-
可愛い光る!マスコットのガチャを見つけたのでやってみました。このアイテムは、底面の端子に触れるか水が付着すると光ります。今回は2箇所のお店で見つけたのでやってみました。いつも詳細のページをリンクしていますが、販売元の「株式会社エール」の詳細ページは見つけることができなかったので、リンクしていません。何かわかるものがあればリンクしたいと思います。□ 価格1回 200円□ 設置場所・ジョイフルエーケー [...]
2014.10.26
-
少し前から気になっていた海洋堂から発売されている「日本の動物コレクション第7弾 [八重山諸島/ヤマネコの島編]」を回してみました。こちらは2014年9月中旬くらいから発売しています。今回は2回回してみました。□ 「日本の動物コレクション第7弾 [八重山諸島/ヤマネコの島編]」ラインナップ・イリオモテヤマネコ・カンムリワシ・ヤエヤマセマルハコガメ・ヨナグニキノボリトカゲ・イタチザメ・ヨナグニサン・フ [...]
2014.10.25
-
システムサービスから発売されている「帰ってきたウッドパズル」を見つけました。木製で出来ているパズルで、分解したり組み立てたりする立体パズルです。これがなかなか面白い。良い時間つぶしになります。木製というのもGOOD、柔らかい感じがいいですね。□「帰ってきたウッドパズル」のラインナップ・キューブ・ダイヤモンド・ギャラクシー・ピラミッド・クロスネオ□ 価格1回 200円□ 設置場所・MEGAドン・キホ [...]
2014.10.24
-
バンダイから発売されました「初音ミク 初音ミクスイング01」を回してみました。とりあえず初音ミクのを見かけたらやっていまいます。□ 初音ミク 初音ミクスイング01 ラインナップ初音ミクA初音ミクB鏡音リン鏡音レン巡音ルカ以上の5種類となります。□ 価格1回 300円□ 設置場所・ヨドバシカメラ マルチメディア札幌 3Fホビー・おもちゃコーナー → 店舗・ビックカメラ 札幌店 5Fゲーム・おもちゃエ [...]
2014.10.18
-
バンダイからは今月下旬より発売されました。「魔法騎士レイアース 魔法騎士レイアーススイング」をやってみました。カードキャプターさくらのねんどろいどや各種プライズフィギュアなども出ていたりしていたのですが、魔法騎士レイアースもガチャで出てきました。懐かしいですね!□ 魔法騎士レイアーススイング ラインナップ「獅堂光」「龍咲海」「鳳凰寺風」「モコナ」「ランティス」5種類となっています。□ 価格1回 3 [...]
2014.10.17
-
タカラトミーアーツから出ています「メイドM」をドン・キホーテで見つけました。以前ビックカメラで回したやつがあっという間になくなっていたのですが、ドン・キホーテで最近設置されました。いくつか回してみましたのでご紹介します。メイドMラインナップ「ミホ under the fork」「ミユキ meets toothpick」「モモコ & chocolaté」「ミナヨ feat.cream」「マ [...]
2014.10.06
-
カメラのカプセルトイが珍しくてやってみました。お試しで1回だけ。ラインナップは以下の様になっています。「X-TA+XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS」「X-A1+XF27mm F2.8」「X100s」「写ルンです フラッシュ」「写ルンです 初代」使い捨てカメラもあまり見ない感じ。最近はデジカメ、スマホ、携帯電話で簡単に撮影でき、印刷も簡単ですしね。□ 価格1回 200円□ 設置場所 [...]
2014.10.03
-
今回やってみたのは、海洋堂のカプセルQミュージアム、神獣根付 第壱集 です。日本にある神獣をモチーフにしたカプセルトイです。有名な、青龍や狛犬、しゃちほこ(鯱)などが造形されています。価格は300円と少しお高いですが、出来はいいですよ。□ ラインナップ5種それぞれ(象牙風彩色/フル彩色)の2カラーとなっています。・青龍(せいりゅう)・狛犬(こまいぬ)・獏(バク)・鯱(しゃちほこ)・迦陵頻伽(かりょ [...]
