-
サッポロファクトリー会場2日目も行ってきました。今回はなぞ解きと写真撮りなおしをいくつかしてきました。※ なぞ解きののほうはSNS等へのアップロードは禁止されておりましたので、画像などの経済はありません。また、おまけとしてSTVホールと雪まつり会場の一部をご紹介いたします。昨日の内容とほとんど変わりませんが、ご了承いただけますと幸いです。ライトアップされていても凛々しい。サッポロファクトリーホール [...]
2020.02.10
-
8日よりSNOW MIKU 2020 サッポロファクトリー会場でのイベントが開始されました。早速会場に行ってみました。Twitterでは、物販の列が長いとあり覚悟しておりましたが、到着した14時ごろでもかなりの列となっていました。サッポロファクトリーホールはやめて、アトリウムから回ってみました。ほかにもいろいろありましたが、一部ご紹介いたします。色々仕掛けもあったりして、楽しい会場です。煙突広場ま [...]
2020.02.09
-
雪まつり2日目の5日。二日続けての大通り会場を回ってきました。この日は曇天でしたが雪も降ることなく、午前中は色々雪像を見つつ写真を撮ったりしていました。この調子ですべての雪像を撮りなおそうと思っていましたが、一転して午後からは雪が降り始め、夜には大雪警報が出るほどとなりました。そして、さむい!カメラについた雪が凍ったりもしてまいりました。後半の写真は、雪がかぶった雪像が多くなりますがご了承ください [...]
2020.02.06
-
2月4日より開催されましたさっぽろ雪まつり、大通り会場を見て回りました。前日の雪のため、一部雪像には雪がかぶってしまい、ほとんど造形が分からない感じでした。特に市民雪像は雪の影響が大きく、ほとんど除雪がされていない状態でしたので、日を改めてご紹介したいなと思っています。1丁目〜3丁目は時間がなかったので4丁目からのご紹介です。当日は、かなり寒かったです。4丁目 STV広場●「ALL IS ONE [...]
2020.02.05
-
カプセルトイのスノードーム(スノーグローブ)を見つけたのでやってみました。自分で組み立てるタイプですので、組み立て中の写真も載せてみました。なお、ご当地のカプセルトイシリーズとなり、北海道限定となります。※ 雪を見立てた素材ですが、写真では入れすぎております。ご了承ください。2022年10月に第3段も発売開始されました。こちらにてご紹介しています。 → オシャレな北海道の雪ミクスノードーム (かま [...]
2020.01.29
-
2020年2月4日より「さっぽろ雪まつり」と合わせて「SNOW MIKU 2020」が開催されます。雪ミクに関する情報や個人的なメモを残しておこうと思います。雪ミク2020グッズリストグッズの一覧をまとめました。シンプルですが合計金額もわかるようにしています。ホームページ:https://wispblog.tree-web.net/data/1/i/SnowMiku2020/アニメイト札幌『SNO [...]
2020.01.24
-
17日より始まりました「札幌モーターショー2020」に行ってきました。今回は、レーシングミクの参戦するラッピングカーが展示されるとのこと、ミクダヨーさんも会えるみたいなのでとても楽しみにしておりました。色々写真を撮りましたが、軽くご紹介いたします。イベントは、18日、19日とのこり2日楽しめます。また、会場の札幌ドームまでは、地下鉄東豊線、終着福住駅から500mほどとなっており、土日に利用できる地 [...]
2020.01.18
-
2020年01月17日より開催される「札幌モーターショー2020」の公式アンバサダーの返礼品が届きました。届いたのはちょっと前ですが、【雪ミクコース】と【★New★雪ミクコース】を選びました。中身はがっつり書かれていました。びっくり。梱包はレターパックです。ポスト投函タイプですね。大きい返礼品がある場合は、ダンボールだったのでしょうか。【雪ミクコース】キーホルダー、ステッカー、新聞、チケットになり [...]
