LibreOfficeのDrawでPDFを編集する。

2011.06.16
LibreOfficeのDrawでPDFを編集する。
今更なのですが、LibreOfficeのDrawでPDFファイルを開くことができ、テキスト等の埋め込みができます。さらに、編集したファイルをPDFとして、エクスポートすることができます。

※ この記事で紹介している画像は、Windows7のキャッシュバック申し込みPDFを編集していることろです。


LibreOfficeは、Microsoft社のOfficeと互換性があり、OpenOffice.org(Ooo)と同じ、Open Document Formatでファイルを管理しているため、Oooとも互換性があります。ダウンロードページは英語表記されていますが、対応言語を[Ja-日本語](Japanise)として選択すると、日本語版を利用することができます。なお、Oooとの併用も可能です。

バージョンアップに困るMS社のOfficeに見切りをつけたい時や、配布されているPDFに文字を埋め込む必要がある場合に、ご利用されてはいかがでしょうか。
もちろん無償で利用できます。


□ 関連サイト
LibreOffice
OpenOffice.org

この記事へのコメント

happyday
Draw優秀ですね。LibreOfficeというとオープンドキュメントはアメリカでは公文書として認められてますし会津若松市で経費削減の一環として導入されてますね。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120302/384344/
民間ではAccessやマクロを利用するためVBA資産のあるMSOfficeからなかなか移行出来ないです。マイクロソフトさんのOfficeはデファクトになっただけあってなかなか優秀です(特にExcel)。KingSoftOfficeはVBA使えますが中国製ですしスパイウェア疑惑がありますからホームユースでも国家レベルのサイバーテロが問題になっている今使用している人は利用を止めて欲しいですし量販店も販売止めてMSも公認取り消して欲しいですね。
ステマもされてるようですから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%B1%B1%E8%BB%9F%E4%BB%B6
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2668.htm
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1801927.html
中国製PCに出荷時からウィルス』 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000393663/SortID=15079539/
福建省で生産されるPCを5万6千台導入する防衛庁(2006年04月13日)に書いた話題だが、アメリカでLenovoが重要な部門から締め出された。
今日の覚書、集めてみました:
アメリカ国務省:中国製PC一斉撤去@ワシントン・タイムズ
これが当然である。日本政府も日本人も鈍すぎる。
関連記事:
中国産パソコン1万6000台を機密情報以外に 米国務省(産経)
中国系PC「スパイ心配」 米国務省、機密の扱い禁止(朝日)
購入したパソコンの大部分は北米で生産されたものだという。それでも、検
http://blog.goo.ne.jp/worldnote/e/d1d34180099f090e44106256f7790914
また日本製品に頑張ってもらいたいですし日本の官公庁といえばジャストシステムさんなのでJustOfficeや一太郎花子って優秀なソフトがあるのですしLibreOfficeさんみたいにVBAライセンス取得したりデーターベースの対応増やしたりやMac対応したり無料版開発したり国産言語で初めて国際規格になったRubyを標準マクロにしたり国産PCでMSOfficeと一緒に入れたりBTOで販売勧めたりして頑張って欲しいですね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130115_581714.html
2013/06/26(水)11:04:59

コメント投稿フォーム

 

フィギュア

最近

カテゴリ

カプセルトイ

初音ミク

アーカイブ

RSS Feed RSS Feed Atom Feed TopicXML アイコン
WebBoard

PICUP