- 
2025年11月2日にZepp Sapporoで開催されました「田村ゆかり Fanclub Tour 2025 Soundrops II 」へ行ってきました。私は、初めてのファンクラブイベントへの参加となります。Zepp Sapporoでは、2022年の「Soundrops」は札幌で開催されず、その前に開催されたのは「やまとなでしこファーストツアー TOUR」です。それから数えると22年ぶりのZe [...]
8473 | 2025.11.02
 
- 
10月28日より開催されました「初音ミク LAWSON キャンペーン」のグッズをゲットしてきました。キャンペーンは11月10日までとなります。ビジュアルカードは4種類あり、明治のお菓子を3個購入すると1枚ゲットできます。大きさは、A5サイズです。寸法は、148mm×210mm です。素材はポリプロピレン(PP)です。詳細:https://www.lawson.co.jp/lab/campaign/ [...]
8468 | 2025.10.30
 
- 
札幌南北線、自衛隊前駅そばにある「札幌市交通資料館」へ行ってきました。札幌の交通の歴史を感じることができる施設となっています。屋内展示のほか、屋外にも実際に使われていた車両が展示されており、タイミングが合えば社内に入ることができるようになっています。先日リニューアルしたきれいな建物です。(旧資料館も一度は行ってみたかったです)札幌市交通資料館最初に目についたのは、実際に使われていたバスです。ボンネ [...]
8463 | 2025.10.27
 
- 
札幌のチ・カ・ホで24日より開催されています「piapro×赤い羽根 〜初音ミクイラストパネル展〜」を見てきました。今回も素敵なイラストが多く展示されていました!パネル会場イラスト【京都府共同募金金賞】Title:「わ」たしからあなたへArt:ひえのひろhttps://piapro.jp/t/SlcP【大阪府共同募金金賞】Title:みんなでつなげよう、笑顔の「わ」!Art:SAITO EMUht [...]
8460 | 2025.10.24
 
- 
10月3日も11丁目からスタートしました。今日で最後となります。オータムフェストは4日土曜日までつづきますが、私はここまでとなります。11丁目の「プレシャステーブル」では「TATEOKA TAKESHI」のメニューを頂きました。http://www.tateokatakeshi.comhttps://www.instagram.com/tateoka_takeshi_sapporo/メニュー「美瑛 [...]
8425 | 2025.10.03
 
- 
10月1日も11丁目からスタートしました。まずは、11丁目「プレシャステーブル」です。1日のお店は、「osteroa EST EST EST(オステリア エスト エスト)」です。https://osteria-est.comhttps://www.instagram.com/osteriaestestest/オータムフェストにあわせて特別メニューで出店しているそうです。スタッフの方がアピールしてお [...]
8421 | 2025.10.01
 
- 
29日も11丁目からスタートしました。まずは、11丁目「プレシャステーブル」です。29日のお店は、「NOMRANO AGRA(のムラーノ アグラ)」です。http://www.nomrano.com/https://www.instagram.com/nomrano_agra/メニュー今日は、次のメニューをいただきました。・「北海道産合挽肉のエミリア風ラザーニャ」ラザニアは、平たいパスタがミルフィ [...]
8417 | 2025.09.29
 
- 
26日も11丁目からスタートしました。本日は、北海道の食材が並ぶ「」にも再度行ってきました。まずは、11丁目「プレシャステーブル」です。26日のお店は、「Furano French 岳」です。https://www.instagram.com/furano_french_take/メニュー今回は「ふらの森農園産ジャガイモと函館産夏タラのブランダードクロケット富良野おかの農園産トマトのスープドポワソ [...]
8412 | 2025.09.26
 
- 
24日も11丁目からスタートしました。本日は、4丁目まで行きました。11丁目「プレシャステーブル」の23日24日のお店は、森彦のフレンチDAFNE(ダフネ)」です。https://dafne.morihico.com/メニュー今回チョイスしたメニューは、「北海道農園 前菜4種盛り合わせ キタノカオリバケット添え」と「恵庭産ENIWARISSO豚肉と黒田農園『栗かぐや』さつま芋のベッコフタルトフラン [...]
8409 | 2025.09.24
 