2020.01.15
-
雪ミクラバーキーチェーンの第2弾のご紹介です。今回は雪ミクダヨーさんもラインナップされたバージョンとなっています!もくじカプセルトイ 情報ラインナップカプセル全景説明書ひとこと関連記事カプセルトイ情報名称:雪ミク ねんどろいどぷらす カプセルラバーキーチェーン第2弾 [ ゆきみく ねんどろいどぷらす かぷせるらばーきーちぇーん だい2だん ]作品名:初音ミク発売日:2019年10月メーカー:グッド [...]
2019.12.25
-
久しぶりにイベントごとをまとめます。ここにきて色々とTwitterのツイートが流れてきていたのでまとめました。主にミク関係となります。基本的に筆者(札幌)が体験できるイベントをまとめています。情報はわかる範囲となっており、すべてを把握しているわけではありません。ほとんどメモの様なものになっております。初音ミク「支えあうココロ、未来へ。」プロジェクト【イラストパネル展】初音ミク「支えあうココロ、未来 [...]
2019.12.21
-
きせかえできる雪ミク缶バッジ「雪ミク着ぐるみ缶バッジ パート2」をやってみました!以前(雪ミク 着ぐるみ缶バッジ [夢屋])にもご紹介しましたが、第二弾が出ていたのです!販売箇所は北海道のお土産屋さんか、カプセルトイ売り場などになります。もくじカプセルトイ 情報ラインナップカプセル全景説明書ひとこと関連記事カプセルトイ情報名称:雪ミク着ぐるみ缶バッジ パート2 [ ゆきみくきぐるみかんばっじ ぱー [...]
2019.11.28
-
今年も「SNOW MIKU 2020 雪ミク電車 内覧会」へ行ってきました。11月24日は、気温も上がりいい天気で最高の内覧会の日になりました。色々写真をとりましたので、ご参考になれば幸いです。年々人が増えている気がします。撮影できるまで30分以上はまったかな。雪ミクラッピング電車は、11月25日より2020年3月25日まで運行されます。SNOW MIKU 2020 雪ミク電車 内覧会 詳細雪ミク [...]
2019.11.25
-
またまた雪ミクのご当地カプセルトイです。北海道限定の「雪ミク 北海道鉄道ピンズ」のご紹介です。北海道のお土産店や量販店などで売られているカプセルトイになります。北海道の玄関口の一つ新千歳空港にある雪ミクスカイタウンでも設置されています。もくじカプセルトイ 情報ラインナップカプセル全景説明書ひとこと関連記事カプセルトイ情報名称:雪ミク 北海道鉄道ピンズ [ ゆきみく ほっかいどうてつどう ぴんず ] [...]
2019.11.09
-
北海道限定のカプセルトイ「雪ミク 北海道限定 ハンドタオル」を見つけたのでやってみました。新千歳空港内にある「雪ミクスカイタウン」や道内のお土産屋さんなどに設置されているカプセルトイです。雪ミクのハンドタオルです。実用性のあるグッズになっています。もくじカプセルトイ 情報ラインナップカプセル全景説明書ひとこと関連記事カプセルトイ情報名称:雪ミク 北海道限定 ハンドタオル [ ゆきみく ほっかいどう [...]
2019.11.04
-
ここ最近のイベントごとをまとめてみました。主にミクさんやコンビニコラボになります。セブン‐イレブン × キズナアイ ポッキー&プリッツの日キャンペーングッズ:オリジナルクリアファイルラインナップ:2種キャンペーン詳細札幌モーターショー2020札幌モーターショーの公式アンバサダーである初音ミクのクラウドファンディングです。終了:2019/11/30 23時59分キャンペーン詳細被災地復興支援「HAT [...]
2019.10.31
-
雪ミクのラバーキーチェーン「雪ミク ねんどろいどぷらす カプセルラバーキーチェーン第1弾」のご紹介です。2019年2月9日〜10日のSNOW MIKU 2019で先行販売されたカプセルトイになります。もくじカプセルトイ 情報ラインナップカプセル全景説明書ひとこと関連記事カプセルトイ情報名称:雪ミク ねんどろいどぷらす カプセルラバーキーチェーン第1弾 [ ゆきみく ねんどろいどぷらす かぷせるらば [...]
