ういすぷのブログ
ういすぷの記録帳
タグ「ガチャガチャ」が付いた記事
( 1052 件)
-
先日変わったカプセルトイ(ガチャ)見つけたので回してみました。それは、エポック社の「和の心 仏像コレクション4」です。シリーズ物のようで色々な仏像がナインナップされているので、仏像好きにはやめられません。いくつか写真を撮ってみましたので、ご参考になれば幸いです。□ 開封前/開封直後□ 組み立て正面背面側面カプセルトイの宿命なのか、剣が曲がっていました。これは頂けない。塗りは、リアルなだけに残念です [...]
2013.05.04
-
また新しいガチャ(カプセルトイ)を見つけたので回してみました。今回お海洋堂製です。タイトルは『海洋堂 カプセルQミュージアム「マグネット水族館 日本の食用魚」』です。マグネット式なので、スチール製のものに貼り付けられます。□ 価格300円□ ガチャの中身クロマグロでした。大きさは8cmほどです。頭と胴体が分かれてカプセルに入っていました。□ 説明書(表)□ 説明書(裏)平目がほしかったなぁ。また見 [...]
2013.04.27
-
苺といってもカプセルトイの苺です。「いちご伯爵」というシリーズの様です。近所のスーパーにありました。1つ200円全6種+シークレットとのことです。比較的できはいいと思います。ただし、へた近くの色塗りが少ないのと、種部分はべた塗りです。本当は、種の周りを若干こく塗ってほしいとは思いました。ま、手間ですからしょうがないでしょうけど。それでも良く出来ています。チョコ付は美味しそうですよ☆□ チョコレート [...]
2013.03.21
-
海洋堂のカプセルQミュージアム「ワールドタンクデフォルメ 〜ドイツ機甲師団編〜」が近所のスーパーのカプセルトイエリアで、フライング気味に始まっていたのを見つけたのでやってみました。1回400円ですが、かなり良く出来ていると思います。自分は、「ティーガーI後期型重戦車(ダークイエロー)」が当たりました。迷彩色がいいですが、これでも十分あたりでしょう。見かけたらまた回したいと思います。(実は、レバー回 [...]
2013.03.20
-
またまた、変なカプセルトイを見つけました。「山菜」シリーズのストラップです。ゼンマイ、ツクシ、ウドなど色々ありました。私が引いたのは、「ホソダケ」です。北海道にも似たような、ネマガリダケ(姫竹)や根曲竹などとよばれる(チシマザサ)があります。灰汁が少なくさっと湯がいて、ポリポリ食べられます。炊き込みご飯にしてもGOODですよ。このカプセルトイは200円。売り上げの一部は、震災復興支援となるようです [...]
2013.02.20
-
なかなか愛嬌のあるカプセルトイを見つけました!値段は300円とお高めですが、震災復興支援にもなるとのことで一つ回してみました。(※ 実際に売り上げの何割なのか、具体的な数字が出ていないので、過信は禁物です。)出たのは、「アマゾニクヤドクガエル」のストラップ警戒色とダルメシアンの様な斑点がプリティー。なかなか良く出来ていると思います。□ カプセルトイ設置場所ビックカメラ札幌店 5Fおもちゃ売り場カウ [...]
2013.02.19
-
またまた、面白いカプセルトイを見つけました。今度は「出川哲朗ストラップ」です。ストラップの紐の位置がなかなか秀逸です。ネタ的なストラップもいいものですね!□ 関連記事・イケメンストラップ・カプセルトイ・ガチャガチャ・ホビー・フィギュア
2013.02.13
-
こんなイケメンカプセルトイ(ガチャ)がありました。江頭2:50の!いいよねこれ!どーーーん!がほしかったこれもありですね。標準で、スマホのイヤホンジャックに差し込めるオプションもあり!エガちゃん最高だなぁ。そうそう、figmaもでるんですよね。グッドスマイルカンパニーのWONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 17で白タイツVer.も販売されますよ。(2013/02/10から) [...]
2013.01.31
-
今日もガチャをしてみました。「猫物語スイング」というのがあったので1回だけチャレンジしてみました。設置場所は、JR桑園駅そばのイトーヨーカドーの3Fにありました。数えるほどしか入っていなかったので、札幌駅そばのエスタにある、ビックカメラで回した方がいいかもしれません。数が多いので当たりも多いかもです。中身は、「阿良々木 暦」でした。ちょっと塗りが荒い気がしますが、こんな物なのでしょうか。私の中では [...]
2013.01.29
-
ガチャをふら〜と見ていたら、グラフィグがあったので、やってみました。「グラフィグマスコット Vol.3 けいおん!コレクション」というやつです。中身は200円というボッ・・・原価率が良さそうな感じです。プラモデルとは違い、ハサミもノリもいりません。シールで固定するタイプです。ただ、シール貼りは得意じゃないので、結構苦労しちゃいました。特に髪の毛!後頭部から前髪にかけて1枚なので、大変でした。値段は [...]
2013.01.11
-
夏目友人帳のガチャガチャがあったので、回してみました。ニャンコ先生(斑)がかわいい!ストラップなのですが、USBメモリとかにつけても良さそう。値段は200円でちょっとお高めなイメージだけど、かわいいからいいかな!ガチャガチャも色々種類があって楽しいね。購入場所は、ビックカメラ札幌店5Fのおもちゃ売り場に、ガチャが沢山並んでいたので、そちらで回しました。[ PR ]
2012.12.22
-
もうどのくらいになるのだろう。だいぶ前にやったきり、ガチャガチャをやってなかったのですが、ふと、時間つぶしに入ったお店にあったガチャガチャを回してみることにしました。中身はこちら。杏子がよかったけれど、part2には、単体ではないんですね。ちょっと残念。ま、さやかもいいのだけれど、幸薄い感じがするんですよね。そして、最後にやったことがあるガチャは、こちら。懐かしき、ファイナルファンタジーのモーグリ [...]
2012.09.04