第75回 2025 さっぽろ雪まつり(大通会場1〜2丁目)

2025.02.04
第75回 2025 さっぽろ雪まつり(大通会場1〜2丁目)
今年も始まりましたさっぽろ雪まつりです。
大通会場1丁目から色々写真に収めてきました。お楽しみいただけると幸いです。



■ 1丁目 J:COMひろば


E-Defenderとみんなで実践『SDGs』

存じ上げないのですが、オフィシャルショップも設置されており、結構な人出がありました。
いくつかのグッズも売り切れておりましたので、結構人気のブースのようです。
第75回 2025 さっぽろ雪まつり(大通会場1〜2丁目)第75回 2025 さっぽろ雪まつり(大通会場1〜2丁目)

トレーラーや看板も。結構凝っています。
イケメンが素敵です。
第75回 2025 さっぽろ雪まつり(大通会場1〜2丁目)第75回 2025 さっぽろ雪まつり(大通会場1〜2丁目)

うちわ的なアイテムが準備されており、推しと撮影できるようになっていました。こういうのいいですね。
第75回 2025 さっぽろ雪まつり(大通会場1〜2丁目)


小雪像 ホワサバ★イントゥザスノー
体をはめて撮影できるようになっていました。あれですね。ゲームのCMにでてくる凍ったキャラクターをいめーじしているんでしょうか。
撮影時には結構撮影されている方がいらっしゃいました。一瞬の隙をついてぱちり。
第75回 2025 さっぽろ雪まつり(大通会場1〜2丁目)



■ 2丁目 市民の広場


今年の市民雪像は、2丁目に移動になりました。市民雪像は、流行りを意識たものや、変わらず作り続けているものなど、個性豊かな作品が多く見ていて見ていて楽しいです。
ざっと撮影しましたのでご紹介します。一部の雪像は裏側まで作り込まれていました。


No:29
タイトル:女神像
メッセージ:マビノギ 女神像
制作:チーム ミレシアン
大通会場 2丁目 市民の広場 | 女神像


No:30
タイトル:ターボババァ
メッセージ:アニメ『ダンダダン』よりターボババァ
制作:札幌塗装工業協同組合青年部会
大通会場 2丁目 市民の広場 | ターボババァ


No:31
タイトル:ミニオンズ(ボブ)
メッセージ:バナナー!!
制作:ヒロセ
大通会場 2丁目 市民の広場 | ミニオンズ(ボブ)


No:32
タイトル:シマエナガよ、大志を抱け
メッセージ:クラーク博士に憧れるシマエナガ 同じポーズで写真を撮ってくれたらうれしマエナガ〜
制作:北大自然研究会
大通会場 2丁目 市民の広場 | シマエナガよ、大志を抱け


No:33
タイトル:んぽちゃむ
メッセージ:んぽちゃむのふわふわ雪の国
制作:白銀のクリエーターズ
大通会場 2丁目 市民の広場 | んぽちゃむ大通会場 2丁目 市民の広場 | んぽちゃむ


No:34
タイトル:てん菜(ビート)
メッセージ:てん菜栽培は国内で北海道だけ!あま〜い佐藤の原料です。
制作:チーム甘党
大通会場 2丁目 市民の広場 | てん菜(ビート)


No:35
タイトル:勇者テト〜そして伝説へ
メッセージ:重音テト16年目の冒険!創作で生まれた仲間達と探求の物語を紡ぎます。
制作:ツインドリル
大通会場 2丁目 市民の広場 | 勇者テト〜そして伝説へ大通会場 2丁目 市民の広場 | 勇者テト〜そして伝説へ大通会場 2丁目 市民の広場 | 勇者テト〜そして伝説へ大通会場 2丁目 市民の広場 | 勇者テト〜そして伝説へ


No:36
タイトル:アローラロコン
メッセージ:口から 冷たい 息をはき 尻尾から 氷の礫を ばらまいて 熱くなった 体を冷やす
制作:マッサラタウン
大通会場 2丁目 市民の広場 | アローラロコン大通会場 2丁目 市民の広場 | アローラロコン


No:37
タイトル:群馬のダルマ
メッセージ:群馬のヒーロー! みんなの願いを叶えます!
制作:北海道大学群馬県人会
大通会場 2丁目 市民の広場 | 群馬のダルマ


No:10
タイトル:キングスライムが現れた!
メッセージ:仲間になりたそうにこちらを見ている!
制作:北の大地
大通会場 2丁目 市民の広場 | キングスライムが現れた!


