Firefoxの設定(プロファイル)保存場所メモ

2018.05.28
Firefoxの設定(プロファイル)保存場所メモ
Firefoxの設定(プロファイル)保存場所ですが、たまに必要になるのに忘れる事が多いのでメモしたいと思います。
設定データには、各種アドオンの設定も入っていますので、バックアップもお勧めです。


プロファイル保存ディレクトリ:
C:\Users\[ユーザ名]\AppData\Roaming\Mozilla\Firefox\Profiles\

マイコンピュータからアクセスしてもいいのですが、アドレス欄や検索すると簡単にアクセスできます。
ウインドウに「%APPDATA%\Mozilla\Firefox\Profiles\」を入れてEnterするだけで、プロファイルにアクセス出来ます。
Firefox 設定場所 プロファイル


バックアップのススメ
ブラウザは、たまに調子が悪くなったり、設定が変ってしまうことがあるのですが、バックアップから復元すると簡単に元にもどせます。
私は、「Acronis True Image」を利用してバックアップをしているため、復元するだけで元通りです!
Acronis True Image 復元画面

今回Firefoxのホーム画面がおかしくなったので、バックアップから復元しました。
常日頃からバックアップしていたのが役に立ちました。
なお、バックアップするのであれば、「C:\Users\[ユーザ名]\AppData\Roaming\Mozilla\」以下すべてを含めると良いかと思います。
「%APPDATA%\Mozilla\」で検索すれば一発で対象ディレクトリを表示します。

※ _Firefox や _2_〜 や Firefox_2017〜となっているディレクトリは、コピー(バックアップ)です。



転ばぬ先の杖。
バックアップはお勧めです。
最近のWindowsでは、Userディレクトリを指定しておけば、丸ごとバックアップできます。
このディレクトリ以下は、マイドキュメントやデスクトップが含まれます。
何かあったときにも便利ですのでご検討を!



□ 関連記事
TLS1.0/1.1無効化に伴うサイト表示について
ソーシャルアイコンの整理
HOS MASTER DISK
全ページSSL始めました!
ういすぷのブログが、Firefox リーダービューで読めるみたい!
[Add-on Stylish] GOODSMILE ONLINE SHOP 注文履歴 を印刷したい CSS
「傍点(ぼうてん)」をCSSを使って文字を装飾する
CSSで文字や画像を点滅させる。点滅メーカー
CSS3で文字や画像を選択させない様にする。
JavaScript BASE64 変換
Facebook のソーシャルカウント数を取得する

コメント投稿フォーム

 

フィギュア

カテゴリ

カプセルトイ

アーカイブ

RSS Feed RSS Feed Atom Feed TopicXML アイコン
WebBoard

PICUP