-
スマホで撮影した一枚です。詳しくはわかりませんが、ヒヨドリだと想います。ナナカマドの身をつまんでいました。結構近くによっても撮影させてくれました!意外ときれいに取れたので結構満足!関連記事・中島公園 〜秋〜・お庭の花・野菜・野鳥・モズ・前田森林公園の桜をみてきました!・ぴよぴよ・雨宿り・またまた、名前を知らない鳥 → 「カワラヒワ」ぽい!・網戸でガサゴソしていた鳥・最近騒がしいヤツラ・天気悪い・さ [...]
2025.03.02
-
トップの画像は、ナナカマドです。もう一つは、おんこの実です。針葉樹のイチイの身です。いずれも、冬の食料の乏しい時期に、小鳥やカラスが食べているのを見かけます。普段は余り食べるのを見かけません。非常食みたいなポジションでしょうか。最近切られたナナカマドを見かけます。ただ、道路が狭いところや老木などが切られている感じがします。調べてみたところ維持管理の観点から、狭い道路については、見通しの問題などから [...]
2024.11.29
-
秋の味覚の「栗」今年も栗がそこそこ実をつけ、秋の味覚を楽しませてくれました。早速栗ひろいと、栗ご飯、ミクダヨーで遊んできましたので、写真にてご紹介。■ 栗拾いとミクダヨー栗と栗のイガ大きい栗ダヨー栗ご飯にナッタヨー■ 栗の来※ 栗の木の写真になっています。未成熟■ おまけ栗の皮をむくには、栗の皮むきを使うとよいです。→ 栗の皮むき器塀の上を歩くミクダヨー今回も「#ミクダヨー10thフォトコン」へ応 [...]
2021.10.10
-
栗を収穫したので、栗ご飯にしてみました。せっかくなので、未熟な状態と熟した栗の写真を撮ってみました。なお、収穫した栗については、許可をえているのと、イガ(毬)の掃除を兼ねています。特に栗は小動物やカラスが食べ散らかしたりしますし、イガは怪我の原因になるので掃除も兼ねています。まずは未熟な栗イガも青く実も青いです。熟した実とイガ。取れた栗は水につけて、沈むものだけ食べます。浮いたものは捨てました。未 [...]
2020.10.18