2019.10.30
-
雪ミクのプライズぬいぐるみ『初音ミクシリーズ スペシャルふわふわぬいぐるみ SNOW MIKU』をまとめてみました。数も多く、自分もいくつか持っていることもあり一覧にしてみました。少しですが特徴もメモしています。初音ミクシリーズ スペシャルふわふわぬいぐるみ SNOW MIKU 2010● 2010年バージョン● 雪ミクはこの年から始まりました。2011年版と似ているぬいぐるみですが、こちらはマフ [...]
2019.09.05
-
Amazonで購入したものが袋で配送されましたので、記録したいと思います。Amazonといえば、大きなダンボールで空気を運ぶことが多いのですが、今回はちょっと違いました。まさかの袋タイプです。購入商品:ねんどろいど 雪ミク 2010もくじ配送業者梱包開封商品ひとこと関連記事配送業者配送業者:ヤマト運輸内容物の明記:問い合わせ番号(トラッキングID)依頼主(添付シール側):Amazon.co.jp時 [...]
2019.08.31
-
狸小路5丁目くらいのところにあるカプセルトイ売り場(ミクさんのパネルが目印)で「アクリルキーホルダー Magical Snow」を見つけました。こちらは、「雪ミク スカイタウン」で販売されたものです。(現在もあるかは不明です)https://snowmiku.com/skytown/goods.html「Magical Snow」の衣装をルカはじめ、KAITO、MEIKO、リン、レンがそれぞれ着て [...]
2019.08.29
-
2019年6月5日(水)〜9日(日)まで開催される「YOSAKOIソーラン祭り」に合わせて、雪ミクとのコラボも開催されています。雪ミクチームは、9日の「ファイナルステージ第一部」と「お祭りパレード(大通パレード会場南コース 西5〜7丁目)」に踊りが見られます。詳しくはこちら。今年も「雪ミク×YOSAKOIソーラン祭り」コラボが決定!明日よりジュニアダンサー募集開始! ? 初音ミク公式ブログ私は、踊 [...]
2019.06.08
-
3月より全国で開催されラストの北海道「SNOW MIKU 10th Anniversary キャラバン in アニメイトのオンリーショップ」に行ってきました。北海道では、5月3日から5月19日まで開催され、アニメイト札幌、イオン釧路店・函館店・旭川店でオンリーショップがオープンしています。雪まつり期間中に購入できなかったグッズが手に入るチャンスなので、アニメイト札幌 5F特設のオンリーショップを見 [...]
2019.05.10
-
またまたSNOW MIKU(雪ミク)のガチャを見つけたので一つやってみました。今回は「雪ミク 巾着コレクション」です。SNOW MIKUの巾着です!北海道土産の一つとしてのガチャです。お土産屋さんなどに設置されていたりします。もくじカプセルトイ 情報ラインナップカプセル全景説明書ひとこと関連記事カプセルトイ情報名称: 雪ミク 巾着コレクション [ ゆきみく きんちゃくこれくしょん ]作品名:初音ミ [...]
2019.04.20
-
雪ミクのスノードームピンズを見つけたのでやってみました。ミクのほか、ルカもKAITOもいます!もくじカプセルトイ 情報ラインナップカプセル全景説明書ひとこと関連記事カプセルトイ情報名称: 雪ミク スノードームピンズ [ ゆきみく すのーどーむぴんず ]作品名:初音ミク発売日:2018年9月メーカー:夢屋状態:カプセルトイ原形:素材:鉄・真鍮 / エポキシ樹脂価格:200 円製造国:中国サイズ(約 [...]
2019.03.19
-
2019年のさっぽろ雪まつりオフィシャルショップで見かけ、衝動買いしたぬいぐるみ『みくにくま ぬいぐるみ』のご紹介です。一目見てこれは欲しいとピーンときました。もくじぬいぐるみ データぬいぐるみ詳細顔 / 頭下着ひとこと関連記事ぬいぐるみ情報名称:みくにくま 雪ミク × ジンギスカンのジンくん ぬいぐるみセット [ みくにくま ゆきみく × じんぎすかんのじんくん ぬいぐるみせっと ]作品名:SN [...]