- 
4日目の22日も11丁目からスタートしました。大通11丁目のプレシャステーブルです。21日・22日の担当お店は「小割 Kowari」です。https://www.instagram.com/kowari_sapporo/メニュー今回はこちらをチョイス道産オールスター(蝦夷鹿・牛・豚)のハンバーグ知内帰山農園ゆきさかともち麦のリゾット南芽部 水タコと発酵唐辛子の手打ち麺七飯宮田果実園 桃のガスパッチ [...]
8405 | 2025.09.22
 
- 
3日目の20日土曜日も11丁目のプレシャステーブルから回っていきます。20日のお店は「札幌菜 虎鯨(ふうじん)」です。https://hu-jing.owst.jp/メニュー今回いただいたのは、「知床もも肉のよだれ鶏」と「噴火湾産ホタテの葱ダレ蒸し」です。知床もも肉のよだれ鶏は、少しピリリとした辛味とナッツの香ばしさが合わさったタレに鶏肉が浸かり、とても美味しかったです。噴火湾産ホタテの葱ダレ蒸し [...]
8403 | 2025.09.20
 
- 
2日目の今日、11丁目のPRECIOUS TABLEに行きました。16日はビストロデジャの料理となります。https://www.facebook.com/BISTROTdeja/会期中のお店メニューいただいたのは、プレートです。・北海道産牛ほほ肉の赤ワイン煮・北海道産豚バラ肉のプティサレと松森農園ミヤコかぼちゃのケークサレ・ファーム梅村キタアカリのピュレ牛ほほ肉は、ナイフが必要ないくらいとても柔 [...]
8395 | 2025.09.16
 
- 
札幌パルコで、9月12日より開催しております「SQUARE ENIX POP UP STORE 札幌会場」を見てきました。ドラゴンクエストやファイナルファンタジーなどスクエア・エニックスの作品のグッズが色々販売されていました。私は、正面にあったぬいぐるみが気になったので、こちらをゲットです。FF7のぬいぐるみもありましたが、ユフィだけなかった気がします。なんでだろ。白魔道士の服?なので一目惚れです [...]
8394 | 2025.09.15
 
- 
スシローでキャンペーン中の「スシロー × 原神 コラボキャンペーン『観月の宴』フィギュア」です。こちらは、コラボフィギュア付きドリンクを注文するとゲットできるものです。到着時には、ドリンクとフィギュアが別々の皿に載せられて届きました。ホビーデータ名称:スシロー × 原神 コラボキャンペーン『観月の宴』フィギュア作品名:原神発売日:2025年9月メーカー:廣川株式会社 プロテック事業部詳細:コラボ紹 [...]
8392 | 2025.09.13
 
- 
本日9月12日から大通公園4丁目〜8丁目、10丁目〜11丁目で開催される「さっぽろオータムフェスト」へ出かけてきました。私のメインは11丁目のPRECIOUS TABLEです。有名店の味を手軽に楽しめるエリアとなっており、お気に入りの会場です。会期中のお店12日は、Semina(イタリアン)です。HP:https://trattoriasemina.comメニューいただいたのは、「前菜盛り合わせ( [...]
8390 | 2025.09.12
 
- 
びんちょうまぐろさんイラストのステッカーが貰えるキャンペーンがスタートいろはす(540ml/950ml)2本で入手可能です。デザインは2種類で、北海道内のスーパーなどで販売されています。私は、MEGAドンキホーテで見つけました。まだまだ暑い日が続きますので、水分補給でいろはすを購入し、ついでにステッカーをゲットするのもありですね!ステッカー表ステッカー裏■ キャンペーン・イベント情報期間:2022 [...]
8388 | 2025.09.11
 
