-
ゲーマーズ札幌店の店内を回っていたところ、蝦夷貿易 から発売されている「北乃カムイ」のカプセルトイを見つけたので、試しに一つやってみました。「北乃カムイ」は北海道のご当地バーチャルアイドルです。「北乃カムイ」のカプセルトイラインナップ・もにょもにょ メタルピンズ・ちび黒猫カムイ メタルチェーン・北乃カムイ公認コスプレイヤーSHIHO 携帯クリーナー・ちびカムイ ラバーマスコット・北乃カムイ 冬ve [...]
2014.11.19
-
本日11月16日(日)10:30〜14:00まで、SNOW MIKU 2015「雪ミクラッピング市電」の内覧会一般公開がありました。いくつか写真をご紹介したいと思います。到着した時間は12時ごろです。少し並ぶことになりましたが、30分位すると人もそこまで多くなく見学することができました。天気が若干悪かったですが、12時半頃がオススメでしょうか。最後の方では、「ねんどろいど 雪ミク Snow Bel [...]
2014.11.16
-
100円ショップのキャンドゥで見つけたソーラートイの「まったりキャット」です。他のシリーズのソーラートイと基本的原理に違いはございませんが、キャラクターが変ればやっぱり良い物です。100円の製品ですので、色々荒がめだちます。チェック出来る場合はよく見て買われた方が良いかなと思います。□ 3種類有ったので全部買ってみました。なおブリスターパッケージは、簡単に取り外しでき、出し入れが出来るよう工夫され [...]
2014.11.12
-
タカラトミーアーツから発売されている食品サンプルガチャ「食品サンプルシリーズ あこがれの朝食編」がどんな物か一つだけ買ってみました。食品サンプルは見た目が重要な物になりますので、気になるところです。□ ラインナップ・キウイ・ベーコン・目玉焼き・プチトマト・オクラ・バケットラインナップは、キウイやベーコン、目玉焼きなど、全部で6種類となります。□ 価格・1回 200円□ 設置場所(プレイ場所)・ME [...]
2014.11.09
-
いつものドン・キホーテで夏目友人長の新しいがチャ、「夏目友人帳 ニャンコ先生食いだおれマスコット」を見つけたので早速やってみました。今回もラブリーでぷりちーなニャンコ先生のマスコットがチャの登場です。□ ラインナップ・海老フライ ニャンコ先生・ニャンコ先生 中華まん・黒ニャンコ 中華まん・ニャンコ先生 イカリング・ニャンコ先生 イカ焼き・たこ焼き にゃんこ先生・ニャンコ先生 笹包みおにぎり全7種□ [...]
2014.11.02
-
KADOKAWAとdwango統合を記念し、キャラアニで「キャラアニニコニコ玉手箱」が発売されました。松竹梅と3種類あり、私は竹を選んでみました。年始めの福袋と同じ価格帯ですので、参考になるかなと思います。(本当は松が欲しかったけど!)相変らずダンボールはでかかった。外側のサイズは、505mm×470mm×470mmと特大サイズのキューブ型ダンボール前回はアレだったので、まー今回もアレかなと思いつ [...]
2014.10.31
-
奇譚クラブから発売しているカプセルトイ「ネイチャーテクニカラー MONO 雪の結晶 チャームストラップ」をやってみました。こちらの製品は、売上の一部が震災復興の支援になるとのことです。詳細は奇譚クラブのページを参照して頂けたら幸いです。□ ラインナップ・多重星形角板・星形角板I・星形角板II・星形樹枝I・星形樹枝II・星形樹枝III・星形樹枝IV・六角板□ 価格1回 200円□ 設置場所・MEGA [...]
2014.10.27
-
可愛い光る!マスコットのガチャを見つけたのでやってみました。このアイテムは、底面の端子に触れるか水が付着すると光ります。今回は2箇所のお店で見つけたのでやってみました。いつも詳細のページをリンクしていますが、販売元の「株式会社エール」の詳細ページは見つけることができなかったので、リンクしていません。何かわかるものがあればリンクしたいと思います。□ 価格1回 200円□ 設置場所・ジョイフルエーケー [...]
