[ブルプロ] BLUE PROTOCOL ベンチマーク「OMEN Obelisk Desktop 875-0200」 : ういすぷの記録帳
ホーム
ブログ
新着情報
サイトについて
ホビー レビュー
カプセルトイ レビュー
新作フィギュア
タグ一覧
桃色
[ブルプロ] BLUE PROTOCOL ベンチマーク「OMEN Obelisk Desktop 875-0200」
2023.03.01
BLUE PROTOCOL ベンチマーク「OMEN Obelisk Desktop 875-0200」
本日正午より配布が開始されました「BLUE PROTOCOL ベンチマークソフト」をやってみました!
ダウンロード
ソフトウェアは公式サイトよりダウンロード可能です。
公式
https://blue-protocol.com/
ベンチマーク配布先
https://blue-protocol.com/download/benchmark
ダウンロードファイルは、容量約5.7GB のZIP形式で配布されています。
MD5ハッシュ値は、f303248a0a88f5ff82e6ee8983235a62 となっています。
(この値は、独自に調べたもので、公式から発表されているものではございません)
ZIPファイルを回答すると4つのファイルが展開され、setup.exe を実行することで、ベンチマークをインストールすることが可能です。
なお、ベンチマークでは、ロードタイムも測っているため、結果に反映させるには、なるべく早いストレージにインストールすることをオススメします。
インストールと設定
私が利用しているPCは「OMEN Obelisk Desktop 875-0200」というHPのゲーミングPCで、2年ほどまえのPCです。
また、Windows11 Pro へのアップデートはしておらず、Windows10 Proでのチェックになっています。
PCについて→
OMEN Obelisk Desktop 875-0200 は早いぞー(ベンチマーク)
ベンチマークのメニュー画面から「設定変更」をすることで設定を変更してチェックすることができます。
デフォルトでは、「仮想フルスクリーン」になっていますが、ウインドウモードなどでも実行可能です。
また、ウインドウモードでは、次のサイズが選択可能です。1920*1080のサイズが、フルHDサイズになります。
1280*720
1366*768
1600*900
1920*1080
スクリーンショットの保存先も合わせて設定可能で、デフォルトでは、マイドキュメントの「BlueProtocolBenchmark\Screenshots」に保存されます。
各種データは、BlueProtocolBenchmarkに保存されます。
サウンドの設定も可能です。
基本変更しなくてOK
グラフィックの設定が可能です。
デフォルトでは、プリセットの「最高画質」になっていると思います。
スコアによっては、高画質や低画質に設定したり、スライドバーを左右にずらして独自に設定することが可能です。
ユーザプリセットは3つ保存できます。
スコア
ウインドウモードで実行した結果になります。
結果は、Excellent 極めて快適とのことで安心してゲームができそうです。
スコアは、12,792、ロード時間は、31.4960s です。ロード時間に関しては、SSDの性能を上げたらもう少し変わりそうです。
Twitterでは、「
ブルプロ
」で検索をかけると、色々見ることができます。
ま、どちらかというとスコア自慢の部分が強いですが・・・
キャラクタークリエイト
このベンチマークのもう一つの機能はキャラクタークリエイトと言えるでしょう。
正式公開版にも利用できるキャラクタークリエイトの情報は、事前に作成することができます。
メニューから「キャラクター作成」を選択すると表示される画面になります。
■ 性別のタイプ
最初に選ぶのは性別です。ポーズも見ることができます。
このとき衣装を外しておくと、より詳細にクリエイトすることが可能です。
■ ボディの設定
身長の他、肉付き、胸囲など設定可能です。(服を着せたり脱がせたりするとより良いです)
■ 髪型
ヘアスタイルやカラー設定ができます。ツートンの処理とかもできて、色々面白いです。
■ 顔の形や肌カラー
■ 目
目のかたちやまつげ、瞳の種類が選べます。
■ 鼻・口
■ メイク
リップやほくろなどのワンポイント設定ができます。
私は泣きぼくろにしてみた
■ ボイス設定
色々聞けます。もう少し種類があるといいな
ポーズを取らせてみましょう。
可愛いですね!
■ 衣装・アンダーウェア
衣装やアンダーウェアの設定がかのうです。
ココもふえるのかなぁ。
細かくON/OFFも可能
■ 設定を保存して完了です。
■ クリエイトされたキャラクターを選ぶと、設定をエクスポートできます。
ファイルに保存すればOK。
キャラクタービューアー
作成したキャラクターを鑑賞することができます。
時間経過による影の付け方もわかったりして、結構良い感じ。
もちろんアップにしたり、角度を変えて撮影することができます。
ですが、ローアングルには限度がありました。下からは覗けないんですよね。
ポーズを取らせた姿もアップで見ることができます。
衣装もチェンジ可能です。
いくつか用意されています。
パーティービューア
作成したキャラクターがどの様に見るか、いろいろな場面が用意されています。
何はともあれ、環境的に動作しそうですし、ネットワークテストにも参加できそうなので、早く始まらなか楽しみでしょうがありません!
まだかな〜
ボイスや衣装、ポーズなども今後は増えていくとは思いますが、どうなっていくかな。
関連記事
・
[PSO2NGS] 季節限定クエスト「想定演習:秋晴のエアリオ攻防戦/想定演習:秋夜のエアリオ攻防戦」でらくらくポイント入手
・
[PSO2NGS] 「ウェイカー」 レベルカンスト!(レベル60到達!)
・
[PSO2NGS] シーズナルポイント2M到達だぜ!
・
[NGS] 全クラスカンスト(LV60)になりました!
・
PSO2 × ローソン コラボノート
・
PSO2 NGS のACスクラッチ アイテム一覧
・
[POS2NGS] イヌマップ <リテムシティ> 2022/03/09 メンテ開け〜
・
[PSO2NGS] ネコマップ <セントラルシティ> 2022/03/09 メンテ開け〜
・
[PSO2NGS] ネコマップ <セントラルシティ> 2022/02/09 メンテ開け〜
・
[PSO2NGS] ネコマップ <セントラルシティ> 2022/01/12 メンテ開け〜
・
[PSO2NGS] ネコマップ <セントラルシティ> 2022/01/05 〜 2022/01/12 メンテまで
・
[PSO2NGS] ウインターイベント「ミスチーフシンボル」を探せ!
・
[PSO2NGS] ネコマップ <セントラルシティ> 2022/01/01 〜 2022/01/05 メンテまで
MMO/ネットゲーム
ゲーム
オンライン
BLUE PROTOCOL
ブループロトコル
ブルプロ
ベンチマーク
キャラクタークリエイト
キャラクリ
ロリ
コメント投稿フォーム
お名前(必須):
メール:(※公開されません。)
URL:
メッセージ(必須):
チェックすると次回の入力の手間を省くことができます。
フィギュア
最近
カテゴリ
カプセルトイ
初音ミク
アーカイブ
------------
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
PICUP