ういすぷのブログ
ういすぷの記録帳
タグ「さっぽろ雪まつり」が付いた記事
( 56 件)
-
第69回さっぽろ雪まつり -SAPPORO SNOW FESTIVAL 2018-の雪像をご紹介します。ご紹介するのは、開催当日5日に撮影した物となります。あいにくの雪模様でしたが、これはこれでなかなかイイ感じに撮れたかなと思います。今日は、大通1丁目会場から4丁目までとなります。◆ 大通 1丁目 J:COM広場前回同様、スケートリンクが設置されました!伺った時には、子供がスケートを教えてもらって [...]
2018.02.06
-
本日5日より、札幌の冬のおまつり「第69回さっぽろ雪まつり」が開催されました。今年は、12日月曜日まで行われます。そして、SNOW MIKU 2018のイベントも同時に行われます。さっそく雪ミクを探しつつ、大通会場を回ってきました!大通会場1丁目会場からいろいろ写真を撮ってきましたので、会場の雰囲気を少しでも感じてもらえられたら幸いです。◆ NHKブースさてさて、まずはこちら。NHKのブースがあり [...]
2018.02.05
-
ラブライブ!のアクリルスマホスタンドのレビューです。こちらは、キャラアニから発売されているスマホスタンドになり、商品写真などあまり情報がなかったので、まとめて見ました。商品は、「矢澤にこ」バージョンとなり、キャラアニ.comの特売の時に購入しました。なお、2016年に札幌で開催された、「第67回 さっぽろ雪まつり」で発売されました。キャラアニ 特設サイト□ 商品情報名称:ラブライブ! スマホスタン [...]
2017.03.24
-
本日2月11日〜12日にサッポロファクトリーで開催されるSNOW MIKU 2017へ行ってきました。会場の写真をいくつか撮ってきましたので、ご紹介いたします。サッポロファクトリーホールからです。11時半頃に会場につきましたが、いやー並びました。会場に入るまでに40分は並んだでしょうか。去年より混んでいました。会場の外会場内わんさか。これでも少なくなった方。でかいタペストリードワンゴから祝花も入り [...]
2017.02.11
-
東区栄町にあるつどーむ会場に行ってきました。大通会場をサラッとみたあと、4丁目からのシャトルバスに乗りました。往路は後払い、復路は先払いで、片道210円、ICカードが使えたので支払いもスムースでした。会場までは30分くらい。空いていると座ることも出来ます。ただし、子連れが多いので車内は賑やかでした。(笑シャトルバスについてはこちらをどうぞhttp://www.snowfes.com/access/ [...]
2017.02.10
-
今日は、大通11丁目会場で行なわれておりました、国際雪像コンクールの雪像をご紹介いたします。先日は、製作途中の雪像をご紹介しましたが、本日は作品が完成し、コンクールの結果も発表されました。また、夜にはライトアップされていましたので、合わせてご紹介いたします。いままでのレポートはこちらです。・第68回さっぽろ雪まつり -SAPPORO SNOW FESTIVAL 2017- フォトリポート#1・第6 [...]
2017.02.09
-
大通会場12丁目のご紹介となります。会場の全ての雪像が市民の手で作られた物となっています。かなりの数になりますので、写真表示に時間がかかりますがご了承ください。なお、撮影したのは開催当日6日の夕方となっております。1丁目〜11丁目までをまとめました。・第68回さっぽろ雪まつり -SAPPORO SNOW FESTIVAL 2017- フォトリポート#1・第68回さっぽろ雪まつり -SAPPORO [...]
2017.02.08
-
昨日に続き「第68回さっぽろ雪まつり -SAPPORO SNOW FESTIVAL 2017-」の大通会場の写真をご紹介いたします。何れも6日に撮影しました。1丁目〜12丁目まではこちらをご覧ください。・第68回さっぽろ雪まつり -SAPPORO SNOW FESTIVAL 2017- フォトリポート#1・第68回さっぽろ雪まつり -SAPPORO SNOW FESTIVAL 2017- フォトリ [...]