2014.10.26
-
少し前から気になっていた海洋堂から発売されている「日本の動物コレクション第7弾 [八重山諸島/ヤマネコの島編]」を回してみました。こちらは2014年9月中旬くらいから発売しています。今回は2回回してみました。□ 「日本の動物コレクション第7弾 [八重山諸島/ヤマネコの島編]」ラインナップ・イリオモテヤマネコ・カンムリワシ・ヤエヤマセマルハコガメ・ヨナグニキノボリトカゲ・イタチザメ・ヨナグニサン・フ [...]
2014.10.25
-
システムサービスから発売されている「帰ってきたウッドパズル」を見つけました。木製で出来ているパズルで、分解したり組み立てたりする立体パズルです。これがなかなか面白い。良い時間つぶしになります。木製というのもGOOD、柔らかい感じがいいですね。□「帰ってきたウッドパズル」のラインナップ・キューブ・ダイヤモンド・ギャラクシー・ピラミッド・クロスネオ□ 価格1回 200円□ 設置場所・MEGAドン・キホ [...]
2014.10.24
-
まだまだ、ゲーマーズや書店、コンビニで売っているのを見かけたのでちょこちょこやってみました。なかなか上位がでないですね。1回目はこちら。→ 一番くじプレミアム「魔法少女リリカルなのは INNOCENT 1stデュエル」 をやってみた。2回目C賞スポーツタオルとD賞ポスター3回目D賞ポスターとE賞グラス4回目F賞ラバーストラップ今回は中身が見えるのがまだ救いですね。それでも1回800円のくじですから [...]
2014.10.22
-
10月中旬到着予定の「ねんどろいど 初音ミク ハロウィンVer.」がやっと届きました!早速開封し写真も撮影したのでご紹介します。お菓子をあげても、あげなくてもいたずらして欲しいような、時期的にぴったり、ハロウィンバージョンの初音ミク ねんどろいどです。□ ねんどろいど データ名称:ねんどろいど 初音ミク ハロウィンVer. [ねんどろいど はつねみく はろうぃん ver.]作品名:キャラクター・ボ [...]
2014.10.19
-
バンダイから発売されました「初音ミク 初音ミクスイング01」を回してみました。とりあえず初音ミクのを見かけたらやっていまいます。□ 初音ミク 初音ミクスイング01 ラインナップ初音ミクA初音ミクB鏡音リン鏡音レン巡音ルカ以上の5種類となります。□ 価格1回 300円□ 設置場所・ヨドバシカメラ マルチメディア札幌 3Fホビー・おもちゃコーナー → 店舗・ビックカメラ 札幌店 5Fゲーム・おもちゃエ [...]
2014.10.18
-
バンダイからは今月下旬より発売されました。「魔法騎士レイアース 魔法騎士レイアーススイング」をやってみました。カードキャプターさくらのねんどろいどや各種プライズフィギュアなども出ていたりしていたのですが、魔法騎士レイアースもガチャで出てきました。懐かしいですね!□ 魔法騎士レイアーススイング ラインナップ「獅堂光」「龍咲海」「鳳凰寺風」「モコナ」「ランティス」5種類となっています。□ 価格1回 3 [...]
2014.10.17
-
ファミリーマートで今月末までやっているミクコラボキャンペーン「ミク LOVES ファミマ キャンペーン4th Trick or Miku ?」の関連商品を色々買ってみました!・あのカボチャみたいなパン・はちゅねミク球体缶・ドリィムメルティック ハロウィンクッキー・さぁ、どっち?キャンディ・巡音ルカ ルカルカ★ナイトフィーバー ピンクグレープフルーツソーダ・ミクチュウこんな感じにゲットしました。メロ [...]
