-
日本語版のTwitterで、今まで自分が投稿したツイートがすべてダウンロード出来るようになりました。ダウンロード方法についてメモを残したいと思います。□ Twitterへログインし、プルダウンから設定を選択します。□ 設定画面下の方に、全ツイート履歴という項目があり、「全ツイート履歴をダウンロード」ボタンがありますので、ボタンをクリックします。□ リクエスト受付ダイアログが表示されます。しばらくす [...]
2013.03.26
-
最近のGoogle検索フォームに入れる言葉「-livedoor -fc2」こうすると、ノイズが無くなって結構便利です。※ブログの排除このほかにも「OR」等(AまたはBとして)も利用できます。詳しくは、演算子とその他の検索ヘルプにありますが、「-」だけでもかなり希望にそった検索結果を得ることができます。ちょっと利用してみてはいかがでしょうか。※ 画面のハードコピーは、ブログとAmazonをはじきつつ [...]
2013.01.28
-
先日、ディスプレイをHDMIで接続したのですが、ディスプレイ表示範囲より小さく表示される現象に遭遇しました。いままで、DVI接続だったり、nVidia系のグラフィックボードを利用していたため、このような問題があることを始めてしりました。調べてみたところ、昔からあるAMDのRadeon系で発生するバグ(仕様?)のようです。対処方法は、グラフィックボードの設定を行なうだけとなります。以下にメモを残した [...]
2012.10.18
-
先日、米国のリージョンコードが付与されたDVDを手に入れたので、再生出来るようにしてみました。なお、再生する機器はPCとなっています。DVDプレイヤーでは、該当する国のDVDプレイヤーを購入する必要があると思います。手頃に再生させるには、PCを使うことをお勧めいたします。また、DVD機器は、外付けUSBタイプをおすすめいたします。(下記に詳細を記載)■ リージョンコードを変更(DVD)日本のリージ [...]
2012.10.05
-
WindowsのコマンドプロンプトでFTPをする際のメモをします。特別ソフトウェアも必要がありません。標準についている、「メモ帳」だけあればOKの、お手軽な物です。複数のサーバや定期的な処理は、GUIインターフェースより、CUIによるバッチファイル等を用意すると、大幅に手間を省くことができます。今回は、Windows上で動くことを前提としています。Windowsで簡単に実行するためにバッチファイル [...]
2012.07.29
-
VirtualBoxへMac OS X Snow Leopardをインストールしました。OSは、アップルストアで購入したVer. 10.6.3 です。以下にインストールした際の簡単なメモを残しておきたいと思います。□ インストールに際して、要点があります。1)VirtualBoxの設定を行なう必要があります。「システム」→「マザーボード」→拡張機能の「EFIを有効化(一部OSのみ)(E)」のチェッ [...]
2012.06.21
-
スタイルシートでデザインしながらホームページを作っていると、まれにリンクがクリックできない現象に遭遇するかと思います。そのときの対処方法をメモしたいと思います。これは、要素の重なり具合で発生する問題で、スタイルシートのposition指定をしている時に起きやすいです。また、IEでは、この重なり具合を無視する場合があるため、FirefoxとIEでチェックしないと、問題が分からない場合があります。fl [...]
2012.05.08
-
さくらインターネットを利用しており、一部アカウントのスパムメールが気に入りませんでしたが、こちらのサイトを参考に設定したところ、良い感じに対応でき、気分がスッキリです。設定としては、.mailfilterをテキストエディタで、編集するだけでOKです。.mailfilter は、/home/[ユーザ名]/MailBox/[アカウント名]/.mailfilter.mailfilterが無い場合は、新規 [...]
2011.11.05
-
このブログのモバイルページに、ツイッターのツイートボタンとmixiのイイネ!ボタンを設置し、携帯からの投稿が無事出来ることを確認しました。設置の際の技術的メモを残したいと思います。ご参考までに…■ ツイッターのツイートボタンの設置Aタグで設置でき、URLに必要なパラメータを含めればいいだけで、とても簡単に利用できます。また、投稿された際のURLは、自動的にtwitterの公式.toの短縮URLへ変 [...]
2011.10.17
-
Windows 8 開発者プレビュー版が公開されましたので、VirtualBoxへインストールしてみました。あくまでもプレビュー版ですので、VMや不要なPCへのインストールをおすすめします。ダウンロードできるバージョンは、32bit/64bit、英語版のみです。VirtualBoxへのインストールは、Windows7をベースとして、メモリを2GB割り当ててやりました。ダウンロードしたISOファイル [...]
