-
大通会場10丁目から11丁目のご紹介となります。今回で大通会場最後のご紹介となります。10丁目会場では、今月発売される『モンスターハンターワイルズ』の大雪像のほか、11丁目会場ではSNOW MIKUの雪像が設置されています。地下鉄東西線、11丁目駅1番出口から直ぐなのでアクセスも良いのも■ 10丁目 UHBファミリーランド今月末で発売予定の『モンスターハンターワイルズ』の大雪像があります。またカッ [...]
2025.02.07
-
8丁目から9丁目の雪像の写真をご紹介します。特に9丁目は市民雪像のエリアで、小雪像が多く展示されています。■ 8丁目 雪のHTB広場ここは飲食スペースがメインの会場ですが、大雪像と忠節像が一基ずつおいてあります。HTBのキャラクターであるonちゃんのテーブル席のほか、onちゃんの雪像もあります。ピザーラのトラックもありました。もちろんピザも食べられます。中雪像『サッポロ クラシック 「北海道と40 [...]
2025.02.06
-
昨日に続いて3丁目からの写真になります。この会場からは、中雪像や大雪像がメインになっていきます。■ 3丁目 サッポロスマイルひろばスケートリンクなどがあるエリアとなります。辛ラーメンとコラボしているようです。氷の椅子もありました■ 4丁目 STV広場転スラの大雪像のほかブルアカとアークナイツの中雪像があります。中雪像「ブルーアーカイブ」中雪像「アークナイツ」宅配サービスのWoltの雪像もありました [...]
2025.02.05
-
さっぽろ雪まつり 雪像紹介3回目は、大通会場4丁目から7丁目となります。大雪像のほか、中雪像やアニメやゲームのコラボ雪像が多くご紹介しています。大通 4丁目 STV広場4丁目会場は、地下鉄を降りるとブルーアーカイブがお出迎えしてくれます。他、小雪像や飲食を楽しめるお店も出店されています。『ブルーアーカイブ』アロナ&プラナ雪像雪像の裏側はこちら!会場内のブースでは、赤い羽根の募金コーナーもあり、雪ミ [...]
2024.02.07
-
第73回 さっぽろ雪まつり 9丁目 市民雪像です。個人やチーム、企業が参加する小雪像が並ぶエリアで、3丁目と同じくスマホによる投票が行われています。市民雪像は、人気のあるキャラクターや時代背景を意識した作品が並ぶことが多いです。スパイファミリー、スラムダンクなど話題のキャラクター雪像も見どころです。9丁目 市民の広場No : 28タイトル : 安西先生メッセージ : スラムダンクの映画公開に因んで [...]
2023.02.09
-
第73回 さっぽろ雪まつり 4丁目以降の雪像となります。4丁目からは大雪像と中雪像がメインとなります。ライトアップされたり、プロジェクションマッピングされたりと、日中だけでなく夜も楽しめるようになっています。4丁目 STV広場4丁目では、スマートフォン向けアプリ「ブルーアーカイブ」の中雪像と、大雪像があります。また、赤い羽根のブースもあります。雪ミクの他バンドリのグッズが手に入ります。■ ブルーア [...]
2023.02.08