5月と言えば鯉のぼり、鯉のぼりと言えば「ねんどろいど 春ちゃん」で遊んでみた。
2014.05.03

5月と言えば鯉のぼりかなとおもい、鯉のぼりがある「ねんどろいど 春ちゃん」で遊んでみました。元ネタの「NHKニュースウオッチ9 春ちゃん」については詳しくしりませんが、とても可愛いです。
こちらのねんどろいどNumberは、146となります。
□ パッケージ
□ オプションパーツ

表情パーツ×3、腰パーツ、腕パーツ(右)×2、手のひら、足、ステッキ×2、新聞紙のカタナ、鯉のぼり、白猫となっています。
表情パーツの花粉症や風邪対策用のマスクは、汎用性が高いと思います。
□ 前後左右

「春」の文字パーツは外すことが出来ますが、外すと微妙な感じになります。これは仕方がないところでしょうか。
□ お目々
□ 色々撮ってみた。
荒ぶる髪Ver.

白猫は鯉のぼりの尾びれに乗せることができます。ただし、安定はしませんのでご注意下さい。
白猫は、首としっぽが可動します。
□ 風邪ひきミクさん。
表情パーツ(マスク)を「初音ミク 応援Ver.」に利用していました。
付属のネギを持たせて良い感じ!(ミクはアームが無くても安定して立たせることが出来ます)
ねんどろいどを触って写真を撮ると、時間をわすれちゃいます。
外に持ち出して撮影することありませんが、そういうのも面白いかもしれません。
□ 関連記事
・
ホビー・フィギュア
・
ねんどろいど 関連(タグ)
・
ホビー 関連(タグ)
・
「ねんどろいど 初音ミク 応援ver.」が家に来た。
□ 関連サイト
・
ねんどろいど 春ちゃん
・
ねんどろいど 初音ミク 応援Ver.
・
NHKニュースウオッチ9 春ちゃん
・
春ちゃん(Twitter)