2014.09.27
-
以前より気になっていたタカラトミーアーツより発売している「不思議生物大百科 極小の共存者 微生物」を回してみました。回したのはお試しで一回だけです。こちらのラインナップは5種+シークレット1類です。「ミドリムシ」「ゾウリムシ」「アオミドロ」「ミカヅキモ」「ミジンコ」「シークレット」□ 価格1回 200円□ 設置場所(プレイ場所)・MEGAドン・キホーテ新川店 → 店舗□ プレイ日2014/09/1 [...]
2014.09.14
-
またまたドンキホーテで奇譚クラブから変ったカプセルトイが出ていましたのでやっていました。それは「たべられそうでたべられない トマトのマスコット」です。以前にも「たべられそうでたべられない パンのマスコット」が発売されていましたが、そちらの別バージョンになると思います。値段だけ見ると、本物の方がお腹もふくれ値段が安いです(笑ラインナップは、6種+シークレットの計7種です。「大玉」「プチ レッド」「カ [...]
2014.09.08
-
エポック社から「古銭コレクション日本の大判・小判 復刻版」という物が発売されていましたの回してみました。こちらは、価格も良心的でかつ金属製の質感があるとのことで、ビビット一目惚れな感じです。古銭には興味がありましたが、現物を手にするほぼ無かったため、この手のホビーは大変嬉しかったです。特に小判の裏側が知りたかった自分としては、なかなか良い物でした。本物は、ケースに入っていたりするし、触ったり乱雑に [...]
2014.09.03
-
ドン・キホーテで艦これのガチャを見つけたので回してみました。こちらはタカラトミーアーツからの発売となっています。2013年3月東京ビックサイトで開催された「アニメジャパン2014」で先行販売された物とのことです。こちらのラインナップは4種類です。「戦艦 長門」「航空母艦 加賀」「重巡洋艦 利根」「駆逐艦 響」□ 価格1回 300円□ 設置場所(プレイ場所)・MEGAドン・キホーテ新川店 → 店舗□ [...]
2014.09.01
-
手持ちのフィギュアとウマイ事使えるかなと思って、奇譚クラブから発売されています「三角コーンとバー」を回してみました。□ 価格・1回200円□ 設置場所・MEGAドン・キホーテ新川店 → 店舗□ プレイ日2014/08/20□ カプセル□ レッドA□ イエローBつなげるとこんな感じです。シール貼りはちょっとこつがいるかも。うまい具合貼らないと、写真の様にはならないです。難しいですね。□ ねんどろいど [...]
2014.08.25
-
ヨドバシカメラマルチメディア札幌で見つけて気になっていたやつです。こちらは、木製で出来ているカプセルトイになります。小さいけん玉ですが、ちゃんと遊べるように作られています。価格もお手頃の200円です。□ 価格・1回200円□ 設置場所・ヨドバシカメラ マルチメディア札幌 3Fホビー・おもちゃコーナー → 店舗MEGAドンキとビックカメラを覗いてみましたが見つかりませんでした。□ プレイ日2014/ [...]
2014.08.23
-
奇譚クラブから発売されている「スマホのおふとん」が気になったので回してみました。こちらは、ヨドバシやビックカメラでは見つけることができませんでしたが、ドン・キホーテで1台だけ設置されていました。ただ、残りも僅かな感じでしたので、もしかしたら売切れになっているかもしれません。□ 価格・1回300円□ 設置場所・MEGAドン・キホーテ新川店 → 店舗□ プレイ日2014/08/20□ カプセル透明カプ [...]
2014.08.22
-
海洋堂から発売しています、カプセルQキャラクターズ 「エゾノー・グラフィティ」 を回してみました。前回は、カプセルQミュージアム「北海道 サンゴー牧場の朝」をやってみましたが、そちらのキャラクター版と言ったところでしょうか。ミニチュアの動物がゲットできるので、なかなか良いカプセルトイです。□ ラインナップ・子牛のお世話[八軒]・荒馬と女学生[御影]・豚舎の作業[駒場]・鶏卵運び[多摩子と副ぶちょー [...]
