でふぉめ 初音ミク : ういすぷの記録帳
ホーム
ブログ
新着情報
サイトについて
ホビー レビュー
カプセルトイ レビュー
新作フィギュア
タグ一覧
桃色
でふぉめ 初音ミク
2022.02.27
デフォルメされた初音ミクのカプセルトイ「でふぉめ 初音ミク」をやってみました。
タカラトミーアーツのカプセルトイになります。
今回は、レン以外をゲットすることができましたので、それぞれご紹介します。
(雪ミク狙ったらミク、ミク、ミク、リン、雪ミクという感じで出てきました)
もくじ
カプセルトイ情報
ラインナップ
カプセル
全景
説明書
ひとこと
関連記事
カプセルトイ情報
名称:でふぉめ 初音ミク [ でふぉめ はつねみく ]
作品名:
初姉ミク
発売日:2022年01月
メーカー:
タカラトミーアーツ
状態:
カプセルトイ
原形:
素材:本体 … PVC
価格:300円
製造国:中国
サイズ(約):全長約48mm 〜(下記フィギュア)
品番:
JANコード:
サイト:
詳細ページ
購入場所:
ヨドバシカメラ マルチメディア札幌
プレイ日:2021年02日
重さ… 23.5g〜(カプセル梱包時) / フィギュア本体…10.5g〜 / 台座付き…11.0g〜
ラインナップ(全4種)
・初音ミク
・雪ミク
・鏡音リン
・鏡音レン
カプセル
カプセルは、それぞれ色と中身が対になっています。
内径は約58mmです。
■ 初音ミク
緑色のカプセルでした。
■ 雪ミク
白色透明のカプセルです。
■ 鏡音リン
黄色のカプセルです。
全景
■ 初音ミク
重さ… 28.0g(カプセル梱包時) / フィギュア本体…16.0g / 台座付き…16.5g
サイズ…全長約50mm
■ 雪ミク
重さ… 28.0g(カプセル梱包時) / フィギュア本体…15.5g / 台座付き…16.5g
サイズ…全長約50mm
■ 鏡音リン
重さ… 23.5g(カプセル梱包時) / フィギュア本体…10.5g / 台座付き…11.0g
サイズ…全長約53mm
説明書
ひとこと
とてもかわいいフィギュアになります。造形はよし、塗装はまぁまぁなと思います。
リンの頭部には黒色の汚れがあったのは残念でした。
首、腕などは動かすことはできません。台座は付属していますが、雪ミクの台座はゆるゆるでフィットセず、他のフィギュアに関しては、頭部に重心があることもあり、
小さい台座のため意味をなしていませんでした。
撮影の際に、100円ショップで売られていたフィギュア固定用の粘着剤を使ったのですが、一部塗装剥がれを起こしてしまったのは敗因です。
(長期ディスプレイに向いていなさそう。ご利用の際には注意が必要です)
特に欲しかった雪ミクでやってしまった…
しかしながら、ブルーの塗料で足裏ということもあり、修理はできそう。
マジ3Dプリターがほしい。専用台座がほしい…
3〜5mm厚で直径30mmほどの円形に成形し、足部分を抜いた台座があれば良い気がします。(足型に抜いたところに差し込む感じ)
(雪ミク、初音ミク、鏡音リンとも足サイズは微妙にちがいます。)
リンちゃんかわいいね!
関連記事
・
公園の遊具 〜ノスタルジックデイズ〜 <シーソー>
・
初音ミク 雪ミク2022あそーと<A賞 雪ミク2022 A>
・
SNOW MIKU 2022 雪ミク2022あそーと<A賞 雪ミク2022 B>
・
五等分の花嫁∬ Gasha Portraits 01
・
東海道新幹線 N700A のぞみの座席
・
転生したらスライムだった件 むぎゅっとケーブルマスコットDX vol.1 <シュナ>
・
こどもの辞典大百科 なかみまるみえフィギュア 骨の仕組み編
・
ねこのはんこ
・
カプセルコレクション インコのお茶会
・
ゆるキャン△ SEASON2 ならぶんです。<各務原なでしこ(A)通常顔ver.>
・
シン・エヴァンゲリオン劇場版あそーと03 <A賞 式波・アスカ・ラングレー>
・
1/25スケール 電柱
・
1/64 スケールミニカー NSX (NC1) Honda COLLECTION
・
ちまっ!きゃら 転生したらスライムだった件2
・
除菌消毒マスコット
・
保留音<ブラック(♪グリーンスリーブス)>
・
<A賞ビックサイズフィギュア キリト> 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ-星なき夜のアリア あそーと
・
狐武者 弐 -狐獣人×甲冑- <山吹甲冑 狐武者 -右槍->
・
SNOW MIKU 2021 雪ミク2021あそーと <A賞 ビックサイズフィギュア初音ミク>
・
SNOW MIKU 2021 雪ミク2021あそーと <A賞 ビックサイズフィギュア 雪ミク2021>
・
ミッフィー どこでもぺったん スタンドマスコット
・
タヌキとキツネ コンセントキャップフィギュア (タヌキ・オオカミ・クマ)
カプセルトイ・ガチャガチャ
SNOW MIKU / 初音ミク
ガチャガチャ
カプセルトイ
ホビー
ガチャポン
レビュー
タカラトミーアーツ
でふぉめ
初音ミク
雪ミク
鏡音リン
SNOW MIKU
デフォルメ
コメント投稿フォーム
お名前(必須):
メール:(※公開されません。)
URL:
メッセージ(必須):
チェックすると次回の入力の手間を省くことができます。
フィギュア
最近
カテゴリ
カプセルトイ
初音ミク
アーカイブ
------------
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
PICUP