2011.09.16
-
ホームページ等で、アイコン形式(.ico)のファイルを利用しなくてはならず、Photoshopでそのまま出力できたらなと思ったら、便利なプラグインを見つけました。http://www.telegraphics.com.au/sw/#icoformat(EN)http://www.telegraphics.com.au/sw/icoformat.ja.html(JP)英語で描かれているページですが、 [...]
2011.09.06
-
最近はやりのデジタルカメラ、一眼レフカメラの性能チェックの一つとして、画素数がありますが、肝心なのは「映像素子」ではないでしょうか。ここが、映像を捕らえる肝となる部分ですし、ここの大きさがそのまま画像の「質」に直結すると思います。この、映像素子、動物の目にたとえると、光受容体のようなものでしょうか。そこで、参考になるサイトがありましたので、リンクしたいと思います。→ デジタルカメラの撮像素子(CC [...]
2011.09.05
-
星空や暦について、計算してくれたり、座標を教えてくれる便利なサイトがあったのでメモしたいと思います。それは、国立天文台の天文情報センター 暦計算室というページです。ここでは、先日8月12日頃が見頃だった「ペルセウス座流星群」も放射点も調べやすかったです。自分の住む地域から検索することもできて便利です。生憎、天気が悪くて見ることができませんでした。このサイトでわかったのが写真の木星です。いま、月を中 [...]
2011.08.22
-
先日Firefoxを5.xにしたのですが、その時からなのかキーボードの矢印キーの動作が変わってしまいました。どうやら、「キャレットブラウズモード」というものになってしまったようです。この機能の切り替えは、F7キーを利用します。しかし、MS-IMEを利用している場合や、ATOKでもIMEモードにするとカタカナ変換の際に利用するキーにもなります。キャレットブラウズモードになるたびに、F7キーを押せばい [...]
2011.07.31
-
IEには、アルファチャンネルを含む透過PNGファイルの処理にバグがあります。そのバグに対応してくれるJavaScriptがGoogle Codeから利用できるようになっています。IE6など、今更感がありますが、未だに利用している方もいるので、どうしてもIE6対応などを行う場合にいかがでしょうか。http://code.google.com/p/ie7-js/>IE7.jsIE 5.5〜6 まで>I [...]
2011.07.21
-
先日から、Firefoxを利用しているとJavaScriptで出力されるテキストリンクやFlash内のリンク(ボタン)などがうまく動作しませんでした。そこで、いろいろ調べてみたところ、Firefoxのアドオンである「NoScript」が悪さをしていました。このアドオンを一度削除し、再インストールしたところ、問題なく動作することを確認しました。先日まで動いていたものが調子が悪くなった場合に、参考にし [...]
2011.07.02
-
Google +1とTwitterのフォローボタンが、一般のサイトでも利用できるよう、ツールが公開されていましたので、ブログに設置しました。各種ツールが公開されていますので、細かい仕様がわからなくても、簡単に設置できます。利用してみては、いかがでしょうか。■ Google +1これは、Facebookの「いいね」と同じような機能です。→ 設定ツール→ マニュアル■ Twitterフォローボタンフォ [...]
2011.06.03
-
Firefoxのディレクトリの変更方法をメモします。Windows7では、以下のディレクトリに保存されます。C:\Users\[User]\AppData\Local\Mozilla\Firefox\Profiles\[ランダムな文字列].default\Cacheこのディレクトリを変更したいと思います。最近は、SSDなどの高速ドライブが一般化している中、少しでも寿命を延ばそうとする方も居るのでは [...]
2011.05.11
-
先日、コレガの、CG-BARFX3を利用してたユーザのサポートをしてきました。お客様からの第一声が、「メールも送受信できずYahooやGoogleを見ようとしても、ログイン画面が表示される」とのことでした。最初に聞いた際には、「ああ、これはもしや。」と思っていたら、案の定、コレガのルータが悪さをしていました。このようになった原因はわかりませんが、先日の地震の際に、ISPからのPPPoE認証ができな [...]
2011.03.15
-
先日、mixiやFacebookのlikeやshareを設置したのですが、動作が思った感じになりません。それは、サムネイル画像のところです。表示して欲しい画像がGETされない!色々試行錯誤しているけれど、なんか変!そんな感じで、このブログは適度に更新していたります。404エラーなどで見られなくなったり、表示が変になったら、「ああ、なにかしら、やらかしたな」って思ってやってくださいませ。日記で、業務 [...]
