-
バンダイのプラモデル『プチッガイ ライトニングブルー』を組み立てました。素組ですし、ヤスリがけもしていませんが写真に収めましたのでご紹介いたします。なお、以前には『プチッガイ ウイニングイエロー』を組み立てました。今回は2体目となります。□ 使用道具アルティメットニッパーモデラーズナイフ(デザインナイフ)カッティングマット(カッター版)ピンセット□ パッケージ□ パーツ□ 組み立て後、全体写真リボ [...]
2015.09.06
-
F-toysの『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC 霧の艦隊モデル』、「東洋方面第一巡航艦隊 重巡洋艦マヤ」を作りました。こちらは、食玩のおまけのプラモデルで、1/2000スケールとなっています。「潜水艦イ402」と「大戦艦キリシマ」と同シリーズで3隻目の作成となりますが、大戦艦キリシマより容易に作ることが出来ました。一部組み合わせが悪いところがありましたので、ドリル刃で少し穴を [...]
2015.07.20
-
プラモデルなどで利用するニッパーのメンテナンスに欠かせない『ニッパーメンテナンス油』こと「ニパ子油」をゲットしました!これで、心置きなくニッパーを使う事ができます。ニッパーなどの工具は、錆びやすい金属製になっていることが多いため、いつもは密閉可能なプラスチック容器に、シリカゲルなどの乾燥剤を入れて保存しています。それでも、工具を使うときには外に出すことになりますし、手に触れる機会もあるため、どうし [...]
2015.07.19
-
トミーテックから発売されています。『リトルアーモリー LA005 Mk18Mod0 TYPE』で遊んでみました。こちらは1/12スケールで出来ており、figmaなどの稼働フィギュアに持たせて楽しむ事ができます。ホビーショップで見かけて気になっていたのですが、早速ゲットし組み立てましたのでご案内いたします。□ 使用道具アルティメットニッパーモデラーズナイフ(デザインナイフ)カッティングマット(カッタ [...]
2015.07.18
-
ここ最近プラモデルばかりですがお付き合いください。今日は、食玩の『F-toys 劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC 霧の艦隊モデル』の「東洋方面第一巡航艦隊 大戦艦キリシマ」を組み立てました。先日組み立てた「潜水艦イ402」より大きいから楽かなっておもったらそうでもなかったです。ぽろぽろ落ちてしまう部品が多いため、接着剤を利用しつつ組み立てました。□ 使用道具アルティメットニッパ [...]
2015.07.08
-
バンダイから発売されているプラモデル『プチッガイ ウイニングイエロー』を組み立てましたのでご紹介いたします。札幌ボークスで見かけ、カワイイのと価格も400円前後と手軽さもあり思わず買ってしまいました。カラーバリエーションがいくつかあり、レッド、ブルー、ピンクとありましたが、イエローを選択しました。□ 使用道具アルティメットニッパーモデラーズナイフ(デザインナイフ)カッティングマット(カッター版)ピ [...]
2015.07.07
-
やっと手に入れる事ができました『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- DC 霧の艦隊モデル』をご紹介です。食玩のおまけプラモです。イオンやらスーパーやら色々行っても見なかった物が、何の気なしによったヨドバシでみつけました。価格は500円前後、ガムが一つついてきます。中身は、潜水艦イ402と大戦艦キリシマでした。『潜水艦イ402』『大戦艦キリシマ』私は、プラモデルはあまり組まないというか、 [...]
2015.07.06