Googleマップの「ストリートビュー」機能は楽しい。
2008.08.13
今月初めに、Googleマップに「ストリートビュー」機能が追加されました。そこで札幌の登録状況を見てみたところ、駅を中心にかなりの範囲が登録されておりました。
札幌の登録されているエリア(2008/08/13現在)

(青色の部分がそれに当たります)
「ストリートビュー」は、指定した周辺の風景を見ることができます。私は、ぼーと風景を眺めるのが好きなので、お金をかけずに現地に行った気分になれるので楽しめました。
北海道では、札幌、函館、小樽の近郊が対象となっています。観光気分で街中を覗いてみてはいかがでしょうか。
○ 関連ページ
Googleマップ
Googleマップの「ストリートビュー」機能、日本でも開始
(Impress)