AQUA SHOOTERS! 07 <黒沼かなこ> : ういすぷの記録帳
ホーム
ブログ
新着情報
サイトについて
ホビー レビュー
カプセルトイ レビュー
新作フィギュア
タグ一覧
桃色
AQUA SHOOTERS! 07 <黒沼かなこ>
2021.10.23
プラモのガチャ「AQUA SHOOTERS!」シリーズの第7弾「AQUA SHOOTERS! 07」から「黒沼かなこ」のご紹介です。
結構長いこと続いているシリーズで、お手軽プラモが組めるガチャとしてなかなか楽しく、完成したプラモデルはかわいい美少女なのもGOOD!
カプセルトイですが、プラモデルでもあります。
ニッパーやペンチ、ピンセットがあると便利です。
以下のアイテムを使いました。
カッターマット(テーブルを傷つけないため)、ペンチ、ピンセット、ニッパー(アルティメットニッパー)
もくじ
カプセルトイ情報
ラインナップ
カプセル
全景
説明書
ひとこと
関連記事
カプセルトイ情報
名称:AQUA SHOOTERS! 07 [ あくあ しゅーたーず 07 ]
作品名:
AQUA SHOOTERS!
発売日:2021年09月
メーカー:
バンダイ
状態:
カプセルトイ
原形:
素材:本体 … PVC・ABS・MABS / 台座 … MABS
価格:500円
製造国:中国
サイズ(約):全長約58mm(台座なし)下記フィギュア
品番:751293-2580821-500
JANコード:
サイト:
詳細ページ
購入場所:
MEGAドン・キホーテ新川店
/
nORBESA [ノルベサ]
プレイ日:2021年10月
重さ… 42.0g〜(カプセル梱包時) / フィギュア本体…14.5g
ラインナップ(全5種)
・松原みはる
・山野さくらこ
・黒沼かなこ
・武器セットA
・武器セットB(色違い)
カプセル
カプセルは色分けされており、内容物と対になっているようです。
内径約59mmの緑色のカプセルでした。
「黒沼かなこ」の中身になります。
各種パーツが部屋分けされて密封されています。
全景
■ 組み立て
両手、両足の組み立ての他、腰パーツ、頭部パーツを組み立て済みの写真です。ご参考になれば幸いです。
胴体の取り付けは、下半身パーツ、上半身パーツを組み立ててから、結合すると良いです。
■ 台座
■「黒沼かなこ」
■ ポージング
可動域がかなりあるため、色々ポーズをとらせることができます。
スカートが邪魔をするのですが、なければかなり稼働します。
説明書
ひとこと
造形、塗装とも満足です。
塗装と言っても、首元のリボンくらいで、殆どは成型色です。
ただ、腕や足を取り付けるときはちょっと力が必要でした。
回転を加えながら差し込むようにするとよいかと思います。
気になる点としては、腰パーツでしょうか。
胴体からの分離がちょいとしやすいかなと思います。
ペンチを使うとなっていましたが、組み立ての際に治具を利用するのですが、関節に使う棒が治具から抜けなくなることがありました。
それを抜くために利用しています。
■ いままでご紹介した「AQUA SHOOTERS!」シリーズ
・
AQUA SHOOTERS!06 <黒田りな>
・
AQUA SHOOTERS! 関節パーツ修理(塗装)
・
AQUA SHOOTERS! 04
・
AQUA SHOOTERS!03 [バンダイ]
・
AQUA SHOOTERS!01 のなくした関節用パーツを修理しました。
・
AQUA SHOOTERS! 1.5 [バンダイ]
・
AQUA SHOOTERS!01 [バンダイ]
AQUA SHOOTERS! 07
Amazon
楽天
Yahoo
あミューズ
HOBBY STOCK
駿河屋
Biccamera
sofmap
ヨドバシカメラ
あみあみ
キャラアニ
セブンネット
ゲーマーズ
アニメイト
ホビーサーチ
Neowing
関連記事
・
カードキャプターさくら あそーとこれくしょん2 <SAKURA 〜クロウカードver〜>
・
カードキャプターさくら あそーとこれくしょん2 カードキャプターさくら クリアカード編 <SAKURA 〜クリアカードver〜>
・
原色図鑑シリーズ 原色擬態昆虫 <ヒシムネカレハカマキリ>
・
転生したらスライムだった件 ちまっ!きゃら 転生したらスライムだった件 1
・
ふぃぐりっぷ ほっかいどーぶつ シマエナガちゃん04 [ 赤ちゃんエナガ ]
・
シン・エヴァンゲリオン劇場版あそーと02 <A賞 式波・アスカ・ラングレー>
・
紡ギ箱 〜第1節〜 異存<プトゥン カラーVer.>
・
非人哉 カプセルコレクションフィギュア <九月>
・
だんごむし08 だんごむしとミツオビアルマジロ <まんまるこがね 深紅カラーver.>
・
ゆるキャン△あそーと A賞ビックサイズフィギュア<各務原なでしこ>
・
電子マネーマスコット [J.ドリーム]
・
ウルトラマン ガシャポンHGX 円谷プロ壱〜樋口真嗣セレクション〜
・
ホロライブ アクリルスイングコレクション 〜1期生〜 <夜空メル>
・
Re:ゼロから始める異世界生活あそーと レム&ラム あそーと5 <A賞 ビックサイズフィギュア レム>
・
ゆるキャン△あそーと A賞ビックサイズフィギュア<志摩リン>
・
コロコロコレクション リアル呼び出しベル
・
パンダの穴 盆脳2
・
ガチャぶんのいちシリーズ 培養ポッド <ゴールド(LED:グリーン)>
・
Re:ゼロから始める異世界生活あそーと レム&ラム あそーと5 <A賞 ビックサイズフィギュア ラム>
・
空想生物図鑑III 浪漫幻鳥<緋煉翼鳥>
・
音が鳴る! 非常ボタンマスコット <エレベーターボタン>
・
テレワークの裏 <本当は夜ご飯を考えているクマ>
カプセルトイ・ガチャガチャ
ガチャガチャ
カプセルトイ
ホビー
ガチャポン
レビュー
バンダイ
AQUA SHOOTERS!
アクアシューターズ
女子高生
制服
水鉄砲
フィギュア
プラモデル
組み立て
黒沼かなこ
メガネ
コメント投稿フォーム
お名前(必須):
メール:(※公開されません。)
URL:
メッセージ(必須):
チェックすると次回の入力の手間を省くことができます。
フィギュア
最近
カテゴリ
カプセルトイ
初音ミク
アーカイブ
------------
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
PICUP