-
有料のOSなのに、なんだか広告を表示するようになったWindows 11。アップデートでも色々問題をおこしており、なんだか美しくないOSですね。そんななか広告の表示の抑制ができる設定がありますので、ご紹介します。■ スタートボタンを押したときの広告利用したアプリケーション以外にも、マイクロソフトが進めるアプリケーションが表示されることがあります。この広告を表示させないようにします。[設定方法]設定 [...]
2025.09.30
-
インストールが終わるまで居残る「Windows 10を入手する」アイコンを削除する方法のメモです。新しいOSも便利ですが、Windows7を安定的に利用している自分からしたら、今のところ無用なので消したいと思います。□ 「Windows 10を入手する」これを消します。□ タスクマネージャから「GWX.exe」のプロセスを終了します。「G」キーを押すと、探しやすいです。「GWX.exe」をさがし、 [...]
2015.09.23
-
TwitterのWeb版を見ていると、プロモーション(広告)がタイムライン上に表示されますが、そのタイムラインをCSSを使って表示させない様にします。CSSもシンプルですが、効果があります。今まで「×非表示」をクリックしていたのですが、イライラする広告ばかりでいたのでCSSを設定することにしました。@namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml);
@-mo [...]
2014.02.15