伺った12日は、「イムラーノ」というお店のイタリアンになります。スペシャルメニュー以外を頂いてきました。・釧路産いわしのカゼレッチェ(1600 [...]
2024.09.12
-
9月6日より大通り公園で開催されています「2024 さっぽろオータムフェスト」を楽しんできました。1日めは、地下鉄、東西線西11丁目下車、1番出口すぐの11丁目会場から回りました。11丁目会場「PRECIOS TABLE」11丁目では、「PRECIOS TABLE(プレシャステーブル)」と題して、有名店の味が手頃に楽しめる会場となっています。伺った日は、セミーナというお店のイタリアンが楽しめるよう [...]
2024.09.10