2014.08.21
-
今月8月からタカラトミーアーツより発売されています「夏目友人帳 ニャンコ先生meets日本の民芸」をいくつか回してみましたので、写真を公開いたします。価格は1つ200円で、お土産でよく見かけるような民芸品がニャンコ先生のマスコット根付になっています。こちらのラインナップは6種類となっています。「ニポポ人形ニャンコ先生&黒ニャンコ」「赤べこニャンコ先生」「だるまニャンコ先生」「さるぼぼニャンコ先生」 [...]
2014.08.16
-
奇譚クラブから発売されている「SCIENCE TECHNI COLOUR / 生物学者のプレパラートシール」ドン・キホーテで見つけて、気になったので回してみました。理科や生物の授業で顕微鏡などで見たプレパラートがカプセルトイになっている面白い製品です。□ 価格・1回200円□ 設置場所・MEGAドン・キホーテ新川店 → 店舗□ プレイ日2014/08/10□ カプセル大きめなカプセルです。□ 微生 [...]
2014.08.13
-
ドンキホーテで見つて気になったので早速まわしましたのは、システムサービスから発売されています「食品サンプルうどん キーチェーン」です。価格はちょっとお高めの300円ですが、なかなか良く出来ています。海外とかのお土産によさそう。このガチャなら、空港とか駅前においても良さそうなきがします。特産品で作ってあるとなお良いですね。□ 価格・1回300円□ 設置場所・MEGAドン・キホーテ新川店 → 店舗□ [...]
2014.08.10
-
先日、ユニオンクリエイティブから発売されています「攻殻機動隊 タチコマ イヤホンジャックマスコット」をヨドバシカメラで見つけたので回してみました。私が回したときには殆ど無くなっている状態でした。お試しで2回ほど回しました。価格はちょっとお高めです。ガチャは7月18日にプレイしました。□ 価格・1回300円□ 設置場所・ヨドバシカメラ マルチメディア札幌 3Fホビー・おもちゃコーナー → 店舗□ プ [...]
2014.08.02
-
タカラトミーアーツから発売されています「夏目友人帳 ニャンコ先生湯けむり温泉コレクション」をドン・キホーテのカプセルトイエリアで見つけたので、いくつか回してみました。種類が多いのでコンプするには骨が折れそうですが、出来はいつもながらすばらしいと思います。□ 価格1回 200円□ 設置場所・MEGAドン・キホーテ新川店 2F → 店舗□ カプセル左から、「ニャンコ先生ボトル」、「ニャンコ先生手ぬぐい [...]
2014.07.28
-
少し前になりますが、「美少女戦士セーラームーン セーラームーンスイング2」と「美少女戦士セーラームーン セーラームーンスイング3」をやってみました。こちらは両方ともドン・キホーテで回してみました。「美少女戦士セーラームーン 変身コンパクトミラー」と違い、こちらは長時間設置されている様に思えます。□ 価格1回 200円□ 設置場所・MEGAドン・キホーテ新川店 2F → 店舗□ カプセル□「セーラー [...]
2014.07.23
-
バンダイから発売されています「ニセコイ スイング」をやってみました。こちらは「ニセコイ」に登場する女性キャラのカプセルトイとなります。ドン・キホーテでやりました。設置台数は2台でしたが、どちらも残り僅かとなっておりました。□ 価格1回 200円□ 設置場所・MEGAドン・キホーテ新川店 2F → 店舗※ 大手量販店などのカプセルトイエリアであれば、設置しているかと思います。□ カプセルキャラと色が [...]
2014.07.13
-
バンダイから発売されている「美少女戦士セーラームーン デスクに舞い降りた戦士たち」ドン・キホーテのカプセルトイエリアで見つけたので、やってみました。価格はちょっとお高めでした。※ MEGAドン・キホーテ新川店 1Fにあったカプセルトイは、すべて2Fに移動されました。□ 価格1回 300円□ 設置場所・MEGAドン・キホーテ新川店 2F → 店舗□ カプセル□ 中身今回は、セーラーマーズとセーラージ [...]
