ファンレス小型PC「LIVA X2」を分解してみた。

2021.02.28
ファンレス小型PC「LIVA X2」を分解してみた。
LIVA X2は、モニターの後ろに取り付けることができるくらいの小型PCです。
分解する機会がありましたので、ブログにまとめてみました。

LIVA X2 は、CPUやメモリ、ストレージは、基盤にはんだ付けされているオンボードタイプですが、M.2スロットが用意されているので、ストレージは換装可能だったりします。
eMMCを使っていることで価格を抑えているのですが、いかんせん遅い上に容量が少ないPCだったりします。


まぁ、個人的には、M.2 SATAを入れたところで、基本能力が低いのであまりメリットが無いんですが…



基本スペック


・CPU:Celeron N3050(スコア PassMark:576 )
・メモリ:2GB(DDR3)
・ストレージ:eMMC 32GB / M.2
・グラフィック:Intel HD Graphics
・ディスプレイ:HDMI ×1、D-sub ×1
・ネットワーク:1000Gbps / IEEE 802.11ac 2.4 GHz, 5 GHz デュアルバンド
・Bluetooth:4.2
・USB:3.0×3
・OS:Windows 10 Home
・詳細:http://www.ecsjpn.co.jp/liva/liva8.htm



外観


LIVA X2LIVA X2




分解


分解は結構簡単でした。


裏側に4本のビスがあり、こちらを外します。
中央のビス穴は、モニター側に取り付ける器具を固定するためのものです。
LIVA X2


カバーを外すとヒートシンクが見えます。
LIVA X2



右にネットワークモジュール、中央がCPU、右がストレージになります。kingstonのメモリでした。
LIVA X2

ヒートシンクの裏。CPUがくっついている部分です。
戻す場合は、CPUグリスを綺麗に拭き取り、新たに塗る必要があります。
LIVA X2


マザーボードを取り外すときは、ネットワークモジュールを外します。
ビス1本で固定されています。
アナログディスプレイのD-subの固定用ピンも外してください。そして、マイクモジュールを取り外すと簡単にマザーボードを取り外すことができます。特に爪などで固定されていません。
LIVA X2

ボードしたの金属部分は、ビス止めされているので、マザーボードを外さないと取り外すことはできません。ご注意ください。



マザーボード


LIVA X2LIVA X2

M.2の端子部分が見えるようにしてみました。
サイズは、2280です。
LIVA X2



次は、M.2に換装して、OSを入れてみたいと思います。
パーツを注文しました。
うまくいくかな。


関連記事


ご注文はうさぎですか? BLOOM 光るマウス&マウスパッドセット
OMEN Obelisk Desktop 875-0200 は早いぞー(ベンチマーク)
HP一体型PC「HP ENVY All-in-One 27」を測ってみた。
3.5インチ内蔵HDDを外付けHDDにしてみる!
Lenovo IdeaPad S206 SSD換装と分解 / Windows 10 インストールとライセンス認証
Inspiron 17 3000 測ってみた。
DELL Inspiron 24 5000 フレームレス デスクトップ レビュー
「結月ゆかり」さんにしゃべってもらってYoutube配信メモ
中古iPhone 6s を駿河屋で購入と梱包写真
HP ディスプレイ一体型PC 「HP Pavilion All-in-One 24」 レビュー
HP ディスプレイ一体型PC 「HP ENVY Curved All-in-One 34」 レビュー
HP ビジネス向けエントリークラス 省スペースデスクトップ 「HP ProDesk 400 G5 SF」
パイオニア 密閉型 ハイレゾ音源対応 ヘッドホン SE-MX8 『ハイスクール・フリート』 モデル
Surface Pro 6 [Win10 Home / Core i7 / 1TB / 16GB / Office ] KJW-00017 の実力
Surface Pro 6 ベンチマークをとってみました!
EPSON Endeavor NJ6100E のHDDとメモリを換装
Windows 7 Pro → Windows 10 Pro アップグレード メモ(まだできる!)
旧型iPadをサブディスプレイ化してみた。
DELL デスクトップPC XPS 8300 のメモリを増設してみた!
Windows 10のダウンロードとUSB セットアップメディアの作成

コメント投稿フォーム

 

フィギュア

カテゴリ

カプセルトイ

アーカイブ

RSS Feed RSS Feed Atom Feed TopicXML アイコン
WebBoard

PICUP