- 
2025年9月6日 イオンモール札幌平岡で開催された「北海道バスフェスティバル 2025」へ行ってきました。普段バスを多く利用するので結構身近なイベントだと感じ、参加することにしてみました。のぼり特設ステージでは、キャラクター紹介やクイズ大会なども開催されていました。親子連れが多かったです。ナスバちゃんなかなか珍しいグッズとして、実際に使われていがバスの案内テープや押しボタンの実物が販売されていま [...]
8380 | 2025.09.06
 
- 
ASAP SYNERGY と結城さくなとのコラボ商品を見つけたのでゲットしてみました!コラボ感はドン・キホーテで見つけました。なんと3缶購入するとステッカーがもらえるそう。早速ゲットしてきました。コラボ缶一回りこちらはステッカーです。レアステッカーを含めて2種類です。イラストは同じです。開封。中身は通常版でした。サイズは、60mm × 100mm ほどです。ステッカー公式サイトはこちらです。htt [...]
8341 | 2025.08.15
 
- 
ローソンで見かけたお菓子です。7月22日に販売されましたお菓子になります。予約は終了していますが、特別なぎふと(パッケージ)もございました。→ https://www.lawson.co.jp/lab/tsuushin/art/2025_kancolle.htmlご紹介するのは、単品の商品となります。パッケージ開封直後ステッカー裏お菓子しっとりしている(カチカチじゃない)クッキーです。お芋の味が結 [...]
8313 | 2025.07.30
 
- 
5月27日から始まっていました、アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』とローソンのキャンペーンですが、特別のパッケージの商品がありましたのでゲットしてきました。ラインナップは3種あり、それぞれ味が違います。・果汁グミ ぶどう(オグリキャップ/ベルノライト)・果汁グミ 温州みかん(タマモクロス/スーパークリーク)・果汁グミ マスカット(シンボリルドルフ/マルゼンスキー)パッケージ開封直後内容物全景カード [...]
8307 | 2025.07.26
 
- 
2025年7月21日に開催されました、田村ゆかりさんのライブ「田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2025 *Wonderful Happiness*」へ行ってきました。今回のライブの札幌公園は2年ぶりとなります。ライブ会場に入ると、ピンクのTシャツ、ハッピ、ハチマキを装備する方が多々!私も周りを見ながら購入したペンライトを頑張って振りました。後ろの席だったのもあったのですが、ペンライ [...]
8298 | 2025.07.21
 
- 
札幌大丸デパートで開催中のCLAMP展に行ってきました。会場入り口からCLAMPの魅力が伝わる雰囲気となっています。結構広いスペースで展示されており、壁一面に歴代の作品紹介が書籍と合わせて年表になっており、とても分かり易かったです会場内の一部は撮影可能になっており、コミックの特徴的な一部分をが記念に残せるようになっていました。最初に目についたのは色紙です。大まかには、イラストの展示となりますが、作 [...]
8288 | 2025.07.15
 
- 
現在サッポロファクトリーで開催の「Mozuミニチュア展 ようこそ、ちいさな世界へ。」へ行ってきました。会場では、Mozu氏が製作したミニチュアの作品が多く展示され、多くの方々が楽しんでいるようでした。会場では撮影することもOKだったので、現物を楽しみつつ写真に収めてきました。特にお気に入りなのは、Mozu氏の理想の友人の部屋です。モデルが有るわけではありませんが、生活感の有るミニチュアで、枕の汚れ [...]
8268 | 2025.07.03
 
- 
先日スシローと崩壊:スターレイルとのコラボが行われておりました。前半が2025年4月23日から後半が5月16日から行われ6月1日に終了しました。店舗では色々お寿司を頼んだりしたのですが、今回始めてなのですが、持ち帰りのお寿司をたのみ、コラボ限定すし皿を手にしてみました。注文はアプリで行い、受取指定時刻に好きなお寿司を注文する形で、決済はカードとかなり手軽にやれてびっくりでした。受取も、ロッカーに付 [...]
8238 | 2025.06.16
 