2014.07.11
-
先月下旬よりバンダイより発売されています「魔法少女まどか★マギカ ソウルジェムストラップ5」を見つけたので回してみました。まどマギのガチャはワンコインほど他より高いイメージです。今回は、MEGAドン・キホーテ新川店にて見つけました。設置台数は1で、カプセルの残りは僅かとなっていました。□ 価格1回 300円□ 設置場所・MEGAドン・キホーテ新川店 → 店舗□ カプセル透明なカプセルです。□ 中身 [...]
2014.07.08
-
「リラックマ お部屋でガーデニング5」の経過報告です。前回は、カモミールが全滅してしまいましたが、それ以外のハーブを報告します。→リラックマ ガチャ ガーデン 経過報告 5回目 〜やってしまった〜イタリアンパセリ先日の油断で、一部葉が痛んでしまいました。スイートバジルとても元気!やはり生命力が高い。ワッサワサワイルドストロベリーあまり大きくならないです。こんなものでしょうか。バジルの生長はとてもす [...]
2014.07.05
-
「リラックマ お部屋でガーデニング5」の経過報告です。油断してしまいました。しばらく天気も悪くて水やりも抑制していたのが仇となりました。ここ数日一気に天気が良くなり、外出することも多かったのも原因となりました。写真の通り、カモミールが全滅に近い瀕死具合です。他は何とか復活したのですが、カモミールは無理そうです。やっちまったー。このハーブは保水力たりないんですよね…□ 関連記事・成長記録などの一覧・ [...]
2014.06.28
-
海洋堂から発売されているカプセルQキャラクターズ「アイアンマン アーマーコレクション Vol.2 」のカプセルトイを見つけたのでやってみました。価格はちょっと高いカプセルトイとなっています。お値段相応だと思います。いくつか写真を公開しましたので見て頂けたら幸いです。□ 価格1回 400円□ 設置場所・MEGAドン・キホーテ新川店 → 店舗※ 大手量販店なら設置しているともいます。□ カプセル中身の [...]
2014.06.26
-
海洋堂から発売中の「イモコレ!2 イモムシストラップコレクション」を回してみました。前回も気持ち悪かったですが、今回もどのくらいのかとお試しで1回回してみました。□ 価格1回 300円□ 設置場所・ヨドバシカメラ マルチメディア札幌 3Fホビー・おもちゃコーナー → 店舗・ビックカメラ 札幌店 5Fゲーム・おもちゃエリア → 店舗・MEGAドン・キホーテ新川店 → 店舗□ カプセル中身の見えないカ [...]
2014.06.24
-
タカラトミーアーツ「夏目友人帳 ニャンコ先生 徒然根付ストラップ Part4」を見つけたのでご紹介します。MEGAドン・キホーテに設置しているのを見つけ、2回ほど回してみました。設置台数は2台くらいあったかと思います。□ 価格1回 200円□ 設置場所・MEGAドン・キホーテ新川店 → 店舗□ カプセル半透明カプセルで、カプセルの色は違いました。カプセルと中身が対になっているかは不明です。□ 中身 [...]
2014.06.14
-
リラックマのカプセルトイで植えていたハーブを鉢へ植え替えました。そのままでもある程度育てられるのですが、このままでは保水力が足りません。鉢底から少し根も出てきたこともあり、2.5号サイズの鉢に植え替えました。もう少し大きくても良いのですが、置き場所の関係上このサイズとなっています。□ ホームセンターや100円ショップでそろえました。2.5号鉢はホームセンターで一つ70円ほど、ハーブ用の土、鉢底ネッ [...]
2014.06.12
-
ビックカメラのエスカレーター側のカプセルトイエリアで、タカラトミーアーツから発売されている「メイドM」を回してみました。見つけたときは、え?って思いましたが面白そうなので1つ回してみました。□ 価格・1回200円□ 設置場所・ビックカメラ 札幌店 5Fゲーム・おもちゃエリア → 店舗※ エレベータおよび、エスカレータ側の休憩スペースの側です。□ カプセル黒色の不透明カプセルです。これで中身が見えな [...]
