過去にご紹介しましたニュースへのリンクとなっております。

一部のニュースのリンク先が存在しない場合や、配信が終了している場合がございます。

ご了承ください。

今日のニュース3/3 14/1日合併号

2006/04/01 ◇他人事ではない? 「ワンクリックウェア」の実態(ITmedia) ◇個人サイトから「大企業」へ成長した価格コムの変遷(ITmedia) ◇Internet Explorer 7のセキュリティ強化が生み出す互換性問題(ITmedia) ◇フィッシング問題は表面化していないだけ――セキュアブレイン星澤氏(ITmedia) ◇ニフティ、19年間のパソコン通信サービスに幕(ITmedia) 2006/03/31 ◇MS、IE変更に60日の猶予――混乱懸念の声も(ITmedia) Webアプリケーションを作成しているのでちょっと気になる記事。 ◇Vistaの5エディション形態は誰に恩恵をもたらすか?(ITmedia) ◇Symbian携帯の通話履歴、メッセージが筒抜けになるトロイの木馬(ITmedia) ◇いろんなタッチで画像を絵画に!?(All About) ◇人に嫌がられる「話の聞き方」(All About) ◇PSE法施行で中古ゲーム機が買えなくなる?(All About) ◇快眠10ヶ条(All About) ◇特集「金曜日の本命レストラン」(All About) おいしそうです・・・ ◇GMOインターネット、イーバンク銀行の筆頭株主に(CNET) ◇エキサイト、オリコ、伊藤忠、3社合弁のネット金融会社が4月よりサービス開始(CNET) ◇KDDI、ツーカーの新規契約受付を終了--サービス終了を検討(CNET) ◇MS、Hotmailをデスクトップ管理する無償ソフトウェアをテストへ(CNET) ◇ケータイフルブラウザもAjaxに対応--HOWSとイノシスが開発に向け技術提携(CNET) ◇ソフトバンクが平成電電との訴訟に勝訴--「おとくライン」問題で(CNET) ◇GDH、タブリエと資本業務提携--ネットラジオを共同展開(CNET) ◇AMD、インテルの「Itanium」設計者を引き抜き(CNET) CPU関連の動きも面白くなってくるかも。 ◇マイクロソフト、マウスおよびキーボード技術に初のライセンス適用(CNET) ◇グーグルおよびマイクロソフト、検索インターフェースの変更を検討中(CNET) ◇経済産業省、PSEマーク無しで販売可能な「ビンテージもの」一覧を発表(CNET) ◇携帯ゲームは携帯しない? DS 難民が DS 難民を生む〜携帯ゲーム調査(Japan.internet.com) ◇CipherTrust、サイト登録することでフィッシング詐欺を検知する無料サービス (Japan.internet.com) ◇NTT データ、オープンソースの運用管理ツール「Hinemos」最新版を公開(Japan.internet.com) ◇PHP と MySQL を使ったコア Web アプリケーションの開発(Japan.internet.com) ◇QR コード利用経験者は69.9%〜NTT ドコモがレポート(Japan.internet.com) ◇PC の低騒音にいらいら…無音の PC はないものか(Japan.internet.com) ◇ヤフー、開発者向けサイトで Yahoo! オークション API を公開(Japan.internet.com) ※私のメモ かなり重要項目 ◇朝、起きたらすぐ、パソコンを起動〜インターネットの習慣を調査(Japan.internet.com)