2017.02.07
-
6日より開催されました「第68回さっぽろ雪まつり -SAPPORO SNOW FESTIVAL 2017-」の大通会場を見てきました。本日は1丁目〜7丁目までの雪像などを写真多めでまとめました。SNOW MIKU 2017についてのまとめはこちらです。第68回 (2017年) 「さっぽろ雪まつり」メモ (主に雪ミク)1丁目 J:COM広場まずは、1丁目 J:COM広場から。こちらは定番のスケートリ [...]
2017.02.06
-
2017年2月6日〜2月12日まで開催されます、さっぽろ雪まつりに関する情報をメモしたいと思います。主に初音ミク(雪ミク)関連になります。なお、2月1日からはつどーむ会場がオープンいたします。さっぽろ雪まつりに関しましてはこちら。SNOW MIKU 2016開催日:2016年02月06日(月) 〜 2016年02月12日(日)URL:http://snowmiku.com/2017/今回もグッズが [...]
2017.01.30
-
今回は、国際雪像コンクールの完成作品のご紹介となります。一部逆光で撮影しています。ご了承ください。今年の国際雪像コンクールの雪像も素晴らしいです。是非表彰式のある日に見て欲しい作品です。□ 姉妹都市・ポートランド市(アメリカ)バラの花束「バラの街ポートランド市から、バレンタインデープレゼントとしてあなたにバラの花束を届けます。」□ 姉妹都市・太田広域市(韓国)孤独「現代社会の文明と科学の発展は我々 [...]
2016.02.09
-
大通会場10丁目から12丁目の写真を公開いたします。11丁目で行なわれる「国際雪像コンクール」は、初日の製作途中の写真となります。後日完成した雪像の写真を公開いたします。小雪像が多いですが、個性的な作品が沢山で見ていて飽きません。こちらの記事も合わせてみて頂けたら幸いです。・第67回さっぽろ雪まつり -SAPPORO SNOW FESTIVAL 2016- フォトリポート#2・第67回 (2016 [...]
2016.02.08
-
雪まつり大通会場7丁目からのフォトリポートとなります。この会場から、小雪像が多くなってきます。画像が多いため、読み込みに時間が掛かりますがご了承ください。素敵な雪像が沢山です。楽しんで頂けたら幸いです。こちらの記事も合わせてみて頂けたら幸いです。・第67回 (2016年) 「さっぽろ雪まつり」メモ (主に雪ミク)・SNOW MIKU 2016 サッポロファクトリー会場に行ってきました!・第67回さ [...]
2016.02.07
-
本日5日から11日まで行なわれる「第67回さっぽろ雪まつり」大通会場を見てきましたので、写真をいくつかご紹介します。沢山撮っていたため、何日かに分けて掲載いたします。家に戻ったとき、暫く時間がたったときに「ああ、この雪像あった!とか、写真に写っていないけど実は!」みたいな感じで楽しんでもらえたら幸いです。こちらの記事も合わせてみて頂けたら幸いです。「ガルパン」「アルペジオ」のコラボで、缶バッジがも [...]
2016.02.05
-
明日2月5日より雪まつりが始まります。また、SNOW MIKU 2016も同時開催です!雪ミクグッズやコラボしたラブライブのグッズなど目白押し。少しまとめたページも用意しました。第67回 (2016年) 「さっぽろ雪まつり」メモ (主に雪ミク)明日は、大通1丁目〜11丁目までカメラを片手に撮影してくる予定です。市民雪像がどんな感じなのか楽しみ!明後日6日土曜日はファクトリーにも行く予定です。ねんど [...]
2016.02.04
-
第67回 (2016年) 「さっぽろ雪まつり」のメモを残します。■ 開催日2016年2月5日木) 〜 2月11日(木・祝)つどーむ会場は、2月18日までさっぽろ雪まつり公式サイト■ コラボとかイベントとか。□ SNOW MIKU 2016開催日:2016年02月05日(金) 〜 2016年02月11日雪像、グッズ販売。ねんどろいど / figma 引き替えなどhttp://snowmiku.com [...]
2016.01.27