-
北大のいちょう並木です。先日は、北大金葉祭のライトアップ風景になっていましたが、日を改めて日中にも撮影いたしましたので、写真のご紹介です。ライトアップされたイチョウ並木も綺麗でしたが、自然の光に照らされたイチョウもまた綺麗でした。イチョウの他にも紅葉も撮影しています。こちらもとても綺麗でした。イチョウ並木イチョウアップで撮影しています。落ち葉の絨毯紅葉紅葉も色づいてとてもキレイでした。地面に落ちた [...]
2022.11.02
-
10月29日から30日に開催された北海道大学の「金葉祭」いちょう並木を見てきました。また、18時から21時までライトアップされます。詳しい開催のツイートはこちらです。【企画一覧ポスター🍁】今年度の金葉祭で行われる企画一覧です!誰でも楽しめるイベントが目白押しです!金葉祭はいよいよ明日から開催です!ぜひお越しください💫 pic.twitter.com/c2700qBx [...]
2022.10.30
-
先日ご紹介した北大のイチョウ並木ですが、もう一度見に行ってきました。天気はあまり良くはなかったこと、もう夕方になっていたこともあり、少し肌寒くなっていました。たくさん写真に収めてきましたので、一部をご紹介します。前回の記事はこちらです:北大 イチョウ並木イチョウ黄色い葉とギンナンギンナンが沢山実っていました。実の付き方を始めてみました。鈴なりですね。一部の木にはプレートがついていました。銀杏。モミ [...]
2021.11.01
-
久しぶりのいい天気。めっきり秋模様になった今日ですが、天気が良くなったので北大(北海道大学)のイチョウ並木を見てきました。心持ち蒼さが残っているので、もう少ししたらいい色になりそうです。色づくイチョウイチョウはもう少しといったことでしたが、モミジはきれいでした。蒼色から赤色ときれいでした。イチョウとモミジのコンビネーション。裏からもきれい。「ミクダヨーと紅葉」ミクダヨー「きれいダヨー」いい感じの切 [...]
2021.10.25
-
北海道大学にあるイチョウ並木を見てきました。今年は、冷え込むことが少ないのか、少し色づきが弱かったです。去年の写真はこちらになります。→ イチョウ並木北大のページでは、イチョウの状況をHPで公開されております。平成30年イチョウ並木黄葉状況(北海道大学)※ 撮影時は、必ず歩道側から撮影しています。車道に出るのはとても危険です。ご注意ください。ダヨーさんも持っていきました。イチョウ以外にも動植物を撮 [...]
2018.10.23
-
北海道大学にあるイチョウ並木を見てきました。小春日和の気持ちよい天気でしたので、見に行ってきました。少し速いかなとは思いましたが、黄色に色づいたイチョウがとても綺麗でした。観光客、親子連れ、写真を撮る人、沢山の人が訪れていました。ミクダヨーさんも連れていきました!Twitterのアイコンも新しくしました!すっかり秋モード。北大で撮影してたときに気づきましたが、道路に出て車が来ていても除けない人も多 [...]
2017.10.22
-
北大のイチョウ並木を撮影しましたので、ご紹介いたします。撮影日は、久しぶりに朝から晩まで天気が良く、家族ずれも多かったです。風が吹くと良い感じにイチョウが散り、なかなか見応えがありました。桜吹雪もいいけれど、イチョウ吹雪もいいものです。ギンナンも!イチョウ並木についてのパネル落ち葉の絨毯おまけ。撮影機材:富士フイルム FinePix S8000fd補正処理:Photoshop CS4 Extend [...]
2012.11.12
-
寒いけれど、モミジが綺麗です。北大のキャンパス内を歩いたときに撮影しました。地面は、落ち葉でいっぱい。家族ずれも多く、子供がキャッキャッと駆けていました。ほのぼの!写真は、何日かに分けて紹介したいと思います。撮影機材:富士フイルム FinePix S8000fd補正処理:Photoshop CS4 Extended (64bit)トーンカーブ:オリジナル
2012.11.11