2006/03/31 22:36:10

今日のニュース

「使わなきゃ損」――中小企業庁の経営支援策(ITmedia) ◇Vistaリリース延期、企業ユーザーへの影響は?(ITmedia) ◇IEの非公式パッチに専門家が警告(ITmedia) 一番の問題はMSが修正パッチをすぐに公開しないのがあると考えられます。 ◇電子証明書の発行元にも注意を(ITmedia) 電子署名 - SSL通信。ブラウザの右下や左下に付く鍵マークのこと。 電子署名の発行場所によっては、なんちゃってSSLなんて言い方をしていたりします。 →SSL(IT用語辞典 e-Words) ◇VERITAS NetBackupに3件の深刻な脆弱性(ITmedia) この製品を導入している方は限られると思いますが、対象の方はアップデートを、そうでない方も手動で更新情報がないかを確認してください。 ◇melma!やECナビ、グーグルから検索不能に--検索スパム行為が原因か(CNET) このような、SEO対策のためなのか分かりませんが、結構増えてきましたね。 さらに、検索スパム的なサイト作成を行っているところが多いのも事実。これからも色々なサイトが検索エンジン上から消えていくでしょう。 ◇松下電器、Blu-ray Discプレイヤーを9月に米国市場で発売(CNET) ◇IBM研究部門が注目する5つの技術トレンド(CNET) ◇ソニー、ACCESSにロケーションフリーのライセンス提供--携帯電話向けにソフト開発(CNET) ◇ドリコムとpaperboy&co.が業務提携、「ドリコムCMS スターターパック」提供開始(CNET) ◇米科学者ら、3Dモデルで百年前のサンフランシスコ大地震を再現--次の地震被害を予測へ(CNET) ◇オープンソースの普及を妨げているのは「サンダル」と「ポニーテール」?(CNET) ◇「ユーザーの1番の要望に応えた」--フレッシュリーダーにモバイル版が登場(CNET) ◇ウィキペディア訪問者、1年で3倍以上に拡大――Yahoo! トピックスからの流入が顕著(Japan.internet.com) ◇Lycos、無料 VoIP サービスを開始 (Japan.internet.com) ◇Zend が、PHP コード不可視化ツールの新版を準備中(Japan.internet.com) ◇『Google Earth』で広告露出? (Japan.internet.com) ◇気象情報、専門サイトチェックユーザーは決して少なくない(Japan.internet.com) ◇箱を開けて20秒で無料通話ができる、簡単 IP 電話「TelSIP」(Japan.internet.com) ◇Azul、48コアプロセッサ製品化へ(ITmedia) ◇RSSリーダー「フレッシュリーダー」がケータイ対応に(ITmedia) ◇DNSの仕組みを悪用したDDoS攻撃が発生、国内サーバも「踏み台」に(ITmedia) 遅くなりましたが、本日のニュースです。




2006/03/30 12:28:46

今日のニュース

アートの学生にGNU/Linuxを(ITmedia) ◇IEの脆弱性に対処する「非公式パッチ」リリース(ITmedia) ◇リニューアルの隙を突かれて不正侵入――タイムインターメディアの場合(ITmedia) ◇Webページを画像を含めて保存する(All About) 「名前をつけて保存」の方法が紹介されていますが、たくさん保存した場合は、ページによってたくさんの画像ファイルなどがディスクに保存されることになります。 それを防ぐ方法としてPDF化があります。 PrimoPDFを利用すると無料でPDFが作成でき、印刷→PrimoPDFとすることで、簡単にPDF化可能です。 ※ファイル数が増加すると、ディスクの容量を消費するばかりでなく、ウイルススキャン等の処理にも影響します。 ◇【緊急報告】Winnyウィルス対策-無料ツール集(All About) ◇ローソン全店でおサイフケータイが利用可能に--ドコモとローソンが資本・業務提携(CNET) ◇goo、商品の評判や世の中のQ&Aが探せる検索サービスを開始(CNET) ◇情報非公開があだ?--トレンドマイクロもWinnyの餌食に(CNET) ◇Windowsのアップデートについて--ビル・ゲイツ氏へのインタビュー抜粋(CNET) ◇グリー、ウノウと提携--GREEで1万作以上の映画レビューが可能に(CNET) ◇Para.TVなど3社、「モバイルGyaO」向けの動画配信システムを共同開発(CNET) ◇USENとライブドアの業務提携が始動--まずはポータルでリンク(CNET) ◇米ロジテック製ウェブカメラの売上が急増--火付け役は17歳少女が制作したビデオ(CNET) ◇IDCが2005年の国内PCモニタ市場実績を発表--PCモニタは約99%が液晶に(CNET) ◇情報漏えい多発の影響か、ファイル共有ソフトユーザーの65%が「危険を感じて利用中止」(Japan.internet.com) ◇MOONGIFT、1,000以上の OSS/フリーウェアを紹介 (Japan.internet.com) 面白いソフトがあるかもしれません。 ◇Sleipnir の RSS リーダープラグイン「Headline-Reader Plugin RC1」(Japan.internet.com) ◇Intel、消費電力を低減する新アーキテクチャを採用へ(ITmedia)