2019.03.01
-
SNOW MIKU 2019はまだ終わりません!!コラボイベントは月末までやっているところもあるので、早速行ってきました!今日は、「コーチャンフォー 新川店」のコラボメニューを楽しんできました。コーチャンフォー新川店は複合施設で、本以外にもレストランなどがあります。新川通り沿いにあるため、交通機関を使うとなるとバスになるかと思います。バスは、地下鉄南北線、北24条駅直結の24条バスターミナル、1番 [...]
2019.02.26
-
2019年の雪まつりに合わせて発売されたカプセルトイ『SNOW MIKU 2019 雪ミク2019あそーと』です。サッポロファクトリーで先行発売された3個と、一般発売された3個を開封しましたので、ご紹介致します。SNOW MIKU 2019につきましては、次の記事をご覧頂けますと幸いです。・SNOW MIKU 2019 サッポロファクトリー会場・SNOW MIKU 2019 SCARTS会場・第7 [...]
2019.02.16
-
オンラインクレーンゲームサイト「ゲットライブ」の梱包写真のご紹介です。獲得された景品の梱包が気になる方もいらっしゃるかと思いますので、参考になれば幸いです。ゲットライブのサイトはこちらです。なお、オンラインクレーンゲーム関連の梱包写真をいくつかまとめてあります。こちらもご参考になりましたら幸いです。・タイトーオンラインクレーン [梱包写真]・どこでもキャッチャー [梱包写真]獲得賞品は「初音ミク [...]
2019.02.12
-
アプリ「初音ミクAR雪像」を使うと、大通会場をガイドしてもらうことができます。早速使ってみました!アプリページはこちら。・iOS (App Store)・Android(Google Play)位置情報から会場をガイドアプリをダウンロードし、更新ファイルを適用すると利用可能になる「初音ミクAR雪像」を大通会場で使うと雪ミクさんがガイドとしてくれます。※ 画像は1丁目からになっていますが、撮影は12 [...]
2019.02.11
-
続きまして「サッポロファクトリー」会場となります。いつものサッポロファクトリーホールになります。SCARTS会場につきましては、こちらにまとめました。↓SNOW MIKU 2019 SCARTS会場本日終了しましたが、会場の雰囲気をブログにまとめておけたらなと思います。撮影時期は、初日の9日(土)の会場の雰囲気となります。ファクトリーホールに到着すると、でかい姫ミクさんがお出迎えしてくれます。今年 [...]
2019.02.10
-
SNOW MIKU 2019 札幌文化芸術交流センター SCARTS 会場に行ってきました!地下鉄大通駅 31番出口を出て直ぐにあり、とてもアクセスの良い施設になります。SCARTS会場では、企業の出店ブースと今までの「雪ミク」についてを展示している「六華の祝祭宮殿(アニバーサリーパレス)」となります。六華の祝祭宮殿(アニバーサリーパレス)では、歴代ねんどろいど、設定画、ふわふわぬいぐるみ、思い出 [...]
2019.02.09
-
本日は、2月3日から製作が開始され2月7日に表彰式が行なわれた、大通11丁目 国際雪像コンクールの雪像をご紹介します。撮影時期は、2月7日です。この日もあさから雪がふり、寒さも厳しい一日となりました。参加チームは、ポーランド、ハワイ、中国、インドネシア、姉妹都市・大田広域市(韓国)、シンガポール、タイ、フィンランド、マカオの9カ国です。毎年素晴らしい雪像が造られます。一見の価値がありますので、出来 [...]
2019.02.08
-
本日は、大通10丁目 〜 大通12丁目までの雪像のご紹介になります。今回で一区切りとなり、全ての(漏れもあるかも知れませんが)雪像をご紹介することになります。画像枚数がかなり多く(100枚以上)ダウンロードにお時間がかかる事がございますので、ご了承ください。また、撮影時期は、大通会場開催日の2月4日となっております。11丁目 国際広場は、製作途中の雪像をご紹介しております。後日完成した作品をご紹介 [...]