- 
6月13日から、モユク札幌ロフトで39 Culture 2025 が始まりました。このイベントではキャラクターパネルの展示のほかグッズなども販売されます。池袋から始まり、ラストの札幌まで開催され、6月23日で終了となります。キャラクターパネルは、2種類ありました。同じイラストのアクリルスタンドもありました。また、39Culture 2024 EXTRA WORLDのグッズもいくつか販売されていまし [...]
8236 | 2025.06.14
 
- 
最終日の8日の日曜日に思い立って見てきました。模擬店の他展示物があるイベントですが、あまり考えないでその場のノリで出かけたため、模擬店だけ見て回りました。いくつか気になるお店もあったのですが、長蛇の列で諦めたり、調理に時間がかかりそうなものを避けました。その中でもいくつかたべてきました。マップパンフレット模擬店紹介は無料でしたが、パンフレッドは有料です。E-21「喫茶店のアイス珈琲メンチカツ」揚げ [...]
8225 | 2025.06.08
 
- 
時間があったこともあり、久しぶりに新札幌にありますサンピアザ水族館に行ってきました。いつものように、入口にある鮭の回遊を楽しんだあと、いろいろな水槽を見て回りました。すると、水槽にアズールレーンのステッカーが貼られているのを発見。館内には、等身大ポップも設置されていました。ポスター等身大ポップ調べてみたところ、「アズ旅 in 北海道 デジタルスタンプラリー」と題して、6月30日までの間、札幌市内で [...]
8216 | 2025.06.03
 
- 
札幌ラーメンショー2週目、今回も2杯いただいてきました。2周目5日目となります。今回でご紹介は最後になります。一応全店舗制覇となりました。また、最後ということもあり、ラストのラーメンは、トッピングを行いました!道内や道外のラーメンやコラボラーメンが楽しめるイベントとなっています。詳細はこちらhttps://ramen-kyokai.jp/sapporo/1杯目らーめん山 背脂煮干ごわ麺うどんのよう [...]
8200 | 2025.05.24
 
- 
札幌ラーメンショー2週目、今回も2杯いただいてきました。2周目4日目となります。道内や道外のラーメンやコラボラーメンが楽しめるイベントとなっています。詳細はこちらhttps://ramen-kyokai.jp/sapporo/1杯目博多新風 博多とんこつらーめん本場の博多の豚骨ラーメンです。ストレートの細麺がスープに良く会い、最後まで美味しくいただけました。紅生姜や唐辛子等があるともっと良かったか [...]
8198 | 2025.05.23
 
- 
札幌ラーメンショー2週目、今回も2杯いただいてきました。2周目3日目となります。道内や道外のラーメンやコラボラーメンが楽しめるイベントとなっています。詳細はこちらhttps://ramen-kyokai.jp/sapporo/1杯目一元堂 本店 岡山濃厚魚介豚骨醤油 <炙り肉>ラーメン焦がし醤油と魚介の出汁が良く効いた、とろみのあるスープがストレート麺によく絡んでました。このスープもご飯を入れたく [...]
8196 | 2025.05.22
 
- 
札幌ラーメンショー2周目となりました。今回も2杯いただいてきました。2週目2日目となります。道内や道外のラーメンやコラボラーメンが楽しめるイベントとなっています。詳細はこちらhttps://ramen-kyokai.jp/sapporo/※ いただいたラーメンはノーマル(追加トッピングなし)となります。1杯目麺部屋 綱取物語 × 中村商店 なにわの鶏白湯味噌 豚角煮ver.大阪「中村商店」の鶏白湯 [...]
8194 | 2025.05.21
 
- 
札幌ラーメンショー2週目となりました。2周目開催初日も多くの人が訪れておりました。道内や道外のラーメンやコラボラーメンが楽しめるイベントとなっています。詳細はこちらhttps://ramen-kyokai.jp/sapporo/※ いただいたラーメンはノーマル(追加トッピングなし)となります。1杯目加賀味噌麺友会 濃厚味噌「炎・炙」肉盛ラーメン濃厚な味噌スープと炙り豚バラ、縮れ麺がみそのスープに良 [...]
8193 | 2025.05.20
 