2006/03/29 10:15:43

今日のニュース

「安心できるメール」配信のためにサービス事業者ができること(ITmedia) ◇送信ドメイン認証の基礎知識(ITmedia) ◇レボリューションでメガドライブやPCエンジンのゲーム配信も--任天堂岩田氏(CNET) ◇ハドソン、任天堂「レボリューション(仮)」の仮想ゲームプラットフォームに参入(CNET) 思い出のゲームがプレイできるかも!? ◇「見上げる宇宙から使う宇宙へ」--JAXAが宇宙オープンラボの成果を発表(CNET) ◇OpenBSD、資金難に直面--懸念される開発への支障(CNET) ◇脳の回転の速さを測れるウェブサイト、米国で登場(CNET) ◇インテル、携帯電話でも「インテル入ってる」似キャンペーンを展開へ(CNET) ◇Windows Vistaの発売延期で「アップルに一大チャンス到来」の声(CNET) シェアの拡大はかまわないのだが、余計なバイナリを含むメールやデータ、我が物顔で作成した機種依存文字のデータなども世に散らばるのだろうか・・・ 最新のOSでは改善されているのかもしれないが、いつも余計なデータが添付されてかなり迷惑。 ◇メモリカードのスイッチ - SO902i特集(CNET) 私は256MBのminiSDを利用しています。メモリリーダを組み合わせ、簡単なセットアッププログラムやドライバを保存し、メンテナンスやサポートにも利用。もちろんPDFも利用中(現携帯はSH901iS)




2006/03/27 10:09:57

今日のニュース

マイクロソフト、Windows Vistaの一般発売を2007年へ延期(CNET) 来春とのことですが、しばらくWindowsXPはなくならないということですね。64ビットOSはしばらく広まらないでしょう。 ◇「Googleデスクトップ3」日本語対応ベータ版の提供開始(CNET) 話題のP2P関連 ◇シマンテック、情報漏えい防止対策としてWinny検索ツールを無償配布(CNET) ◇シマンテック、「Winny検索ツール」を無償配布(ITmedia) ◇winny などファイル共有ソフト、ユーザーの約2割がウイルス感染――アイシェア調べ(Japan.internet.com) ◇Winny、Winny、Winny!!(Japan.internet.com) ◇2006年も止まらない「Winnyで流出」、最新のマルウェア解説(ITmedia) ◇ウェブセンス、Winnyの起動を止めるツールを無償提供(ITmedia) フォロー →Winny 検索ツールについて(シマンテック) ◇グーグルの新サービス「Google Finance」(CNET) そのうち日本の株式も見れる世になると思いますが、外国株のチェックにもいいと思います。 ◇IE 6にまた脆弱性--Windowsへの攻撃を誘発(CNET) 早急にIE7を完成させリリースしてほしいと思うが、OSも遅れているのであまり高望みはできない。 ◇MS、「IE 6」をクラッシュさせる新たなバグを調査中(CNET) ◇社員への携帯電話の貸与が不要に--フュージョンの新サービス(CNET) ◇Firefox 2.0、最初のアルファ版が公開へ(CNET) ◇「BUSINESS ぷらら」で VPN と IP 電話のパッケージサービスを開始(Japan.internet.com) ◇写真共有サイト「フォト蔵」、動画ファイルにも対応――携帯からのアップロードも(Japan.internet.com) ◇Google サービス、経験ユーザーには「Blogger」より「Google Earth」が人気(Japan.internet.com) まだ見ていない方はどうぞ、衛星写真で地球がみれます。 ◇第2回 …いよいよ、初めての証券口座開設へ!…(Japan.internet.com) ご参考までに・・・。 ◇偽の銀行サイトに誘導するトロイの木馬(ITmedia) 今日はセキュリティ関連がてんこ盛り。




2006/03/23 10:37:23

今日のニュース

TB、ビジネス文書テンプレート1000点を無料提供(ITmedia) ◇OpenDocumentとWeb 2.0の然るべき関係(ITmedia) ◇ストリーミングサーバーなしで動画配信する(All About) ◇「マクロ」とはExcelの「録音機能」のようなもの(All About) Adobe Photoshopでも「バッチ処理」という名称で同じようなことが出来ます。大量にある画像ファイルを変換したり加工・補正したりするのに便利です。 ◇ユニーク、Blog でライブ動画放送サービス「Casvee」開始(Japan.internet.com) ◇自分のパソコンに遠隔アクセスできる、AOL が新サービス(Japan.internet.com) ◇「ゴッドファーザー」をリバースエンジニアリングしたゲーム開発者(CNET) ◇グーグルの検索データ開示問題、米裁判所が一部データの提供を命令(CNET) ◇JASDAQのシステム関連資料がWinny流出--開発委託先の日立から(CNET) ◇「ソフトバンクにあってNTTにないもの」が狙うモバイルポータル王者への道(CNET) ◇「最強のスパイウェアキラー」の期待がかかるWindows Vista(CNET) ◇「Yahoo!ショッピング」3169社の情報流出 業務委託先からWinnyで(ITmedia) ◇大手広告主がアドウェア拡散に加担――CDT報告書(ITmedia) ◇数十億単位のRFIDタグ、ウイルス感染するとどうなる?(ITmedia) ◇それでも勝てないMSの検索サービス、Windows Live Searchの課題(ITmedia) ◇ボットは「改造」で観測の目を欺く――警察庁レポート(ITmedia) ◇ボットネットの根絶は無理?(ITmedia)