2019.02.07
-
本日水曜日は、雪まつり前半が終わったところです。今年は雪の降る事が多く、週末にかけてとても冷えてくるので、ますます暖かくして雪まつりを楽しんで欲しいです。今回は、大通会場8丁目と9丁目のご紹介となります。撮影は、2月4日(月)となります。1丁目〜7丁目までにつきましては、次のリンクからご覧頂けると幸いです。さっぽろ雪まつり 2019 - 大通1丁目 〜 7丁目会場 -8丁目 雪のHTB広場HTBと [...]
2019.02.06
-
2019年2月4日から開催されました第70回 さっぽろ雪まつり 大通会場をご紹介したいと思います。撮影は、2月4日に行ないました。当日はあいにくの天気でしたので、一部吹雪模様となっております。ご了承くださると幸いです。また、少しでも会場の雰囲気を体験して頂けますと幸いです。本日は、1丁目から7丁目までのご紹介となります。1丁目 J:COMひろばこの会場は主にお土産や公式グッズ、飲食等の売店がメイン [...]
2019.02.05
-
第70回 さっぽろ雪まつり / SNOW MIKU 2019 が本日、2019年2月5日(月)より始まりました! あいにくの天気模様でしたが、雪ミク中心に雪まつりを楽しんできました!温度が高い上吹雪になったりしていましたので、水たまりが出来ていたり一部雪像が溶け始めていました。まずは1日目、始まったばかりですので軽くご紹介します。一部では大きな水たまりが出来ていました。初音ミク/雪ミクに出会える札 [...]
2019.02.04
-
2019年2月4日(月)より開催されますさっぽろ雪まつり(つどーむ会場は1月31日より開催中)ですが、製作途中の雪像などを撮影してきました。SNOW MIKU 2019も2月4日からとなりましたので、残り僅かです。大雪像SAOの雪像もほぼ完成!市民雪像もスパートかけて製作していました。11丁目の雪ミクブースもみてきました。SNOW MIKUの11丁目ショップも開店準備中です。姫ミクさんもほぼ完成の [...]
2019.02.02
-
ミクさんマジ天使!道内限定で発売された「雪ミク年賀状」(寄付金付年賀はがきの地方限定デザイン)です。こちらの年賀状ですが…なんと…なんと!じゃーーーん当たりました!持っていたミクさん年賀状の1枚が見事当選!お年玉付き年賀状で当たった試しが無いので、とても嬉しい!さすがミクさん。マジ天使。引き替えの受領の判子が押されていますが、これも記念かなと思っています。当選番号については、こちらにまとめています [...]
2019.01.21
-
雪まつり関連メモです。雪まつりでは、色々な作品とタイアップしたり、雪まつりに似合わせてイベントやキャンペーンが行なわれたりしますので、目に付いたイベント事をメモしたいと思います。主にSNOW MIKU 2019に関連する情報がメインになります。雪まつり中に発売されるグッズ情報をまとめておきました。更新は手動になっているのでご了承ください。オフィシャルグッズ一覧すでに、いくつかのキャンペーンが開催さ [...]
2019.01.07
-
前日の譜部が嘘のように晴れ渡り、比較的暖かい日となった今日、12月2日(日)に札幌の路面電車の雪ミクラッピングされた、「雪ミク電車」の内覧会に出かけてきました。2019年のテーマはプリンセス。プリンセスな雪ミクが沢山です。また、社内案内が雪ミクボイスになっていました。札幌の路面電車は雪ミク仕様でいかがですか。早速色々写真を撮りましたので、ご紹介します。車内もミクづくし2019年の雪ミクのねんどろい [...]
2018.12.02
-
初音ミクのハロウィンイベント「初音ミク ハロウィンパーティー in 大丸札幌店」へ2日目行ってきました!今回は、雪ミクさんがやってくるイベント、大丸札幌店6階、「グリーンパティオ」で開催されました『雪ミク』ミニライブを楽しんできました!朝の整理券配布には間に合いませんでしたが、ライブ会場で整理券を配布しているとのことで、7日17時からのライブに参加してきました!配布状況などは、Twitterでお知 [...]
2018.10.07