2014.10.15
-
出かけたついでによったお店で「一番くじ 夏目友人帳 開店!あやかし雑貨店」が発売されていたのでやってみました。9月27日に発売が開始されましたが、近所では直ぐに完売していたため半ば諦めていたので、見つけたときはラッキーでした。このお店では、上位賞を含む殆どが残っていました。なお、残り半分くらいのくじとなっています。2回ほど引いて結果はD賞 巾着付きぬいぐるみとF賞こばちです。D賞は、黒ニャンコもよ [...]
2014.10.12
-
本日 GOODSMILE RACING 個人スポンサー特典の7,000円、30,000円コース、ブランケット、モバイルバッテリー、ねんどろいど レーシングミク 2014Ver.が届きました。梱包写真の他ねんどろいどの写真も公開したいと思います。なお、ねんどろいど特典付の個人スポンサー特典はすべて届いたこととなります。□ 梱包ダンボール無地のダンボールです。□ 配送伝票伝票内容には商 [...]
2014.10.11
-
先日セール品のリーファフィギュアを手に入れました。セガプライズからの「ソードアート・オンライン ハイグレードフィギュア“フェアリィ・ダンス” リーファ」です。プライズ品ですので、それなりの製品となります。□ フィギュア データ名称:ソードアート・オンライン ハイグレードフィギュア“フェアリィ・ダンス” リーファ [そーどあーと・おんらいん はいぐれーどふぃぎゅあ ふぇありぃ だんす りーふぁ]作品 [...]
2014.10.10
-
ハロウィーンの時期で頃合いかとおもって、キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク「Lampミク feat.猫魚」を飾りました。渦巻きツインテールとバラのアクセントが可愛い初音ミクのフィギュアです。可動部がないためかねんどろいどより、お値段も手頃で良い買い物でした。ランプ部分にLEDを仕込み、光らせてみたいなぁ。光らないとしてもライトアップすると良さそうです。□ フィギュア データ名称:キャラ [...]
2014.10.09
-
トレードオフ (Amazon.co.jp)で「SIF EX 魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st フェイト・テスタロッサ」を購入しましたので、梱包写真を公開したいと思います。今回は、ショップ直配送でAmazon.co.jpからの配送ではありません。(アマゾン在庫ではない)商品の状態写真も載せています。□ 梱包ダンボール無地のダンボールです。□ 配送伝票伝票内容には商品名は記載されてい [...]
2014.10.07
-
タカラトミーアーツから出ています「メイドM」をドン・キホーテで見つけました。以前ビックカメラで回したやつがあっという間になくなっていたのですが、ドン・キホーテで最近設置されました。いくつか回してみましたのでご紹介します。メイドMラインナップ「ミホ under the fork」「ミユキ meets toothpick」「モモコ & chocolaté」「ミナヨ feat.cream」「マ [...]
2014.10.06
-
先日の10月6日 18時よりファミリーマートやTSUTAYA、アニメイト、ゲーマーズなどで始まった「初音ミク 2014 Autumn Ver.」をやってみました。近場のファミマとTSUTAYAでは開催されていなかったので、少し遠出をしています。足がないので大変なのです。□ ファミマでの戦利品ラバーストラップ2つとナップサックセット□ TSUTAYAでの戦利品メラミンプレートセット、ラバーストラップ [...]
2014.10.05
-
カメラのカプセルトイが珍しくてやってみました。お試しで1回だけ。ラインナップは以下の様になっています。「X-TA+XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS」「X-A1+XF27mm F2.8」「X100s」「写ルンです フラッシュ」「写ルンです 初代」使い捨てカメラもあまり見ない感じ。最近はデジカメ、スマホ、携帯電話で簡単に撮影でき、印刷も簡単ですしね。□ 価格1回 200円□ 設置場所 [...]
2014.10.03
-
e.alamode(イーアラモード)楽天店で「カードキャプターさくら ファインクオリティフィギュア〜チェリーVer.」のプライズフィギュアを買ってみましたので、梱包写真を公開したいと思います。梱包状態が気になる方の参考になれば幸いです。フィギュアの写真はおいおいで。□ 梱包ダンボール無地のダンボールです。□ 配送伝票伝票内容には商品名は記載されていません。□ 配送業者配送業者:佐川急便内容物の明記 [...]