2006/03/22 11:10:24

今日のニュース

世界への扉も開いたソフトバンクのケータイ戦略(CNET) ◇「3位のままでいるつもりはさらさらない」--孫氏が語る今後の携帯電話戦略(CNET) いままで閉鎖感があった携帯業界、ソフトバンクの参入で料金などに変化がでてくるでしょうか。 ◇キャッシュは著作権侵害にあたらず--グーグルが裁判で勝訴(CNET) ◇ソニー、Blu-ray DiscプレイヤーやVAIO PCを今夏発売へ(CNET) Blu-ray、HD DVD、そして新しい64bitWindows。今年度後半から来年度にかけて、新しい規格の製品がでてくるため、新しい規格を狙ってのPC購入は考えた方がいいかも。 ◇マイクロソフト、VoIP/ビデオ関連計画の詳細を明らかに(CNET) VoIPとは、最近CMでもあります、「光電話」や「IP電話」と呼ばれるものです。 ◇ソフトイーサ、VPNソフト「PacketiX VPN 2.0 Free Edition」の提供形態を変更(CNET) 個人ユーザなどのVPN(インターネット回線を利用し、拠点間でPCの共有などを行うもの)用無料ソフトが出ているようです。 ◇「Intel MacでWindows XPを動かせ」--コンテストの勝者が決定(CNET) ◇脱Accessがテーマ――中堅・中小企業に売り込むデルとマイクロソフト(ITmedia) ◇ISS、UTMアプライアンスに振る舞い解析技術追加で「未知」「亜種」ウイルスに対応(ITmedia) ◇モバイルでIMとVoIP通信を――LCS 2005と連携する無償クライアント(ITmedia) ◇検疫ネットワーク再入門(ITmedia) PDFをダウンロードするには、会員登録(無料)が必要な場合がございます。




2006/03/20 09:54:06

今日のニュース

ソフトウェアの連携効果を強調、Microsoft が大型キャンペーン(Japan.internet.com) ◇43%が迷惑メール撲滅に成功、だが PC は…〜携帯電話迷惑メール調査(Japan.internet.com) PCと携帯電話でのネットワーク空間が違うので、なかなか難しいところですね。ドメインでブロックするとしても、携帯電話ではdocomo.ne.jp、ezweb.ne.jpなど固定しているし、携帯電話からの送信と外部からの送信との区別もしやすい。 PCは、オープンな環境になってからの対策なので後手後手になっていますね。 ◇マイクロソフトとプロティビティ、「Visio 2003 内部統制テンプレート」を無償配布(Japan.internet.com) ◇ターボ、FUJI と Appliance Server のスタータキットを無償配布(Japan.internet.com) ◇ソフトバンク、ボーダフォン株式取得を正式発表、新規携帯事業開始宣言(Japan.internet.com) ◇ローカルディスク全体をさらす、新たなWinnyウイルスが登場(ITmedia) ◇「人×プロセス×技術」の対応が必要――マイクロソフト奥天氏(ITmedia) ◇高度なパーソナライズフィッシングにSANSが警告(ITmedia) 郵便物でのダイレクトメールがあるが、メールで個人をターゲットとされると見分けがつかなくなる可能性がありますね。 日本でも、このようなダイレクトメールが発信される可能性が高いですね。 ◇技術産業界が政府に支援要求――米国の競争力低下を懸念(ITmedia) ◇5分で絶対に分かるWinny情報漏えい対策(atmarkit)




2006/03/18 10:14:40

今日のニュース

夫婦のタブーっていったい何?(All About) ◇無駄買いを減らす5つの法則(All About) ◇ボーダフォン日本法人に新たな買収提案--米投資会社が約1兆8000億円で(CNN) ◇米で「ネットの中立性」をめぐる議論が激化(All About) ◇ぷららネットワークス、Winnyによる通信を完全規制へ(CNET) ぷららは、MMOなどのオンラインゲームに向いていない回線といわれています。セキュリティ対策は大事ですが、それに伴う弊害も多いです。 ◇「次の偉大な発明」を期待するな-- IBM幹部が語る今日のイノベーション(CNET) ◇「生体認証は当てにならない」--EUプライバシー監督責任者が意見書(CNET) ◇全8篇を好きな順番で組み合わせて楽しむウェブドラマ--フレッツとgooにて配信(CNET) ◇日立とブリヂストン、電子ペーパーディスプレイ事業化のための協力で合意(CNET) ◇ギークの歴史をスキャンする--昔のコンピュータ広告を集める男(CNET) ◇あなたの PC、モニターの種類と解像度は…?〜パソコンの習慣を調査(Japan.internet.com) ◇infoseek 検索キーワードランキング (2006/3/7〜2006/3/13)(Japan.internet.com) ◇JPCERT、Winny など P2P ファイル共有ソフトに関する技術メモを公開(Japan.internet.com) ◇「ネット版ハリケーン・カトリーナ」に警鐘(ITmedia) ◇2500万件のデータベースからファイルの正体を探すサイト(ITmedia) こういうサイトは重要ですね。特にエラーログなどやWindowsディレクトリ(フォルダ)見ていると、分からないファイルがあったり、ルートディレクトリにファイルがあったりするときになります。 ※調べた時は、ノートン先生が作成したファイルでした。 ◇「群がる攻撃者が増えている」――シマンテックの脅威レポート(ITmedia) ◇敵を知る――最新のフィッシング詐欺の手口とは(ITmedia) ◇敵を知る――最新のフィッシング詐欺の手口とは(ITmedia)




