-
札幌ラーメンショー2週目、今回も2杯いただいてきました。2周目5日目となります。今回でご紹介は最後になります。一応全店舗制覇となりました。また、最後ということもあり、ラストのラーメンは、トッピングを行いました!道内や道外のラーメンやコラボラーメンが楽しめるイベントとなっています。詳細はこちらhttps://ramen-kyokai.jp/sapporo/1杯目らーめん山 背脂煮干ごわ麺うどんのよう [...]
2025.05.24
-
札幌ラーメンショー2週目、今回も2杯いただいてきました。2周目4日目となります。道内や道外のラーメンやコラボラーメンが楽しめるイベントとなっています。詳細はこちらhttps://ramen-kyokai.jp/sapporo/1杯目博多新風 博多とんこつらーめん本場の博多の豚骨ラーメンです。ストレートの細麺がスープに良く会い、最後まで美味しくいただけました。紅生姜や唐辛子等があるともっと良かったか [...]
2025.05.23
-
札幌ラーメンショー2週目、今回も2杯いただいてきました。2周目3日目となります。道内や道外のラーメンやコラボラーメンが楽しめるイベントとなっています。詳細はこちらhttps://ramen-kyokai.jp/sapporo/1杯目一元堂 本店 岡山濃厚魚介豚骨醤油 <炙り肉>ラーメン焦がし醤油と魚介の出汁が良く効いた、とろみのあるスープがストレート麺によく絡んでました。このスープもご飯を入れたく [...]
2025.05.22
-
札幌ラーメンショー2周目となりました。今回も2杯いただいてきました。2週目2日目となります。道内や道外のラーメンやコラボラーメンが楽しめるイベントとなっています。詳細はこちらhttps://ramen-kyokai.jp/sapporo/※ いただいたラーメンはノーマル(追加トッピングなし)となります。1杯目麺部屋 綱取物語 × 中村商店 なにわの鶏白湯味噌 豚角煮ver.大阪「中村商店」の鶏白湯 [...]
2025.05.21
-
札幌ラーメンショー2週目となりました。2周目開催初日も多くの人が訪れておりました。道内や道外のラーメンやコラボラーメンが楽しめるイベントとなっています。詳細はこちらhttps://ramen-kyokai.jp/sapporo/※ いただいたラーメンはノーマル(追加トッピングなし)となります。1杯目加賀味噌麺友会 濃厚味噌「炎・炙」肉盛ラーメン濃厚な味噌スープと炙り豚バラ、縮れ麺がみそのスープに良 [...]
2025.05.20
-
5月12日から開催中の「札幌ラーメンショー2025」でラーメンを頂いてきました。1週目の2日目となります。そんなに数を食べられないので、2杯までのご紹介です。道内や道外のラーメンやコラボラーメンが楽しめるイベントとなっています。詳細はこちらhttps://ramen-kyokai.jp/sapporo/土曜日ということもあり、多くの人が楽しんでいました。一部待ち時間が10分以上となかなかな盛況でし [...]
2025.05.17
-
5月12日から開催中の「札幌ラーメンショー2025」でラーメンを頂いてきました。今回で8回目のイベントとなります。道内や道外のラーメンやコラボラーメンが楽しめるイベントとなっています。詳細はこちらhttps://ramen-kyokai.jp/sapporo/チケット制になっており、価格は1,000円、前回が980円でしたので20円の値上げですね。ショップごとにトッピングが選べるようになっ [...]
2025.05.16
-
先日より大通公園で開催中の「花フェスタ」を見てきたました。たくさんのお花が咲き乱れる大変魅力的な採点です。花より団子の食べて飲んでするところもありますが、私社お花May'nで行きました。また、一部花や花木の苗が売られており、見て買ってと楽しめるイベントとなっています。色々はお花を撮影してきましたので、よろしければ御覧ください。たくさん写真がありますが、これ以上にお花が満載でした。ドラクエ風の玉座の [...]
2024.06.28
-
雪ミクのマンホールです。2023年7月に設置されてから、約一年結構傷んでいるけど、ミクさんの可愛さは失われていませんね!設置場所はつぎの通りです。・大通公園(西4丁目)・札幌ドーム(ドーム前広場付近)・すすきの交差点(南4条西3丁目北側)・定山渓温泉(月見橋)・大倉山ジャンプ競技場(噴水前)ダヨーさんとも撮影しました。ちょっと合成みたいに見えるけど、ちゃんとおいていますよ!「雪ミク」デザインマンホ [...]
2024.06.27
-
本日も行ってきました「札幌ラーメンショー2024」第2幕3日目です。今回も美味しいラーメンを3種いただいてきました。>1杯目は、麺家 太威「新潟生姜醤油ラーメン」を頂きました。生姜の香る醤油ラーメンです。ストレートの麺ですが、しっかりスープがからみ、とても美味しくいただけました。チャーシューも多く食べごたえ抜群でした。追加可能トッピング・刻みネギ:100円・自家製チャーシュー:300円・磯の香り豊 [...]
2024.05.24
-
本日も行ってきました「札幌ラーメンショー2024」第2幕2日目です。今回も美味しいラーメンを3種いただいてきました。もちろん一人では食べられないので、同行者がいますよ。>1杯目知床鶏麺CHICKEN CREST × 焼鳥ダイニングちきんくれすと「辛 知床鶏麺」辛味の中に豆乳とお味噌のコクが合わさったラーメンです。具材も豪華で、たくさんの海苔、つくね2本、ニラ、うずらの玉子となっています。縮れ麺がス [...]
2024.05.22
-
21日より第2幕が始まりました「札幌ラーメンショー2024」へ行ってきました。今回は、頑張って4種食べてきました。もちろん同行している方とシェアしつつです。(一人じゃ大変ですからね)第2幕の初日は、平日な上、天気はあまり良くなく朝からの雨と気温が低いこともあり、あまり人通りは多くなかった印象です。>1杯目は、豆天狗「高山ラーメン〜飛騨牛すき焼きチャーシュー〜」です。あっさり醤油の細縮れ麺が特徴のラ [...]
2024.05.21
-
大通りで開催中の「札幌ラーメンショー2024」へ2回目行ってきました。今日は、朝からの天気がとても良く、人通りがとても多かった印象です。炎天下での待ち時間がながかったこともあり、2杯で断念しちゃいました。会場内の放送でも、水分補給のアナウンスが何度もされていたのが印象にのこっています。>1杯目は、衝青天 総本店「トリュフ香る牛骨白湯ラーメン」です。ここは結構人気なのか、かなりの行列でした。牛骨から [...]
2024.05.18
-
「札幌ラーメンショー2024」行ってきました!2024年5月13日から5月26日まで開催されている「札幌ラーメンショー2024」でラーメンを楽しんできました!まずは、19日まで開催されている第1幕を楽しんできました。会場では、すべてのラーメンがチケット制となっており、同一金額で楽しむことができます。ただし、トッピングについては、その場で現金払いとなります。100円、500円、千円札を用意しておくと [...]
2024.05.16
-
大通公園のライラックです。お祭りである「さっぽろライラックまつり」が17日より開催されますが、園内ではすでに見頃となっています。ライラック ・・・・モクセイ科 ハシドイ属・学名:Syringa L.(シリンガ)・和名:ハシドイ・英名:Lilac(ライラック)・仏名:Lila (リラ)・中国名:丁香本日はあいにくの天気模様でしたが、気温もそこそこありライラックの香りや艶やかさを楽しむことができました [...]
2023.05.15