カプセルQミュージアム WILD RUSH 真・世界動物誌3 〜極地・北極圏編〜 [海洋堂] : ういすぷの記録帳
ホーム
ブログ
新着情報
サイトについて
ホビー レビュー
カプセルトイ レビュー
新作フィギュア
タグ一覧
桃色
カプセルQミュージアム WILD RUSH 真・世界動物誌3 〜極地・北極圏編〜 [海洋堂]
2019.03.14
「かぷせるフレンズ」と合わせて楽しめる「カプセルQミュージアム WILD RUSH」の第3弾「カプセルQミュージアム WILD RUSH 真・世界動物誌 3 〜極地・北極圏編〜」が発売されていましたので、一つ回してみました。
「かぷせるフレンズ」とは違い、リアルな動物がフィギュアになったかぷせる問です。
対になる「かぷせるフレンズ 第3弾」は、春発売とのことです。楽しみです。
2018/03/18 「イッカク」を追加しました。
もくじ
カプセルトイ 情報
ラインナップ
カプセル
全景
説明書
ひとこと
関連記事
カプセルトイ情報
名称: カプセルQミュージアム WILD RUSH 真・世界動物誌3 〜極地・北極圏編〜 [ かぷせるQみゅーじあむ わいるどらっしゅ しん・せかいどうぶつし3 〜きょくち・ほっきょくけんへん〜 ]
作品名:
カプセルQミュージアム
発売日:2019年03月
メーカー:
海洋堂
状態:
カプセルトイ
原形:ホッキョクグマ/ジャコウウシ…松村しのぶ、トナカイ…良かずや、ホッキョクギツネ…樹山、イッカク…菅谷中
素材:本体…ABS・PVC
価格:400 円
製造国:中国
サイズ:下記参照
品番:
サイト:
詳細
購入場所:
MEGAドン・キホーテ新川店
プレイ日:2019/03
重さ:41.5g(パッケージ含む)/ フィギュア…15.5g (下記掲載フィギュア)
ラインナップ(全5種)
・トナカイ
・ホッキョクグマ
・ホキョクギツネ
・ジャコウウシ
・イッカク
カプセル
いつもの黄緑色のカプセルです。
中身は見えません。
内径約 68mm
トナカイの中身。
イッカクの中身
フィギュアの詳細
■ トナカイ:
■ イッカク:
説明書
※ スキャンでき次第掲載します。
関連記事
角の取り付けが少し大変でした。
その代わりしっかりはめることができ、安定しています。
塗装と造形はとてもいいと思います。
気になる点は、左前足、右後ろ脚の結合線が見えてしまうところでしょうか。
ただ、コピーライトは右前足の裏(蹄部)にあるのは高評価です!
はやく、けものフレンズバージョンの(かぷせるフレンズ)が発売されないかな。
待ち遠しい!
※ 改めてプレイしましたら、随時更新したいと思います。
イッカクが出ましたので、記事の追加をしました。
イッカクの特徴である「角(つの)」ですが、本来は歯になります。この歯の特徴はオスにみられ、犬歯の一部が伸びて角になります。
想像上の動物「ユニコーン」の角だと思われていたこともありました。
実際に釣り上げると、この角でけがをすることがあるので、とても注意しなくてはいけない動物でもあります。
フィギュアでも細い部品が上に伸びていますので、取り扱いやディスプレイには注意が必要です。
関連記事
・
カプセルQキャラクターズ けものフレンズデフォルメ立体図鑑 かぷせるフレンズ Vol.2 アマゾン編 [海洋堂]
・
カプセルQミュージアム WILD RUSH 真・世界動物誌2 〜南アメリカ・アマゾン編〜 [海洋堂]
・
三輪車コレクション カラフルバージョン [アオシマ文化教材社]
・
あにまる小町 はんなりこけし
・
Gasha Portraits ラブライブ!サンシャイン!! 07 [バンダイ]
・
SNOW MIKU 2019 雪ミク2019あそーと [バンダイ]
・
アイカツ!シリーズあそーと [バンダイ]
・
電脳大工 狛狐 〜朱・漆黒〜 [SO-TA]
・
miffy まいにちの食器コレクション [タカラトミーアーツ]
・
デラックス ミニハードシェルリュック [トイズスピリッツ]
・
初音ミク ねんどろいどぷらす 缶キーホルダー [グッドスマイルカンパニー]
・
カプセルQミュージアム 恐竜発掘記7 恐竜造形最前線 [海洋堂]
・
日本の定番「どんぶり」[アイピーフォー]
・
合掌 3拝 [エール]
・
DANGO MUSHI(だんごむし)02 [バンダイ]
・
Gasha Portraits アイドルマスターシンデレラガールズ 02 [バンダイ]
カプセルトイ・ガチャガチャ
ガチャガチャ
カプセルトイ
ホビー
ガチャポン
レビュー
海洋堂
カプセルQミュージアム
動物
北極圏
世界動物誌
WILD RUSH
松村しのぶ
吉良かずや
樹山
菅谷中
コメント投稿フォーム
お名前(必須):
メール:(※公開されません。)
URL:
メッセージ(必須):
チェックすると次回の入力の手間を省くことができます。
フィギュア
最近
カテゴリ
カプセルトイ
初音ミク
アーカイブ
------------
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
PICUP