2014.06.08
-
ドン・キホーテで「美少女戦士セーラームーン 変身コンパクトミラー」のガチャを見つけましたので、回してみました。今回はお試しで2回です。2014年5月30日現在では、カプセルはまだまだ沢山入っていました。設置台数は2台です。対象年齢が15歳以上のカプセルです。15歳以上なのです(笑□ 価格・1回300円ちょっとお高めの300円です。□ 設置場所・MEGAドン・キホーテ新川店 → 店舗※ ドン・キホー [...]
2014.05.30
-
やっとワイルドストロベリーの芽が出ました!長かったです。約2週間もかかりました。7〜10日はみていたのですが、結構時間のかかる物です。植えているかたは、根気よく見守ることをお勧めします。あと、若干カビが生えやすいのが気になるところですが、こんな物でしょう。何はともあれ、芽が出て良かったです!□ 関連記事・成長記録などの一覧・リラックマ ガチャ ガーデン 経過報告 2回目・リラックマ ガチャ ガーデ [...]
2014.05.23
-
新発売のポップにつられて「ぷよぷよ!!クエスト クエストスイング」を回してました。ぷよぷよキャラはどれも可愛いので迷わず回してみました。このスイングは、バンダイの他のスイング製品に比べると、かなり綺麗な作りになっていていました。□ 価格・1回200円□ 設置場所・ヨドバシカメラ マルチメディア札幌 3Fホビー・おもちゃコーナー → 店舗・ビックカメラ 札幌店 5Fゲーム・おもちゃエリア → 店舗・ [...]
2014.05.22
-
発芽後の成長が結構早い気がします。今回も経過報告をしたいと思います。とにかく、バジルやカモミールの発芽率と成長速度が高いです。□ ワイルドストロベリー種まき:2014/05/09さっぱり発芽しません。植える前から難しいかなと思っていましたが、やっぱりな感じです。苺なので2年目からランナーが出るとは思うのですが、そこまで育てられたらなと思います。□ イタリアンパセリ何とか数本発芽しましたが、厳しい感 [...]
2014.05.21
-
先日から育てているカプセルトイのガーデニングですが、経過報告をしたいと思います。たまに水のやり忘れや、意識が向かないこともあったりでしたが、一部ですが発芽を確認できました。□ ワイルドストロベリー種まき:2014/05/09全然芽が出る気配がないです。□ イタリアンパセリ種まき:2014/05/19一つだけ、芽が出ました。□ スイートバジル種まき:2014/05/14わんさか発芽!□ カモミール種 [...]
2014.05.19
-
行きつけのドン・キホーテに「ラブライブ!スイング01」を見つけたので回してみました。さすがラブライブ!残りわずかでした。200円のカプセルトイとしては、塗装もまぁまぁだと思います。やはり、著作権表示等が頭部にあるのは、ちょっといただけないです。いつも通りのバンダイのスイングかなと思います。大きめの写真もご用意しましたので、ご参考になれば幸いです。□ 価格・1回200円□ 設置場所・MEGAドン・キ [...]
2014.05.15
-
タカラトミーアーツから発売されている「でふぉめ ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation」を回してみました。こちらは小さいフィギュアとなります。各キャラクターのレアを含めて全8種となるシリーズです。□ 価格・1回300円□ 設置場所・MEGAドン・キホーテ新川店 → 店舗※ ドン・キホーテには両替機はありません。総合カウンターで両替可能です。※ 北洋銀行、北海道銀行がそ [...]
2014.05.10
-
カプセルトイでちょっと気になった「リラックマ お部屋でガーデニング5」を育て始めてみました。どうやら、ハーブ系を育てることが出来るキットのカプセルトイとの事です。お試しで2回回してゲットしました。価格も200円とお手頃で、遊び感覚で植物を育てることができます。それなりに育てるのであれば割高になりますが、ちょっとやるには良さそうです。(それなりに育てるのであれば、100円ショップなりで、プランターと [...]
2014.05.09