[カプセルトイ] エール バスストップボタン〜NEXT2 ピンポン〜 <シルバー(横)> : ういすぷの記録帳
ホーム
ブログ
新着情報
サイトについて
ホビー レビュー
カプセルトイ レビュー
新作フィギュア
タグ一覧
桃色
[カプセルトイ] エール バスストップボタン〜NEXT2 ピンポン〜 <シルバー(横)>
2023.04.21
バスの降車ボタンのカプセルトイ「」です。
ボタン押すと、好きなときに「降車」できます!
電池交換の他、分解もしていますので、ご参考になれば幸いです。
もくじ
カプセルトイ情報
ラインナップ
カプセル
全景
説明書
ひとこと
外部サイト
カプセルトイ情報
名称:バスストップボタン〜NEXT2 ピンポン〜
作品名:バスストップボタン
発売日:2023年3月
メーカー:
エール
状態:新品
原型:
素材:本体 … ABS
価格:300円
製造国:中国
サイズ:約40mm × 62mm × 25mm(台座含まず)
品番:GB300044-2303
JANコード:4573553080509
サイト:
購入場所:
MEGAドン・キホーテ新川店
プレイ日:2023年4月
重さ:未開封時 … 44.5g / 本体 … 26.0g(下記フィギュア)
ラインナップ(全4種)
・シルバー(縦)
・イエロー(縦)
・シルバー(横)
・イエロー(横)
カプセル
赤色のカプセルです。
直径約63mmです
開封直後
パーツ類
絶縁シート
全景
説明書
ひとこと
ボタンを押すと降車アナウンスとともにボタンが光ります。
そのままですね。
本体は金属風に塗装がされていますが、若干あら目。
あら目なので、使い込んでいる感じはします。少しサビみたいな塗装を後付すると、よりリアルになるかも。
背面にある黒い部分は、シート状の磁石(マグネットシート)です。磁力は弱いため期待できるほどの、ホールド感はありません。
電池は交換不可と記載されていますが、交換は可能です。電池ボックスを開けると、3個(4.5V)まとまったボタン電池を覗くことができます。
バネ側が+(プラス)になります。
電池の規格は
LR41
です。ラップされている電池の表面には刻印がありませんが、他の2つは刻印がありました。3個直列ですが、一つづつボックスには入れることができますので、3個まとめる必要はありません。
分解
表面のビス2箇所はずすと、簡単に内部へアクセスすることが可能です。
電池ボックスとケースのびすとでは、サイズが違いますので、取り扱いにご注意ください。
スイッチのパネル部分
スピーカーは、爪ではめてあるだけです。
基板側
基盤とケースの固定は、溶かしたプラを利用しています。カッターなどの刃物を利用すると固定部分のプラを剥がすことが可能です。(一度はずすと固定されません。固定するには、グルーボンドなどを利用してください)
基盤拡大
サウンドなどが入っているICは、中が見えないのが残念、ただし、コストカットが結構されちえると見受けられます。
外部サイト
※ ご紹介のあったブログなどをリンクしています。
バスストップボタン〜NEXT2 ピンポン〜
amazon
楽天
Yahoo
あミューズ
HOBBY STOCK
駿河屋
Biccamera
sofmap
ヨドバシカメラ
あみあみ
キャラアニ
ゲーマーズ
アニメイト
ホビーサーチ
Neowing
検索
関連記事
・
[カプセルトイ] バンダイ 相席食堂 ちょっと待てぃ!!ボタン <千鳥 大悟ver.>
・
[カプセルトイ] ブシロード ぴちぴちピッチ きらりんアクリルストラップ <ノエル>
・
[カプセルトイ] トイズキャビン 走行音付き 電車運転台コレクション <新型A(発車音)>
・
[カプセルトイ] IP4 Inc. PHANTASY STAR ONLINE 2 NEW GENESIS アクリルスタンド <ラン>
・
[カプセルトイ] J.ドリーム 電子マネーマスコット2 <ホワイト>
・
[カプセルトイ] バンダイ ガシャポンクエスト〜青い森のエルフ編〜 <銀髪のエルフ/初心者魔法使いセット>
・
[カプセルトイ] バンダイ ガシャポンクエスト〜青い森のエルフ編〜 <髪結いのエルフ/エルフの服>
・
[カプセルトイ] SO-TA 卒業式の音楽2 <卒業写真>
・
[カプセルトイ] エール ブレーカー <60A>
・
niccolino(にっこりーノ)new! お弁当のぬいぐるみ 「タコさんウインナー」
・
ポケットモンスター 光る!ポケモンコレクション2 <ミュウツー>
・
UNO ミニカード2 <DOS>
・
はぴだんぶい おねむ!マスコットライト <けろけろけろっぴ>
・
NTT東日本 NTT西日本 公衆電話ガチャコレクション 新装版 <新形赤電話機>
・
星のカービィ お座りぬいぐるみマスコット <カービィ(スターロッド)>
・
SPY×FAMILY アーニャといっしょ!あくりるすたんど <ロイド&アーニャ>
・
mofusand えびにゃんフィギュア <えびふらい キジシロ/えびふらい チャシロ>
・
ねぎ袋 <束用ねぎ袋>
カプセルトイ・ガチャガチャ
ガチャガチャ
カプセルトイ
ホビー
ガチャポン
レビュー
エール
バス
ストップ
ボタン
降車ボタン
サウンド
LED
動画
コメント投稿フォーム
お名前(必須):
メール:(※公開されません。)
URL:
メッセージ(必須):
チェックすると次回の入力の手間を省くことができます。
フィギュア
最近
カテゴリ
カプセルトイ
初音ミク
アーカイブ
------------
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
PICUP