2006/03/17 10:18:26

今日のニュース

Ajaxで受信中のインジケータを表示する(All About) ◇SCE、プレステ3の発売延期を正式発表--11月上旬に登場へ(CNET) ◇インテル、全米理科コンテストを開催--優勝はユタ州の女子高生(CNET) ◇「1円起業」初の新規上場、比較.comに買い物殺到(CNET) たまに将来の夢で「社長」という人がいるが、小学生くらいならかわいいが1円でも会社を興し経営責任者になれる時代。あまりにもつまらない夢ですね。 ◇安部官房長官が国民に異例の呼びかけ--「パソコンでWinnyを使わない」(CNET) ◇マイクロソフト、Winny経由で情報を流出させる暴露ウイルスの駆除ツール(CNET) ◇ぜい弱性情報の売買が増加--シマンテックの脅威レポート(CNET) ◇Yahoo!検索に「キーワード入力補助機能」--キーワード候補を自動で表示(CNET) 流行のAjaxかな。 ◇「MP3プレイヤーの音量は小さめに」--難聴の専門家らが警告(CNET) ◇Microsoft、3月の月例更新は比較的おとなしい内容(Japan.internet.com) ◇日本のビジネスパーソン、携帯電話と USB メモリ、ノート PC で武装(Japan.internet.com) ◇不正入手メールアドレスの利用は、ただでは済まない(Japan.internet.com) ◇QR コードで備品管理の効率改善を図る (Japan.internet.com) 遅れましたがニュースの続きです。 ◇相次ぐ情報流出、真の問題は「Winny」だけではない(ITmedia) 流行のWinny関連。こちらのニュースの方が納得します。ただ、利用を停止するのではなくもっと別な、根本的な問題があります。例えば自宅で仕事をしなくてはならない環境など。 ◇「RFIDタグもウイルスに感染」、研究者が警告(ITmedia) ◇Winnyウイルス感染形跡の検査ソフト、ネットエージェントが無償提供(ITmedia) ◇★「Antinny発覚」:簡易調査ソフト無償提供(ネットエージェント) リンク先がなかったのでフォローします。 ◇マイクロソフトもWinnyウイルス対策強化、解説サイトを公開(ITmedia) ◇「Winny使わないで」と安倍官房長官(ITmedia) ↑いまは使わなくても感染することがあります。これだけを注意しても意味が有りません。もう少し理解したコメントを発表するべきです。5つ上の記事の方をまず読んでください。 ◇ハンモック、管理者の知らない間に導入されたWinnyを検出するソリューション(ITmedia) ◇Flash Playerなどに深刻な脆弱性、修正版へのアップグレードを(ITmedia) こちらも利用ユーザが多いで早急にアップデートを行うことをお勧めします。ただしActiveXを動作させないようにセキュリティ設定をしている場合には、自動でアップされない場合がありますのでご注意ください。




