第61回さっぽろ雪まつり SAPPORO SNOW FESTIVAL 2010 [10〜11丁目]
2010.02.06
![第61回さっぽろ雪まつり SAPPORO SNOW FESTIVAL 2010 [10〜11丁目] 第61回さっぽろ雪まつり SAPPORO SNOW FESTIVAL 2010 [10〜11丁目]](//media.tree-web.net/img/download1.svg)
61回さっぽろ雪まつり SAPPORO SNOW FESTIVAL 2010」10〜11丁目までをご紹介します。
この会場は、「ファミリーランド」というだけあって、小さいお子さんでも楽しめるようなコーナーが用意されています。
■ 10丁目 UHBファミリーランド「中雪像 「『北のどん兵衛くん』」
ミニSL
去年は、1〜2丁目の方にありましたが、今年は11丁目、地下鉄東西線西11丁目下車すぐなので便利かもです。

滑り台
傾斜角度も低いので、こども向け。
今年も「どん兵衛」神社が設置されてました。

こちらはおいなりさん。
10丁目 UHBファミリーランド「大雪像 ちびまる子ちゃん」
小雪像いくつか設置されています。
エコ寅「越冬隊5号・6号」

神頼みm(._.)m「行け!Meeeeeeeen」

サイバンインコ「新第63期司法修習生」

雫「札管協青年部」

楽聖ベートーヴェン「999人の第九の会」

J1へのゴンゴール「だらキャン」

奇妙な冒険「コブラチーム」

フーテンの寅「NPO法人 すみれ会」

仏陀「HP」

CO2(トゥース)削減「UIZヤングリーブス」
■ 11丁目 国際広場
雪まつり初日に撮影しましたので、まだまだ製作途中でした。製作風景の写真をいくつかご紹介します。





11丁目といえば、「食の国際交流コーナー」でしょうか。今年は、去年より店舗数も増えてました。6丁目の「食の広場」よりゆったり食べることができます。もちろん座るところもありますよん。
私はこちらをおすすめします〜。
私は、ベトナム料理の「牛肉のブンボー」というのを選んでみました。
寒いときは汁物です!

調理中

出来上がり!
麺は、米から作っているためか、歯ごたえがありました。
メニューには「ピリ辛」となっていましたが、寒さもあったのか辛さはそうでもなかったです。
それより、手がかじかんで箸が持ちにくかったですわ。
味は、う〜ん。ってかんじ。
ちょっと気になったことは、テーブルが汚れていたこと。適度に掃除してほしかったですね。
次は、ラスト12丁目です。