- 
5月12日から開催中の「札幌ラーメンショー2025」でラーメンを頂いてきました。1週目の2日目となります。そんなに数を食べられないので、2杯までのご紹介です。道内や道外のラーメンやコラボラーメンが楽しめるイベントとなっています。詳細はこちらhttps://ramen-kyokai.jp/sapporo/土曜日ということもあり、多くの人が楽しんでいました。一部待ち時間が10分以上となかなかな盛況でし [...]
8188 | 2025.05.17
 
- 
5月12日から開催中の「札幌ラーメンショー2025」でラーメンを頂いてきました。今回で8回目のイベントとなります。道内や道外のラーメンやコラボラーメンが楽しめるイベントとなっています。詳細はこちらhttps://ramen-kyokai.jp/sapporo/チケット制になっており、価格は1,000円、前回が980円でしたので20円の値上げですね。ショップごとにトッピングが選べるようになっ [...]
8187 | 2025.05.16
 
- 
ドンキホーテで見かけた「原神とゴクゴクチャージ コカ・コーラ」の巾着ポーチをゲットしてきました。コカ・コーラの対象商品(店舗によって対象商品が異なる場合があります)を4つ購入すると、巾着ポーチが1つもらえるキャンペーンとなっています。巾着ポーチイラストは、チャスカ、シトラリ、パイモン、オロルンのデフォルメしたデザインとなっています。私は、パイモンとシトラリをゲットしてみました。パッケージ(パイモン [...]
8183 | 2025.05.14
 
- 
やっと会えました!コンビニ限定の堅あげポテトの初音ミクとのコラボパッケージです。コラボレーションパッケージは、青色の「うすしお味」と赤と黒を基調とした「鬼旨ブラックペッパー」、それぞれ2種ずつ4種類のパッケージデザインです。「うすしお味」と「鬼旨ブラックペッパー」の2種類の味とそれぞれ2種類のパッケージで展開中です。うすしお味鬼旨ブラックペッパー発売されていたのは知っていたのですが、なかなか出会え [...]
8173 | 2025.05.08
 
- 
札幌の大通りの地下街「ポールタウン」で開催中の「GOOD SMILE POP UP STORE in サテライト札幌」へ行ってきました。会場では、定番のねんどろいどのほか、POP UP PARADE(ポッパレ)、HELLO! GOOD SMILE、ぬいぐるみやグッズなどが販売されていました。会場では、初音ミクのパネルがお出迎えします。このパネルは、大通り側からすすきの方面へ歩いていくとすぐに目につ [...]
8167 | 2025.05.04
 
- 
サッポロファクトリーで4月20日まで開催中の「魔法騎士レイアース アニメ30周年記念展 in サッポロファクトリー」行ってきました・会場では、キャラクターパネルの他、光が持つ「光の剣」が展示されていました。あとモコナもいましたよ!会場正面には、キャラクターパネルの他フォトスポットもありました。キャラクターパネルには、所持している剣も合わせて展示されていましたが、サイズがそれぞれ違うのも人目でわかり [...]
8140 | 2025.04.18
 
- 
先日、ドン・キホーテでキリンとはたらく細胞のコラボしたノベルティを見つけましたので、ゲットしてきました。対象のキリンビバレッジ製品4本購入するともらえます。お店によって展開する時期が変わるかと思いますので、気になる方は何度かお店に伺うといいかなと思います。クリアファイルは1種類で、袋に入れられて吊るされていました。対象製品の場所に吊るされておいてありました。私は次の4本をセレクトしてみました。なん [...]
8090 | 2025.03.20
 
- 
北海道e-水プロジェクト × 雪ミク 第5弾が始まりました。北海道内のスーパーで「いろはす」の一部にウエットティッシュがもらえるキャンペーンが始まりました。2月10日よりとなっておりましたが、近所のスーパーでは2月の下旬に見つけることができまいた。雪ミクが、北海道e-水プロジェクトのアンバサダーを務めているキャンペーンです。イオンや生協などのスーパーなどで見つけることができるかなと想います。※ ち [...]
8063 | 2025.03.04