2006/03/16 09:02:14

今日のニュース

GIMPはそろそろ分割が必要?(ITmedia) 私もGIMPを利用したことがあるが、インターフェースになじめずPhotoshop系の画像処理ソフトを利用することに。 ◇10枚以上!?財布を占拠する○○って?(All About) いまは、携帯電話で決済なども出来る時代、ほとんどを携帯電話で出来るようになればいいですね。もちろんセキュリティもしっかりしないとダメなのですが。 ◇テキスト形式でのメールを標準にする(All About) 初めての方や取引先などへ送信する場合はテキスト形式がマナー。Windowsに標準でついてくるOutlook Expressの初期設定はHTML形式。是非テキスト形式に取り替えてほしいと思います。 ◇無線LANが切れる原因 【その2】(All About) ◇稼げるホームページを作るには(All About) アフェリエイト、広告収入関連。もともとアクセスがないサイトは難しいのですが(笑 ◇グーグルも注目する写真検索の「Riya」、来週一般公開へ(CNET) ◇ビンテージ楽器は例外に--経産省がPSE法について対策を発表(CNET) 1つ疑問に思うのが、今までちゃんと機器の動作確認はしているのかというのがある。中古品の怖いところは、洗浄と動くことだけのチェックではないかということ。機器の細かなところまで確認していないと電子機器は危ないと思う。 ◇S・ジョブズ氏、2005年度も給与は1ドル(CNET) ◇プレステ危うし--ソニー、振動型ゲームコントローラの特許裁判で敗訴(CNET) ◇オンライン DVD レンタル――利用者は少ないが、高い認知度(Japan.internet.com) ◇Web 制作会社の選び方―「運営の質」を提案できるか(ビデオリサーチインタラクティブコラム) (Japan.internet.com) ◇Oracle、データベース開発ツールを無償提供(ITmedia) ◇中国の銀行のサーバにフィッシングサイト(ITmedia) ◇スパム/フィッシング対策のツールバー提供(ITmedia)




2006/03/15 09:55:42

今日のニュース

Vista搭載のメールクライアントは広告表示型に?(ITmedia) ◇FrontPageの終焉――非Windows対応のWeb開発サポートの行方は?(ITmedia) ◇この場面で言ってはいけない一言(All About) ◇急にお腹が出てきた! これってただの肥満?(All About) ◇ガイド自身が感じた、車内で効果的な花粉対策(All About) ◇量的緩和解除・正しく読みとり冷静な判断を(All About) ◇量的緩和解除!金利上昇にはこの金融商品で(All About) ◇日本語版「Origami」は4月中旬に登場--PBJ、UMPC「SmartCaddie」を発表(CNET) 少し前から話題になっていましたが、今回写真もあったので掲載します。 ◇「Winnyは悪くない、悪いのはウイルスであり、感染する人だ」--開発者の金子氏(CNET) 公の人間が平気で使い、問題があればソフトのせい。それなら、「包丁での殺人などは、包丁職人のせいですか?」と、問いたいのですが同じことではないですか? ◇オープンソースの暗号化ソフト「GNU Privacy Guard」に脆弱性(CNET) ◇グーグル、月に続いて火星の地図も(CNET) ◇9割以上がブロードバンドユーザーで、依然圧倒的に多い ADSL(Japan.internet.com) 対費用効果でみると、DSL回線の料金は光回線にくらべると低価格なので、大容量通信を行わない限り光へすべて移行するのは難しいのではないかと思う。 ◇Winny 使用に際して Windows 個人ユーザーが 注意すべきこと (Japan.internet.com) ◇ブログエンジン、社内 Blog システム拡販の新戦略――独自ブランドと無料版の提供も(Japan.internet.com) ◇日本だけが世界に逆行――フォレスターのIT予算調査(ITmedia)




2006/03/14 10:01:18

今日のニュース

Forbes世界の億万長者ランキング発表--あのIT長者は第何位?(CNET) これは、面白いのではないでしょうか。ビルゲイツが1位です。日本人では107位の「Yasuo Takei & family」となっております。 関連リンク→The World's Billionaires→Net Worthと表示することで、純資産順で表示されます。 エキサイトでページ翻訳すると分かりやすいです。 ◇クリーンエネルギー市場、2015年には1672億ドル規模に(CNET) ◇ノベル、「SUSE Linux Enterprise Desktop」を発表--Vistaへの対抗心をあらわに(CNET) ◇総務省、ウェブサイトの安全性を示すマークの実用化に向け実験を実施(CNET) ◇PCメーカー各社が「Ultra Mobile PC」第一弾を発表(CNET) ◇スパムを見分けるリテラシー(CNET)