No:11
タイトル:シマエナガ3兄弟
メッセージ:北海道にしか生息しないシマエナガの3兄弟が雪まつりに舞い降りました!
制作:やまちゃんとその仲間たち
大通会場 2丁目 市民の広場 | シマエナガ3兄弟大通会場 2丁目 市民の広場 | シマエナガ3兄弟


No:1
タイトル:雪原に舞う紅の豚
メッセージ:夢とロマンをのせて
制作:東光電気工事株式会社北海道支社
大通会場 2丁目 市民の広場 | 雪原に舞う紅の豚


No:2
タイトル:さっぽろテレビ塔だべや
メッセージ:さっぽろテレビ塔が国の登録有形文化財に認められることを願い、なりきるやべーべや!
制作:やべーべやの道
大通会場 2丁目 市民の広場 | さっぽろテレビ塔だべや


No:3
タイトル:パパでもMVP!
メッセージ:〜デコピンにライバル登場〜
制作:きたきつね
大通会場 2丁目 市民の広場 | パパでもMVP!


No:4
タイトル:アザラシ幼稚園
メッセージ:茶柱 癒やしをありがとう
制作:frage
大通会場 2丁目 市民の広場 | アザラシ幼稚園


No:5
タイトル:鮭〜母川回帰
メッセージ:諦めず上り続ける鮭。出来る事はある。 十人十色、それぞれの挑戦
制作:デイサービス優さんと100人の仲間達
大通会場 2丁目 市民の広場 | 鮭〜母川回帰大通会場 2丁目 市民の広場 | 鮭〜母川回帰大通会場 2丁目 市民の広場 | 鮭〜母川回帰


No:6
タイトル:こっちの顕と
メッセージ:大河にドラマに映画に、ご活躍を期待しております。
制作:そっちのヤスケン
大通会場 2丁目 市民の広場 | こっちの顕と


No:7
タイトル:菅キャノン!! 広島で活躍して戻ってこい!!
メッセージ:16年間コンサドーレで活躍した菅大輝選手!彼の左足シュートの名は菅キャノン
制作:コンサドーレボランティア雪像クラブ
大通会場 2丁目 市民の広場 | 菅キャノン!! 広島で活躍して戻ってこい!!


No:8
タイトル:とうらぶ十周年 祝いの碑
メッセージ:ほかいのいしぶみ 刀剣乱舞ONLINE十周年を記念し、ここに建立す。
制作:雪中祝賀部隊
大通会場 2丁目 市民の広場 | とうらぶ十周年 祝いの碑


No:9
タイトル:北海道の縄文・美々(びび)ちゃん
メッセージ:新千歳空港から出土した土偶。様々な動物に見える不思議でかわいい縄文土偶です。
制作:札幌雪像プロジェクト2025
大通会場 2丁目 市民の広場 | 北海道の縄文・美々(びび)ちゃん大通会場 2丁目 市民の広場 | 北海道の縄文・美々(びび)ちゃん


No:12
タイトル:「どこでもドア」
メッセージ:のび太くん、雪まつりに行くよ!
制作:風前の灯
大通会場 2丁目 市民の広場 | 「どこでもドア」


No:13
タイトル:幸福のウォンバッド
メッセージ:お金のことに詳しい、しっかりものです
制作:みずほ銀行 札幌拠点
大通会場 2丁目 市民の広場 | 幸福のウォンバッド


No:14
タイトル:ピカチュウ
メッセージ:ポケポケで再度旋風を巻き起こしているピカチュウ!!あえて初代感を出してみました!
制作:雪だるまGPT
大通会場 2丁目 市民の広場 | ピカチュウ


No:15
タイトル:やり投げの北口榛花選手
メッセージ:旭川から『金』への放物線 喚起の投擲(とうてき)! 感動をありがとう!
制作:UAゼンセン北海道支部(ヤングリーブス北海道)
大通会場 2丁目 市民の広場 | やり投げの北口榛花選手


No:16
タイトル:北大祭公式キャラクター「ふっとう君」
メッセージ:今年の北大祭は6月6日〜8日! テーマは「彩雲」だよ! みんな、遊びに来てね〜
制作:北大祭事務局
大通会場 2丁目 市民の広場 | 北大祭公式キャラクター「ふっとう君」大通会場 2丁目 市民の広場 | 北大祭公式キャラクター「ふっとう君」


No:17
タイトル:冬の魔法と炎の友達
メッセージ:ホゲータが雪の世界にあらわれた! 炎で寒さも吹き飛ばす!みんなで一緒に楽しもう!
制作:TeamElims
大通会場 2丁目 市民の広場 | 冬の魔法と炎の友達


No:18
タイトル:木彫りのクマ
メッセージ:誕生から100年を迎えた 木彫りのクマを作ります。
制作:札幌を愛する会
大通会場 2丁目 市民の広場 | 木彫りのクマ


No:19
タイトル:象徴
メッセージ:登録有形文化財 Register Tangible Cultural Goods
制作:電じろう先生
大通会場 2丁目 市民の広場 | 象徴


