ものすごく食べたくなったので作ってみました「フライドポテト」
2007.11.21
なんだか急に食べたくなったので、フライドポテトを作ってみました。近くのスーパーに行って買うこともできますが、寒いのと作業の割には結構なお値段なので作ってみました。
材料はジャガイモと調味料くらいで、いたってシンプル。
ジャガイモは一センチ角くらいで切りそろえ、水分をとり、油で揚げるだけです。普通は塩味だと思うのですが、ちょっとアレンジしてみました。
シンプルでオーソドックスな塩味
カレー味

カレー味の場合は、市販されている普通のカレー粉を使ってもいいですし、いろいろな調味料が調合されているタイプのカレー粉でもOKです。(ご飯をいためて振りかけたら、ドライカレーができるタイプ)
香ばしいカレーの香りのは食欲をそそり、止まらなくなるので注意です!
塩コショウ&パセリ味

コショウはブラックペッパーの粒コショウを挽いたものを利用しました。コショウを少し強めにするのがポイントです。
今回作ってみて、青海苔とかワサビ風味のふりかけ、シナモンなども結構美味しいかも?と思いました。北海道で言う「根ワサビ」を使い、ピリッとしたフライドポテトも美味しいかも・・・。家で植えているので、来年チャレンジしてみようかな。
作ってテーブルのうえに置いておいたら、いつの間にか家族に食べられてた〜。食いすぎ注意!
作ってくれる人がお母さん以外にもいるんだもん
我が家の娘と言ったら親の躾が良かったので(;_;)
上げ膳据え膳で、家長のotonより関白ズラだわ
家族のために何か作るなんて考え毛頭ありませんよ