2014.09.30
-
一番くじプレミアム「魔法少女リリカルなのは INNOCENT 1stデュエル」が9月27日より販売されていたので、1回だけやってきました。価格は800円。だいぶお高いくじです。展示されていた賞品をチラ見しましたが、S賞大きいですね。持ち運びが大変そう。ちなみに、全部の賞品が残っていて引いている数も少なそう。私の結果はD賞でした。余裕が有ったらちょこちょこやってみたいなと思います。ダブルチャンスはこ [...]
2014.09.29
-
今回やってみたのは、海洋堂のカプセルQミュージアム、神獣根付 第壱集 です。日本にある神獣をモチーフにしたカプセルトイです。有名な、青龍や狛犬、しゃちほこ(鯱)などが造形されています。価格は300円と少しお高いですが、出来はいいですよ。□ ラインナップ5種それぞれ(象牙風彩色/フル彩色)の2カラーとなっています。・青龍(せいりゅう)・狛犬(こまいぬ)・獏(バク)・鯱(しゃちほこ)・迦陵頻伽(かりょ [...]
2014.09.27
-
9月12日より全国5カ所で開始されています「figFIX 五大都市 DEBUT TOUR 2014」アニメイト札幌会場をみてきました。figFIX(フィグフィックス)は、figmaサイズの非稼働のフィギュアで、可動させない分価格を抑えての新シリーズの製品です。「カホタン放送局」で触れていましたが、会場では来場者特典としてfigmaのチャック付き袋とポストカードがもらえます。※ アニメイト札幌では入 [...]
2014.09.23
-
以前より気になっていたタカラトミーアーツより発売している「不思議生物大百科 極小の共存者 微生物」を回してみました。回したのはお試しで一回だけです。こちらのラインナップは5種+シークレット1類です。「ミドリムシ」「ゾウリムシ」「アオミドロ」「ミカヅキモ」「ミジンコ」「シークレット」□ 価格1回 200円□ 設置場所(プレイ場所)・MEGAドン・キホーテ新川店 → 店舗□ プレイ日2014/09/1 [...]
2014.09.14
-
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の本間芽衣子、“ねんどろいど めんま”が再販となります。一部ショップやAmazon等では本体価格の数倍の値段になっていたため、手に入れるのが大変でしたが、グッドスマイルカンパニーより再販になりました。気になっていたねんどろいどですが、高価格になっていたので再販はありがたい物です。現在、グッドスマイルカンパニーの直販やホビーショップ等で予約可能です。一部で [...]
2014.09.11
-
またまたドンキホーテで奇譚クラブから変ったカプセルトイが出ていましたのでやっていました。それは「たべられそうでたべられない トマトのマスコット」です。以前にも「たべられそうでたべられない パンのマスコット」が発売されていましたが、そちらの別バージョンになると思います。値段だけ見ると、本物の方がお腹もふくれ値段が安いです(笑ラインナップは、6種+シークレットの計7種です。「大玉」「プチ レッド」「カ [...]
2014.09.08
-
エポック社から「古銭コレクション日本の大判・小判 復刻版」という物が発売されていましたの回してみました。こちらは、価格も良心的でかつ金属製の質感があるとのことで、ビビット一目惚れな感じです。古銭には興味がありましたが、現物を手にするほぼ無かったため、この手のホビーは大変嬉しかったです。特に小判の裏側が知りたかった自分としては、なかなか良い物でした。本物は、ケースに入っていたりするし、触ったり乱雑に [...]
2014.09.03
-
先日キングレコードより「ミス・モノクローム-The Animation-」BD白黒版連動購入特典で応募しました「 ミス・モノクローム Poker Face Black ver. [406b]」が届きました。梱包写真やねんどろいどの写真を公開いたします。→ 通常盤はこちらです。前に出たい系 ねんどろいど ミス・モノクローム [406a]□ 梱包ダンボール□ 配送伝票内容物表記に「ねんどろいど ミス・ [...]
