Lenovo IdeaCentre B305 のHDDをSSDに取替えました。 ベンチマークも。

2015.04.20
Lenovo IdeaCentre B305 のHDDをSSDに取替えました。 ベンチマークも。
本日、お客様のご依頼で、HDDをSSDに取替える作業をしてきました。
今日設定したPCは、LenovoのIdeaCentre B305というマシンです。
こちらは、ディスプレイ一体型のデスクトップ マシンになります。



□ このマシンの基本スペックは以下の通りでした。
CPU : AMD Athlon II X2 デュアルコア・プロセッサ 235e(2.7GHz)
OS : WindowsR 7 Home Premium 64bit
ディスプレイ : 20型ワイド LCD液晶(一体型)
メモリ : 2GB
HDD : 320GB
グラフィック : チップセット内蔵(ATI Radeon HD 3000グラフィックス)
USB : 2.0x6
全文を読む



□ 分解方法は以下の通りです。
1)ビス2本で止めてあるアームを外す。

2)矢印のCDドライブ固定ビスを外す。
Lenovo IdeaCentre B305

3)CDドライブの強制イジェクトをし、そのまま引き抜きます。
Lenovo IdeaCentre B305

4)CDドライブを外した所から、手で引っぺがしていきます。
ビス留めしていないので少しずつ持ち上げつつ外していきます。
Lenovo IdeaCentre B305
バリバリ音がしますが、それほど力を入れなくても外すことができました。

5)カバーを外すとこんな感じです。
Lenovo IdeaCentre B305
3.5インチハードディスクが写真上、メモリが左側にあります。

6)HDDは、S-ATAと電源が一緒になっている部品で接続されていました。
テープで留めてあるので、こちらも躊躇無く剥がします。HDDを取るには、さらに4本ビスを外すとHDD固定の部品を外せます。
Lenovo IdeaCentre B305

7)SSDに切り替え。
A-DATA ASX900S3-128GM-C-7MMを設置しましたが、こちらに付いている、2.5インチ→3.5インチ変換ブラケットは、ビス穴が合わないため、別途購入した方が良いかと思います。
また、ブランケットはプラスチック製ですので、廃熱を気になさる方はご注意ください。

※ SSDはHDDにくらべてとても軽いストレージになります。
そのため、3.5インチ変換ブランケットを利用しなくても、両面テープなどで固定するだけでも十分問題になりません。
留めなくても良いくらいです。

※ SSDについて
SSDは色々なメーカーからリリースされていますが、インテル、SanDisk、トランセンド、Crucial、シリコンパワー、キングストン当たりを選ぶと問題なないかと思います。
SSDはこちらからお選びいただけます。


□ ベンチマーク結果(CrystalDiskMark 3 Shizuku Edition)
古いPCですし、転送速度もそれなりのマシンですが、良い結果ではないでしょうか。
A-DATA ASX900S3-128GM-C-7MM ベンチマーク
私のマシンより断然はやいです。


やはり、低スペックPCでのSSD切替は、体感速度が劇的にかわるため、切り替えるのはいいですね。ウインドウズの旗が完成するまえに、デスクトップが出るくらいまで行きました。とにかく起動時間遅さのために発生するイライラと、ソフトウェアの起動速度のもたつきが無くなるのは大きいです。
容量が少ないのことが難点ではありますが、SSDはお勧めですね。
なお、別件でSSDにしますので、そちらもベンチマーク結果を記事にしたいと思います。



□ 関連記事
Lenovo IdeaCentre B305『4GB メモリ増設と AC アダプター交換』
古いSSDは遅いね。 結果とか。


□ 関連サイト
Crystal Dew World

コメント投稿フォーム

 

フィギュア

最近

カテゴリ

カプセルトイ

初音ミク

アーカイブ

RSS Feed RSS Feed Atom Feed TopicXML アイコン
WebBoard

PICUP