No:20
タイトル:団結がんばろー
メッセージ:熱意だけはあるんです
制作:ファイナンス関連分会
大通会場 2丁目 市民の広場 | 団結がんばろー


No:21
タイトル:THE 朝の顔Love it
メッセージ:B4S「PORTさっぽろ」のみんなで冬の北海道に生息する動物を作りました!
制作:ブリッジフォースマイル20周年プロジェクト
大通会場 2丁目 市民の広場 | THE 朝の顔Love it


No:22
タイトル:心臓を大切に!
メッセージ:心臓は健康にとって重要な臓器です。世界中の人々の健やかな生活を願っています!
制作:DS雪まつり盛り上げ隊
大通会場 2丁目 市民の広場 | 心臓を大切に!


No:23
タイトル:どかんえふたん
メッセージ:えふたんを探していたら…なんと、土管の中に!み〜つけたえ!
制作:真駒内F探検隊
大通会場 2丁目 市民の広場 | どかんえふたん


No:24
タイトル:北海道の身近な動物
メッセージ:職場のみんなで作りました!とても「かわえーな(可愛いの)」ができました。
制作:クラルティのゆかいな仲間たち
大通会場 2丁目 市民の広場 | 北海道の身近な動物


No:25
タイトル:小さくてもパワー最強!
メッセージ:悟空!筋斗雲で飛んで行け!
制作:Teamタカ
大通会場 2丁目 市民の広場 | 小さくてもパワー最強!


No:26
タイトル:とびだす!ピカチュウex
メッセージ:今流行中の「ポケポケ」よりピカチュウがカードの中からとびだしてきた!
制作:アノード
大通会場 2丁目 市民の広場 | とびだす!ピカチュウex


No:27
タイトル:レジギガス
メッセージ:北海道がモデルとなったシンオウ地方に佇む伝説のポケモンレジギガスを制作しました。
制作:北海道大学歩く会
大通会場 2丁目 市民の広場 | レジギガス


No:28
タイトル:ちいかわ(うさぎ)
メッセージ:人気キャラクター ちいかわのうさぎのようにたくましくありたい!
制作:はまなす会
大通会場 2丁目 市民の広場 | ちいかわ(うさぎ)


以上大通り1〜2丁目までの雪像でした。
続いて3丁目から更新していきます。


■ イベント情報
・場所:大通公園、すすきの、つどーむ
・期間:2025年2月4日 〜 2月11日
・料金:無料(一部サービスは有料)
https://www.snowfes.com/


関連記事


第74回 2024 さっぽろ雪まつり #05(すすきの会場)
2024 さっぽろ雪まつり #04(大通会場8丁目〜10丁目)
2024 さっぽろ雪まつり #03(大通会場4〜7丁目)
2024 さっぽろ雪まつり #02(大通会場11丁目)
第74回 2024 さっぽろ雪まつり #01(大通会場1〜3丁目)
第73回 さっぽろ雪まつり「すすきの会場」
SNOW MIKU 2023 音と光のスペシャルショー [最終日]
第73回 さっぽろ雪まつり「大通会場 … 9丁目 市民の広場」
第73回 さっぽろ雪まつり「大通会場 … 4丁目 STV広場 / 5丁目 道新 雪の広場 / 6丁目 市民の広場 / 7丁目 HBC広場 / 8丁目 雪のHTB広場 / 10丁目 UHBファミリーランド」
第73回 さっぽろ雪まつり「大通会場 … 2丁目 アート広場 / 3丁目 市民雪像」
SNOW MIKU 2023 雪ミククエスト [2023/02/06]
SNOW MIKU 2023 雪ミククエスト[2023/02/05]
SNOW MIKU 2023 ウイングベイ小樽 [2023/02/04]
オリジナル フレーム切手「SNOW MIKU 2023」!
SNOW MIKU 2023 MEMO
「雪ミク電車(SNOW MIKU 2023)記念乗車券」届きました!
SNOW MIKU 2022(雪ミク2022)まとめ
SNOW MIKU 2021 小樽ウイングベイ会場に行ってきました!
SNOW MIKU 2021(雪ミク2021)まとめ
第71回 2020年 さっぽろ雪まつり #05 すすきの会場 #02
第71回 2020年 さっぽろ雪まつり #05 すすきの会場 #01
第71回 2020年 さっぽろ雪まつり #04 大通り会場 11丁目 国際広場「第47回国際雪像コンクール」
SNOW MIKU 2020 サッポロファクトリー会場 2020年09日(2日目)

コメント投稿フォーム

 

フィギュア

最近

カテゴリ

カプセルトイ

初音ミク

アーカイブ

RSS Feed RSS Feed Atom Feed TopicXML アイコン
WebBoard

PICUP