内蔵 CD/DVD 光学ドライブの正面カバー(ベゼル)の取り外し方

2021.03.26
内蔵 CD/DVD 光学ドライブの正面カバー(ベゼル)の取り外し方
ASUSのノートPCについていた、内蔵光学ドライブのカバー(ベゼル)を外してみました。
ノートPCの形状に合わせて、カバーが作られていますが、中身のドライブは共通パーツとなっています。
うまくやるとCDやDVDドライブから Blu-ray ドライブに換装できたりします。


ご紹介しているドライブは、SATA接続の光学ドライブで、型番は「DA-8A5SH」です。
光学ドライブは、ASUS X540Yにセットされていたものです。
トレイは、事前に少し引き出しておいてください。向かって右側の小さい穴にクリップなどで押し付けると、トレイがでてきます。
内蔵 CD/DVD 光学ドライブの正面カバーの取り外し方


分解用のヘラで向かって左側から差し込み、ツメを外します。
内蔵 CD/DVD 光学ドライブの正面カバーの取り外し方内蔵 CD/DVD 光学ドライブの正面カバーの取り外し方内蔵 CD/DVD 光学ドライブの正面カバーの取り外し方


ツメの位置
○で囲ったところにツメがあります。右側の横向きのツメが一番きついかなと思います。力を入れず、ゆっくり作業してください。
内蔵 CD/DVD 光学ドライブの正面カバーの取り外し方


ドライブ 「DA-8A5SH」 シール
内蔵 CD/DVD 光学ドライブの正面カバーの取り外し方




光学ドライブを潰して、SSDに換装する


光学メディアは、S-ATA接続で可動しています。この光学メディアのサイズに合わせたマウンタが存在します。
マウンタをかますことで、SSDやHDDに換装することができます。サブドライブなどにするのもありかもしれません。ノートPCで光学ドライブを使わず、ディスク容量を増やす一つの方法として検討しても良いのでは無いかと思います。
※ 12.7mm と 9.5mmタイプがありますので、サイズにご注意ください。
インターフェース:Slimline SATA




おすすめ工具






関連記事


グリーンハウス M.2 NVMe SSD 外付けUSB変換ケース [GH-M2NVU3A-SV]
Ryzen 7 3750H 搭載ミニPC「MINISFORUM EliteMini UM700」を設定しました。
ミニPC「LIVA X2」M.2 SSD 換装
ファンレス小型PC「LIVA X2」を分解してみた。
ご注文はうさぎですか? BLOOM 光るマウス&マウスパッドセット
OMEN Obelisk Desktop 875-0200 は早いぞー(ベンチマーク)
HP一体型PC「HP ENVY All-in-One 27」を測ってみた。
3.5インチ内蔵HDDを外付けHDDにしてみる!
Lenovo IdeaPad S206 SSD換装と分解 / Windows 10 インストールとライセンス認証
Inspiron 17 3000 測ってみた。
DELL Inspiron 24 5000 フレームレス デスクトップ レビュー
「結月ゆかり」さんにしゃべってもらってYoutube配信メモ
中古iPhone 6s を駿河屋で購入と梱包写真
HP ディスプレイ一体型PC 「HP Pavilion All-in-One 24」 レビュー
HP ディスプレイ一体型PC 「HP ENVY Curved All-in-One 34」 レビュー
HP ビジネス向けエントリークラス 省スペースデスクトップ 「HP ProDesk 400 G5 SF」
パイオニア 密閉型 ハイレゾ音源対応 ヘッドホン SE-MX8 『ハイスクール・フリート』 モデル
Surface Pro 6 [Win10 Home / Core i7 / 1TB / 16GB / Office ] KJW-00017 の実力
Surface Pro 6 ベンチマークをとってみました!
EPSON Endeavor NJ6100E のHDDとメモリを換装
Windows 7 Pro → Windows 10 Pro アップグレード メモ(まだできる!)
旧型iPadをサブディスプレイ化してみた。
DELL デスクトップPC XPS 8300 のメモリを増設してみた!
Windows 10のダウンロードとUSB セットアップメディアの作成

コメント投稿フォーム

 

フィギュア

カテゴリ

カプセルトイ

アーカイブ

RSS Feed RSS Feed Atom Feed TopicXML アイコン
WebBoard

PICUP