2006/03/13 09:42:26

今日のニュース

マイクロソフト、「Windows Live Search」のベータ版を公開へ(CNET) ◇Mac OS Xのセキュリティアップデートは不完全--専門家が指摘(CNET) Windows,UNIX系OSから遅れることやっとのことで、初歩のセキュリティ対策を行った感じがします。 ◇NASA、次世代宇宙カプセルの実験を公開(CNET) ◇自宅PCで受信したテレビ番組を外で視聴できるソフト--オネストが今春発売(CNET) 最近こういうソフトウェアが増えてきていますが、セキュリティ関係に関する報告などがあまりにも少ない気がする。 TCP/IPネットワークへ接続をし、サーバ機能として動いているのだが、対策などはとられているのだろうか・・・ など専用のDDNSを利用することで、固定IPを利用しなくてもすむようになっているとのこと。 ◇グーグル、社内資料をうっかり公開--広告収入の予測値も(CNET) ◇スパム対策、最も多いのは「メールを見て、手動で削除…」――シマンテック調べ(Japan.internet.com) ◇Yahoo!、Web サービス API をさらに拡充(Japan.internet.com) ◇メルマガにフラッシュビデオ(Japan.internet.com) ◇KDDIと日立ソフトが協業、End to End で安全なファイル交換を実現(Japan.internet.com) ◇Intelゲルシンガー氏が語る仮想化と4コア (ITmedia) このようなニュースを読むと、新しいPCがほしくなる。 ◇ロイター、RSSを含むデスクトップツールを無償配布(ITmedia) ◇ごく平凡的な米国市民、wikiを立ち上げる(ITmedia)




2006/03/09 10:09:37

今日のニュース

ビル・ゲイツは父親の名前もビル・ゲイツ(All About) ◇おサイフケータイ、紛失したらどうする?(All About) ◇ビジネス文書の標準化に向け『Open Document Format』推進団体発足(Japan.internet.com) ◇家具購入でチラシが強い影響力、近所の家具店もあなどれない(Japan.internet.com) やはり、紙媒体の広告もあなどれないですね。 ◇mixi ユーザーが300万人を突破、84日間で新たに100万人登録――20代前半と女性が増加(Japan.internet.com) mixiはどのような感じなのでしょうか。利用することもないのでどうなのかなと思いまして。 ◇検索連動型広告のあり方に一石を投じる新たな流れ(Japan.internet.com) ◇8割強のユーザーが携帯電話による生活の変化を感じる〜ネプロジャパン (Japan.internet.com) ◇コスト増が懸念されるMSライセンスプログラムの新体系(ITmedia) ◇ブログの手軽さで企業Webサイトを更新可能な「EasyCMS」(ITmedia) ◇7分で分かる2月のブログ界(ITmedia) 古い記事へのスパムというのがありましたが、私も気にしていたこと。日記のプログラムも更新しないといけないな。 ◇万能薬は存在しない(ITmedia)




2006/03/07 10:23:49

今日のニュース

2006/03/06 ◇NECなど3社、人間の感情を光で表現する「言花(KOTOHANA)」を共同開発(CNET) ◇「競争を阻害する恐れがある」:英独立調査団、特許システム乱用問題に対処へ(CNET) ◇「Firefox 3は新レンダリングエンジンを搭載」--米モジラ幹部(CNET) ◇アプリケーションスパムに勝つ秘策(ITmedia) 記事を読んでみましたが、私も同じところに行き着いた。IP、Cookieもあまり有効的でないとの結論。やはり文字列を検索させ、排除させるのがいちばんかもしれない。 一応この記事を載せている、Webアプリケーションも入力される文字をチェックしているが、今後機能を強化しなくてはならないと改めて実感しました。




2006/03/06 09:51:49

今日のニュース

米消費者向け雑誌評価、日本車が「優秀」を独占(CNN) 電化製品は、中国、韓国におされている中、自動車は何とか日本が上位をしめていますね。 ◇年金記録、ネットで閲覧可能に 社保庁が31日から(朝日新聞) 議員年金などを廃止することを先に頑張ってほしいですが。




2006/03/05 10:07:20

今日のニュース

Apple、セキュリティ更新でゼロデイ攻撃問題に対応(Japan.internet.com) MAC OSをご利用の方は、注意事項をご確認のうえ導入ください。 ◇DVD プレーヤーが普及しても、3人に1人は DVD をパソコンで再生(Japan.internet.com) 私もPCを利用。とくにDVDには+-の規格があり、PSで再生させるにはDVD+を利用します。メディアも+より-の方がやすいため、必然的にPCへ。 ◇情報流出事件多発でWinny接続数はむしろ「増加」(ITmedia) 情報の漏洩を警告し、利用を制限しようとしたが、逆に利用される件数が増える皮肉な結果。正直、Winnyで部外秘情報を収集したほうが、リスクも低いですよね。 ◇海自機密情報、3433人がダウンロード(ITmedia) ・・・ユニークとは一意などの意味です。(同一ユーザが、同じ内容のデータなどをもっていても1つとしてカウントしているということです。) ◇情報漏えい被害者が求めるのは「金券」よりも「情報開示」(ITmedia) ◇モスフード、顧客情報と従業員情報をWinny上に流出(ITmedia)




