しっかりしてよゲイツさん
2006.04.28

この日記のデザインスタイルシート(デザインを宣言しているものやファイル)を変更し、春イメージに変えようとしていたのですが、IEのバグ(不具合)に引っかかりました。
それは、表示されるブロックの位置を宣言する「float:」を利用することで発生します。Firefox というオープンソフトのブラウザでは正しく表示されるのに、IEだとなぜか倍の値で表示される。
10pxと宣言すると20px分で、20pxだと40px分に・・・。Photoshopで画像サイズを見ながら1時間もあーでもない、こーでもないと悩みました。そこでだめだと思いつつGoogleさんで検索。「
IE margin 倍」と検索すると「
IEでフロートさせたボックスのマージンが倍になるバグ」についての紹介ページを発見。直すことができましたが、どっと疲れがでました。
同じ罠にはまった方もたくさんいるんだろうなと。そんな風に思うとしっかりしてよゲイツさん。って感じです。
いや〜おばさんは何かな〜と思っちゃいました(^_^;)
バグだからてっきり虫系の物かと・・・・ちょっと見見える
ところでベルアイルのクライアントをDLしようとしたら14%で止まっちゃってキャンセル
したら応答無し状態に
しかたないのでタスクマネジャーから強制終了を
なぜなんでがしょ