日本の銘酒 SAKE COLLECTION [バンダイ] : ういすぷの記録帳
ホーム
ブログ
新着情報
サイトについて
ホビー レビュー
カプセルトイ レビュー
新作フィギュア
タグ一覧
桃色
日本の銘酒 SAKE COLLECTION [バンダイ]
2021.04.24
お酒を知らない私でも一度は聞いたことがある有名な「銘酒」のカプセルトイです。
お酒の一升瓶の他、お猪口かな(サイズ的にはぐい呑)が付属します。
追加でもう一つやりました。
「一ノ蔵」が出ましたので、写真を公開いたします。
もう一つやりました。
今回は「黒松白鹿」がでました。
もくじ
カプセルトイ 情報
ラインナップ
カプセル
全景
説明書
ひとこと
関連記事
カプセルトイ情報
名称:日本の銘酒 SAKE COLLECTION [ にほんのめいしゅ さけこれくしょん ]
作品名:日本の銘酒
発売日:2021年04月
メーカー:
バンダイ
状態:
カプセルトイ
原形:
素材:本体…MABS / 獺祭の紐…ナイロン
価格:300
製造国:ベトナム
サイズ(約):全長60mm(下記フィギュア)
品番:751293-2551125-300
JANコード:
サイト:
詳細サイト
購入場所:
MEGAドン・キホーテ新川店
プレイ日:2021年04月
重さ… 24.0g(カプセル梱包時) / 5.0g
ラインナップ(全5種)
・久保田 千寿
・一ノ蔵
・獺祭 磨き二割三分
・酔鯨
・黒松白鹿
■ 上から酒造メーカーと地域は次の通りです。
・新潟県 朝日酒造
・宮城県 一ノ蔵
・山口県 旭酒造
・高知県 酔鯨酒造
・兵庫県 辰馬本家酒造
カプセル
青色のカプセルでいた。
内径約59mmです。
ツメが固くなかなか開けるのが大変なカプセルでした。
中身は、「久保田」でした。
内容物は、本体、ぐい呑、説明書です。
「一ノ蔵」
「黒松白鹿」
全景
■ 久保田 千寿
ラベルの繊維質のギザギザ具合も再現されています。
ぐい呑
全長 約10mm × 直径12mmほどです。
(後で気づきましたが、「久保田」と文字が書かれていました)
■ 一ノ蔵
■ 黒松白鹿
説明書
ひとこと
なかなか良い出来です。
細かいところまで作られており、フィギュアト遊ぶためのグッズとしても良さそうです。
何より日本酒の銘柄なのも良いよね
欲を言えば、一升瓶は茶色のクリアパーツで出来ていたら良かったですね。
透明度があると高級感がありますので。
関連記事
・
東方LOSTWORD カプセルSD缶バッジコレクション vol.2
・
麟核 其之弐 [SO-TA]
・
Re:ゼロから始める異世界生活あそーと レム&ラム あそーと4 [バンダイ]
・
ガラケーコレクション 〜docomo ver.〜 2 [バンダイ]
・
ガシャポンくじ 映画ヒーリングっど♥プリキュア プリキュアあそーと [バンダイ]
・
はたらく細胞 カプセルコレクション [ブシロードクリエイティブ]
・
1/20ビル裏室外機コレクション
・
缶詰リングコレクション 猫缶ミックス編
・
ご注文はうさぎですか? BLOOM キャラばんちょうこう ラバーマスコット
・
ほとけものシリーズ ねこ菩薩マスコットフィギュア
・
宝珠幸狐
・
はたらく細胞 あそーと「A賞ビックサイズフィギュア:白血球(好中球)」
・
初音ミク あそーと A賞 ビックサイズフィギュア「初音ミク 〜マジカルミライ2020夏まつりVer.〜」
・
Re:ゼロから始める異世界生活 ミニ和風絵馬
・
五等分の花嫁∬ あそーと
・
Vtuberホロライブ アクリルキーホルダー Ver.8
・
転生したらスライムだった件 あそーと
・
いきもの大図鑑 かまきり
・
初音ミクあそーと 〜マジカルミライ 2020 Winter festival ver.〜 [A賞 ビックサイズ フィギュア 初音ミク 〜マジカルミライ 2020 Winter festival ver.〜]
・
初音ミクあそーと 〜マジカルミライ 2020 Winter festival ver.〜 [A賞ビックサイズ フィギュア 初音ミク ]
・
東方LOSTWORD カプセルSDラバーストラップ vol.1
・
開運 拒魔犬(こまいぬ)
・
ガシャポンくじ 初音ミク あそーと 〜マジカルミライ2020夏まつりVer.〜
・
ガシャポン「いきもの大図鑑」すずめばち02 −チャイロスズメバチ−
・
INTEGRATE MODEL MAZINGER Z 原作カラーVER [アウターボディ]
・
ふぃぐりっぷ ほっかいどーぶつ シマエナガちゃん02 [バンダイ]
・
キノコドラゴン マスコットボールチェーン2 [Qualia]
・
初音ミク ねんどろいどぷらす カプセルラバーキーチェーン Band together 第2弾 [グッドスマイルカンパニー]
カプセルトイ・ガチャガチャ
ガチャガチャ
カプセルトイ
ホビー
ガチャポン
レビュー
バンダイ
酒
日本酒
銘酒
お猪口
ぐい呑
一升瓶
瓶
一ノ蔵
黒松白鹿
コメント投稿フォーム
お名前(必須):
メール:(※公開されません。)
URL:
メッセージ(必須):
チェックすると次回の入力の手間を省くことができます。
フィギュア
最近
カテゴリ
カプセルトイ
初音ミク
アーカイブ
------------
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
PICUP