2006/03/04 09:38:26

今日のニュース

PCからPDAへ感染する初のウイルスが出現--セキュリティ研究者らが警告(CNET) ◇中国、漢字ベースの独自ドメインを作成--専門家はインターネットの分裂を懸念(CNET) この流れはまずいですね。ただICANNが米国管理下なのも気になるところ、中立な立場であればいいのですが・・・ もしトップドメインの管理が別々になると、ICANN管理側と別管理側との規格が違うため、アクセスがうまくいかない場合があります。 ◇「.com」ドメイン問題、ICANNが和解案を可決--VeriSignによる登録料値上げが可能に(CNET) 1国だけの問題ではないので、慎重に対処してもらいたい。 ◇旅客機内での携帯電話使用、事故原因になる可能性--米調査(CNET) マナーは守らない人が多いですね。客室ないをすべて電波を防ぐようにしてはどうかなと。ただし、運賃にもはねかえってきますが。 ◇ニュースサイト愛用者の93%が、「Yahoo!ニュース」を利用(Japan.internet.com) Yahoo使ってなかったな。どうもYahooにはいい思い出がないので。私だけ? ◇Oracle、データベース製品無料版を正式リリース(Japan.internet.com) ◇東京大学も活用、日本オラクルが新たな検索エンジンを発表(ITmedia) ◇Office 2007コンシューマー版でOutlookが消える理由(ITmedia)




2006/03/03 10:17:50

今日のニュース

2006/03/01 ◇グーグルが抱えるこれだけの問題--成長減速は「想定内」か(CNET) 何かと話題なGoogle。関連した事項がまとめられております。 ◇WindowsとMac、安全なのはどっち?--ZDNet.comブロガーが数字で検証(CNET) 他の記事なども参考にすることをお勧めします。が、今までの意識のままであれば当然の結果といえる。 ◇キングソフトがスパイウェア対策ソフトを提供--今度は完全無料(CNET) 中国の会社。いろいろと問題の日中関係。利用するには心配になるのだが、考えすぎだろうか。 ◇ハイテク版「ひらけゴマ」--Windowsマシンを声で操れるソフト(CNET) ◇なんと8テラバイト--HDD16基を搭載したデスクトップPC、まもなく発売へ(CNET) テラバイトマシンです。16基のHDDということは、RAID0で1ドライブとして認識させるのかな。 ◇電子メールでダンスダンスレボリューション--MS、足を使うUIを開発中(CNET) →UI(ユーザインターフェース、マウスやキーボードなどの人間がコンピュータへ命令する際に利用する、入力装置)




2006/03/02 09:39:01

今日のニュース

ノートパソコンのパスワード管理(All About) 記事中の「OSの起動はHDDのみにする」(ブートドライブ設定)ですが、BIOSのセキュリティ設定をしない場合は無意味です。(DOS/V機器、旧型PC98機器はブートドライブを変更できません) なお、HDDを取り出して、丸ごとコピーしてから解析させた場合、BIOSのセキュリティも無意味となります。 ◇ワードでカレンダーを作ろう(All About) ◇御見積書を強化しよう!(All About) 関数させ正しく対応すれば、他の表計算ソフトでも可能です。 ◇謎に包まれるMSの「Origami Project」--一部の詳細が明らかに(CNET) ◇「Mac OSの安全神話に陰り」は本当か(CNET) Nimdaなどのウイルスやワームがでれば、目を覚ますのではなかろうか。 あと、携帯電話も原状では無防備に近いと思う。この対策も早くしないと大変なことになるかもしれません。 ◇「オンライン」は本当に危険か? リアルな世界での詐欺被害のほうが多い(Japan.internet.com) ◇総務省が「日本ブログ協会」を設立、普及促進に向けた活動を(Japan.internet.com) ◇Blog などネットコンテンツの書籍化、ユーザーのニーズは?(Japan.internet.com) ブログは、外部へのリンクやトラックバックなどがあるので、書籍など1つの枠に収まっているものとは別のような気がしますが・・・ ◇リスティング広告出稿における薬事法クリアのポイント(Japan.internet.com) ◇Yahoo!、各種サービスと連携するアプリケーション開発支援を強化(Japan.internet.com) 日本語コミュニティじゃなさそうなのが残念。 ◇スパムメールの送信元はどこにある(ITmedia) ◇自治体のセキュリティ管理、「職員の意識」に加え新たな懸念が浮上(ITmedia) 最近話題の情報漏えい。WinnyなどのP2Pソフトを使いウイルスに感染することが多いが、「公」の人間がWinnyを違法として訴えている。であるならば、なぜ「違法性」のあるWinnyを「公」の人間が利用するのか。懲戒免職くらいの罰を与えるべきではないかと思いませんか? これは、「他人の物は俺の物、俺の物は俺の物」精神なのかもしれない。




2006/03/01 10:44:13