2014.09.02
-
ドン・キホーテで艦これのガチャを見つけたので回してみました。こちらはタカラトミーアーツからの発売となっています。2013年3月東京ビックサイトで開催された「アニメジャパン2014」で先行販売された物とのことです。こちらのラインナップは4種類です。「戦艦 長門」「航空母艦 加賀」「重巡洋艦 利根」「駆逐艦 響」□ 価格1回 300円□ 設置場所(プレイ場所)・MEGAドン・キホーテ新川店 → 店舗□ [...]
2014.09.01
-
ねんどろいど ミス・モノクロームが届きましたので、写真におさめました。元々は、堀江由衣原案のキャラクターで、ライブツアーの悪役という設定から生まれたキャラです。なんだかんだでアニメ化もされ、そのアニメの中でねんどろいどになるシーンがありましたが、実際にねんどろいど化されました。□ ねんどろいど データ名称:ねんどろいど ミス・モノクローム [ねんどろいど みす・ものくろーむ]作品名:ミス・モノクロ [...]
2014.08.29
-
最近、ちょっとした不注意で破損させることが増えてきました。今回は「桜ミク」のサクランボです。折れてしまったのですが、中に糸のような物が入っていたので、完全に外れることありませんでした。とりあえず、接着剤で固定しましたが、折れたところの跡が残ってしまいました。ヤスリがけと色塗りをしたら少しは見栄えが良くなるでしょうか。裏にあるのと、遠くからだと目立たないのが救いでしょうか。やっちまったなぁ。
2014.08.28
-
手持ちのフィギュアとウマイ事使えるかなと思って、奇譚クラブから発売されています「三角コーンとバー」を回してみました。□ 価格・1回200円□ 設置場所・MEGAドン・キホーテ新川店 → 店舗□ プレイ日2014/08/20□ カプセル□ レッドA□ イエローBつなげるとこんな感じです。シール貼りはちょっとこつがいるかも。うまい具合貼らないと、写真の様にはならないです。難しいですね。□ ねんどろいど [...]
2014.08.25
-
ヨドバシカメラマルチメディア札幌で見つけて気になっていたやつです。こちらは、木製で出来ているカプセルトイになります。小さいけん玉ですが、ちゃんと遊べるように作られています。価格もお手頃の200円です。□ 価格・1回200円□ 設置場所・ヨドバシカメラ マルチメディア札幌 3Fホビー・おもちゃコーナー → 店舗MEGAドンキとビックカメラを覗いてみましたが見つかりませんでした。□ プレイ日2014/ [...]
2014.08.23
-
奇譚クラブから発売されている「スマホのおふとん」が気になったので回してみました。こちらは、ヨドバシやビックカメラでは見つけることができませんでしたが、ドン・キホーテで1台だけ設置されていました。ただ、残りも僅かな感じでしたので、もしかしたら売切れになっているかもしれません。□ 価格・1回300円□ 設置場所・MEGAドン・キホーテ新川店 → 店舗□ プレイ日2014/08/20□ カプセル透明カプ [...]
2014.08.22
-
海洋堂から発売しています、カプセルQキャラクターズ 「エゾノー・グラフィティ」 を回してみました。前回は、カプセルQミュージアム「北海道 サンゴー牧場の朝」をやってみましたが、そちらのキャラクター版と言ったところでしょうか。ミニチュアの動物がゲットできるので、なかなか良いカプセルトイです。□ ラインナップ・子牛のお世話[八軒]・荒馬と女学生[御影]・豚舎の作業[駒場]・鶏卵運び[多摩子と副ぶちょー [...]
2014.08.21
-
地下鉄大通側にある「ボークス札幌ショールーム」でホビー系を見て回っていたら見つけた小冊子です。ニッパーやヤスリエアブラシの道具の使い方から写真の取り方、塗装道具や塗装の方法なんかを特集している物です。ページ数はそこまで多くはありませんが、私みたいな素人には大変ありがたい情報です。小冊子もVol.1〜Vol.12まで配布していたのですべて貰ってきました。しかしヤバイですね、危うく買ってしまいそうにな [...]
2014.08.20