
さっぽろオータムフェスト2018 を楽しんできました!
先日発生した「平成30年北海道胆振東部地震」の影響で開催が遅れ、9月15日から開催されました。終了は9月30日と予定通りとなります。
2週間ほどの短い時間となりますが、都合を見つけて何度か足を運ぶ予定です。
オータムフェストにつきましては、公式サイトをご参考ください。
さっぽろオータムフェスト 公式ホームページ
今日は、4丁目から回ってみました。
会場内では、5GHz帯の無料WiFiを快適に利用できました。
時折ミクダヨーと一緒に撮影した写真をTwitterに投稿しました。
今回良いなって思ったのは、4丁目には手洗い場がありました。
こういう設備はありがたいです。
早速一発目から和牛バーガーを食べてみました!

道産牛専門 十勝肉衛門というお店です。
こちらが「十勝スペシャルバーガー」です。
ダヨーさんとのサイズ感はこちら。

結構ガッツリ目です。お腹にズドンっときました。
その後は少し会場を見て回り、5丁目のラーメン祭会場もスルーしました。
(お昼時だったので、混んでいたので諦めました)
すると、6丁目には落ち着けるカフェスペースが!
「はーべすとカフェ」で一息つきました。カフェスペースはゆったりと座ることができ、マフィンと紅茶をいただきました。
ほっと一息です。
残念ながら、カボチャのマフィンやタルトが無かったです。
ホットティー
マフィン(リヴゴーシュ・ドゥ・ラセーヌのマフィン[増毛産リンゴ])
今日はダヨーさんとも沢山写真をとりました。
一息ついたので、同会場でお肉もゲット!

北海道イタリアン「炭リッチ」のローストビーフ
![さっぽろオータムフェスト2018 -炭リッチ [ローストビーフ]- さっぽろオータムフェスト2018 -炭リッチ [ローストビーフ]-](//media.tree-web.net/img/download1.svg)
丼もありましたが、この先はまだ長いのでご飯は控えています。
ダヨーさんも大喜びです。
7丁目会場
こちらは、BARがメインになっています。
利き酒コーナーもありました。沢山試せます。
「美唄やきとり 福よし」でお安い焼き鳥をゲット!
ダヨー!

この会場では、座るスペースも用意されています。昼間っから飲んべえばかりでした!
ちょいとつまみながらお酒を飲むには良いところです。ビールもあるし、ワインもあります。日本酒もね!
さて、次の会場は8丁目。
北海道の色々な地域からの特産品が並ぶ会場となります。
私はこの会場がとても好きです。色々買ってみました。
新篠津(しんしのつ)村

こちらでは、「シシリアンルージュ トマトコロッケ」をゲット。

真っ赤なトマトが沢山。甘かったです。
近くでは、ちっぷ(桜鱒)が売られていました。
酒の肴に買われる方が結構いらっしゃいました。
苫小牧市のお店では「ホッキご飯(焼)おにぎり」をゲット。
更に、側の士幌町(しほろ)では、しほろ牛肉コロッケをゲットしました。
しほろ牛肉コロッケをおかずにホッキご飯焼おにぎりをモグモグ
うまかった〜
ホッキの歯ごたえと焼おにぎりの香ばしさ、ほくほくのしほろ牛肉コロッケ。美味。
更に、北見市のお店では、「塩やきそば」を買ってみました。
帆立が3つも乗っていました。うまし!
ダヨーさんも満足です。
そして、やっぱりこれでしょう。
10丁目のお肉会場。そのなも「お肉10(じゅっ)丁目」です。
シカの剥製もお出迎えです。
早速ガッツリ言ってみました。
欧州産の牛肉も売られていましたが、やっぱり北海道産でしょう。
(お値段ばいですが…)
「BEEF IMPACT 北海道産黒毛和牛リブロースステーキ(100g)」
お肉だけじゃなく、お野菜もあります。
お野菜マルシェでは、珍しい野菜が購入できます。
ちょっと見たことない野菜とかが売られていました。

見ているだけでとても楽しかったです。
10丁目のお野菜マルシェで野菜と8丁目で三升漬を買ってみました。
三升漬はピリ辛なのです。ご飯のお供にもいいですし、薬味にもいいです。
冷や奴にちょこっと乗っけるだけでも、イイ感じです。酒の肴にもなりますよ!
地震の影響もあり、去年にくらべて客足が伸びていないと思います。
期間も短いのもあるのかもしれません。
ですが、色々な食材が試せますし、お手頃な価格の物も多く見かけました。
30日まではまだお時間もあります。
是非是非お越し下さい。買って食べて飲んで、これで応援するのが良いと思います。
(歩き疲れがかなりです。結構書き殴りぎみなので、ちょいちょい修正することがあるかもしれません。ご了承ください)
□ 関連記事
・
「さっぽろオータムフェスト2017」へ行ってきました。 2日目
・
「さっぽろオータムフェスト2017」へ行ってきました。
・
「さっぽろオータムフェスト2016」でたらふく食べてきた!
・
さっぽろオータムフェスト2015を覗いてみました。
・
さっぽろオータムフェスト2014 を楽しんできました! 2日目
・
さっぽろオータムフェスト2014 を楽しんできました!
・
「さっぽろ オータムフェスト 2013」を楽しんできました。