2011.02.28
-
先日ATOKを導入したのですが、導入後Acrobatのテキストボックスや、引き出し線ツールの文字入力が正しく行えなくなりました。入力はできるのですが、入力のたびにカナ打ち入力になってしまうのです。この不具合は、作業効率を著しく低下させるばかり出なく、ストレスを伴います。ネットで調べてみたところ、ATOKとAcrobatとの相性はあまりよくないらしいです。この問題は、かなり前からあるようで、Adob [...]
2010.06.05
-
だいぶ前からエラーが出ていたのですが、そのまま使い続けても問題無いため一応調べてみたところ、このエラーは、「日本語環境改善拡張機能」をインストールすると起こるそうです。OpenOffice.orgのコミュニティフォーラムでも、同様の問題が報告されていました。詳細については、『「日本語環境改善拡張機能」とOpenOffice.org 3.2で起きる不具合を回避する拡張機能をリリース』ページに公開され [...]
2010.06.01
-
先日、Oと0、lと1が分かりやすいフォントについて、Anonymousフォントをご紹介しましたが、小文字のlと数字の1の違いがあまりないため、別のフォントをご紹介します。サンプルの画像では、「0とO」、「1とl」をそれぞれ近づけて表示させています。※フォントのインストールダウンロードしたZIPファイルを解凍し、*.ttfを右クリックして、「インストール」を選択してください。(Windows7+Ph [...]
2010.05.20
-
Kaspersky Internet Security 2010にアプリケーションコントロールがありますが、いつも設定画面の出し方を忘れてしまうので、それのメモを残します。アプリケーションやオンラインゲームなど、「禁止するアプリケーション」や「制限するアプリケーション」に指定した場合は、再設定することができます。私は、一度削除してからアプリケーションを起動しなおして、再設定しています。1)メニュー [...]
2010.04.29
-
Windows 7とWindows Live メールを利用して表示しているページをメール送信する時、Internet Explorerのファイルメニューから「ファイル→送信→ページを電子メールで送信」を選択すればいいのですが、メニューがグレー表示され選択できない(アクティブになっていない)場合があります。※このブログ記事の画面ハードコピーはInternet Explorer8で説明しています。同じ [...]
2010.04.28
-
Illustrator CS4のアピアランスパネルの利用についてのメモです。Aiはあまり得意じゃなく、覚えておくのが苦手なのでブログにメモします。あまり使わないので、すぐ忘れてしまう。同じ物を繰り返す。アピアランスパネル→fx(新規効果を追加)→パスの変形→変形とながれる。それ以外の使い方についてLearn Illustrator CS4
2010.03.28
-
iTunes のポットキャスティングをする上での技術的資料のリンクです。サイトから探しにくく、Googleさんでヒットしたページは404を返してくれましたよ。こういうのは、ちゃんとリダイレクト処理してほしいものです。該当ページはこちら。http://www.apple.com/jp/itunes/podcasts/specs.htmlまたページが変わるってことないですよね・・・。お願いします。
2010.03.19
-
今日、ブログに「Webスライス」ができる機能を追加してみました。このWebスライスですが、マイクロソフトの独自規格でInternet Explorer 8で利用できます。Webスライスは、欲しい記事を「スライス」して抜き取ることができ、常に最新の情報を入手することができます。実装は比較的簡単で、スタイシートを宣言するような感覚で利用できます。(Webスライス仕様で利用するスタイルシートのIDやCL [...]
2010.02.16
-
つい30分ほど前くらいから、Kaspersky Internet Security 2010を利用していると、ほぼすべてのページで「http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js//show_ads」がトロイの木馬に感染している旨のメッセージが表示されるようになりました。(GoogleのAdWords広告「AdSense」を利用してい [...]
2010.01.25
-
東芝が合成音声サイト「Studio ToSpeak」を3ヶ月の期間限定で公開しました。現在IDやパスワードを登録すると、無料で利用できます。データのWave形式でダンロードできます。早速しゃべらせてみましたよ。作ってみた合成音声:WAVE形式 116KBサイト:Studio ToSpeak調整方法とか全然やってません。それなりにしゃべらせれます。調整もできますので、暇つぶしにもいいかも?
2010.01.06
-
ぼけーとネットを見ていたら、Photoshopのチュートリアルを集めたサイトを見つけたのでメモ!英語ページですが、なかなかよさげ。勉強にいいかも。■ The 100 Most Popular Photoshop Tutorials 2009http://www.photoshoplady.com/the-100-most-popular-photoshop-tutorials-2009/日本語でま [...]
2009.12.28
-
さくらインターネットを利用しており、メールを送信すると、スパムメール(迷惑メール)フィルターに引っかかることがあります。その対策についてメモしたいと思います。1)ドメインの設定を行います。「会員メニュー」→「契約情報」→「ドメインメニュー」→「ゾーン設定」とメニューを移動し、ゾーン設定ページを開きます。2)「変更」ボタンを押し、「エントリの追加と変更」から種別をテキスト、値を「v=spf1 mx [...]
2009.12.09
-
Windows 7になってから、インターフェースも変わり、いろいろと試行錯誤しつつ、覚えているところです。ここでひとつ気になるのが、Windows Live Messengerです。このソフト、XPで利用しているときは、タスクトレイ(時計とかあるところ)に表示されていたのですが、Windows 7で実行すると、タスクバーから消えてくれません。そこで、検索していたところ、以下のサイトがみつかりました [...]
2009.11.30
-
先日PCを購入し、新OSであるWindows 7を利用しているため、Outlook ExpressからWindowsLiveメールへ変更したわけですが、メールの保存先ディレクトリ(フォルダ)が変更できないトラブルがありました。正確には変更可能なのですが、2バイト文字(日本語など)がディレクトリ名(フォルダ)に含まれているとうまくいかないようです。下位のソフトであるOutlookExpressでは問 [...]
2009.11.22
-
メールアカウントのパスワードが記録されず、何度も要求されるとのご連絡があったので調べてみました。マイクロソフトのサポートページに対処方法がありましたので、メモします。Windows 2000 または Windows XP で、Outlook Express のパスワードが保存されない場合の対処方法Googleで検索したら、いろいろでてきました。ワードはこちら、検索ワードは「outlook expr [...]
2009.11.16
-
そろそろ化石化しているXPマシンから切り替えるべく、いろいろなソフトウェアのチェックをしているのですが、Adobe製品についてメモします。この製品、値段も結構するので、対応するのかしないのか、どのくらいで対応するのか、はっきりして欲しいです。安くないので。該当ページは以下のURLから。http://www.adobe.com/jp/support/kb/cs/8/cs_8329_ja-jp.htm [...]
2009.10.22
-
発売されてから、だいぶ時間が経過しているHP Workstation xw4000にS-ATAのHDDを増設しました。ハードディスクは、先日購入したIO-DATAのアウトレット製品(HDI-SA250H7)です。そのままでは接続することができません。このHDDを利用するにはS-ATA用の電源変換ケーブル、SATAケーブル、インターフェースが必要です。そこで、以前購入していた、PCIバスで利用するB [...]
2009.10.20
-
全てのタブを閉じるとFrefoxも閉じてしまいます。Frefoxの立ち上げ直しがだるいため、Firefoxで全てのタブを閉じても、Firefoxを終了しない様にする方法をメモします。確認Version 3.5x1)アドレス欄に「about:config」と入力し、Enter キーを押します。2)「動作保障対象外になります!」と警告画面が表示されます。十分に注意し、下のほうのボタンをクリックします。 [...]
2009.09.11
-
先日2台買った外付けUSBハードディスクの内、1台がものすごく熱をもつので、アルミ板をはずし、冷却ファンを取り付けてみました。※アルミ板は、両面テープで固定されています。※熱対策をしたのは、IOのHDCN-U500です。あまっているCPUファンのケーブルを切断し、これまた、あまっているUSBケーブルをつなげました。このHDDは、一時50度を超えていましたが、ファンをつけてからは、40度前後で安定し [...]
2009.07.10
-
いまCRTの17インチを使用しているのですが、画面も狭く、場所もとるので、液晶ディスプレイを検討中です。 あまり、メーカーや色、デザインにこだわりがないので、セールのしているIOの液晶にしようかなと思っています。良いかなーと思っているのは「LCD-MF242XBR」です。価格.COMでもまずまずだったので、検討中です。 そうそう、価格.COMのWebAPIを利用して、シンプルに検索するだけのアプリ [...]
2009.06.05